矛盾することがあった時、どんな気持ちになりますか? 辻褄の合わないことに対して 「それ矛盾してるよー」と 腹が立ったり嫌な想いをしたりしながら ため息をついて終わっ…
中学校の支援学級にいる息子。 通っている中学校の支援学級では、 基本的に5教科は支援学級、実技教科は普通級で授業を受けることになっていました。 でも「英語」は普通…
「学校を休みたい」というテーマで今まで2度書きました。 最初は「学校お休みする」から始まり、「どうして僕が休まないといけないんだ」となりました。周りが見え始めたん…
子供が「学校休みたい」と言い出したとき、心配で、不安で、この先どうなるんだろうか・・・と行き場のない気持ちがありました。 そんな時のことを下記noteで書いています…
年度末ですね。先日、修了式が終わりました。皆さんはいい学年末を迎えられましたでしょうか?我が家では、先生との大きなすれ違いからくるネガティブな感情に溺れています…
子供が「学校休みたい」といったらどうしますか?我が家の場合は「いいよ〜」ということがほとんどです。 それは、初めて「おやすみしたい」と行った年長児の時からずっと…