過去の自分への文章と未来の自分への文章

私は本当に節操がないなあと自分で思うのだけれども、けっこうどんな文章でも書けちゃうのです(自慢しているのではない)。

強気なセールスライティングもできるし、かる~いブログ記事も書けば、顔文字絵文字てんこ盛りのアメブロ的文章も書けます。でも、自分の商品としてガチで書く作品は、どんなものがよく読まれているかというと、昔の自分に対して伝えたかったことを書いた文章かもしれません。

文章を書くとき、読者像、つまりペルソナを意識するようにいわれます。自分の文章を読んでもらいたい人はどんな人物なのかを想像して、その人物めがけて文章を書くのです。そうすると一貫してよい文章が書けるといいます。

ただ、文章が出来上がってもいない時点で、どんな人が読んでくれるかな、なんて想像するのは難しいかもしれません。そんなときイメージしやすいのが、過去の自分です。

今なら当たり前と思っていることを、まだ理解できていなかったころの自分に向けて書き下すのです。そうするとペルソナのイメージがつかみやすくなり、書きやすくなると思います

これが、過去の自分に向かって書く文章。

一方で、未来の自分に読ませるための文章もあると思っています。それはたとえば日々の出来事や考えたことなどを素直に綴ったもの。誰かの役に立てたいのが目的ではなくて、未来の自分が読んだときに何か感じるところがあるだろうと思いながら書く文章です。

こういうのはどちらかというと「閉じられた」文章だけど、これはこれで他人のそういう文章を読むのは密やかな楽しみがあります。それで、私は、どちらの形態も書き続けていきたいなぁと思うのです。

この記事が参加している募集

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?