見出し画像

【横浜観光】夜景+ビールは思ったより最高だったのでその良さをお伝えしたい

オフしてきました!!やっとちゃんとした休みをしてきました。
とても満喫できました。近場ですが旅の思い出を残しておきたくてnote書きます。

横浜で友人と合流、コインロッカーを探し彷徨い、横浜中華街へ行き、人の多さにビビり、急にノリで入った占いで「あんた想像で満足してない?芸能人・・?好きなの?あラァ〜・・・・・・・・・・・・・・・。一生結婚できないよ」そして「モテ期は今!始まってんの!!!これ終わったら10年後」と言われ、とりあえず歩いて船見て赤レンガ沿いを歩き、潮の香りを感じた後、夜景を見に、バトルタワーのような建物の69階へ行き夜景を見ました。その他諸々あるので後ほどnote書くかも。

今回はその夜景を見たことに関してのnoteです。
一言で言うと「思ったよりも、最高やんけ・・・」です。

横向きごめん

1年ぶりに会う東北に住んでいる友人と「京都へ行こう!」と計画していたものの、友人の友人の結婚式があるため京都までは無理と言われ、関東でなんかするか〜という話になり、中華街と夢の国でも行くか?という話になり今回の旅路は決定。

私の周りの結婚ラッシュは19~20歳になる頃、24~26手前になる頃とめちゃくちゃラッシュだった。私は普通にそのラッシュには乗れず。これが俗に言う「結婚ラッシュ」というものなんだと第三者目線を実感。

19~20歳の頃の結婚した人たちの出産ラッシュも続々と始まり、再婚ラッシュもあった。もうラッシュがありすぎてラッシュではなくこれが「普通」なんじゃん?という感覚。

私の友人は私より4つ年上なのでちょうど結婚ラッシュらしい。そのラッシュで旅行の行き先が変更になった。まぁそんなもんだよね。と結構自由な私。

私は友人のウェディング姿で友人の親族よりも大号泣するタイプの人間なのでとても喜ばしい。

まぁそんなことは置いておいて、友人から「オレ、バカだからさ!高いところに行きてえ!!」とLINEがあった。
そんなことはないだろ。ド偏見が過ぎるとも思いつつ、高いところを探した。

横浜ランドマークタワー69階展望フロア「展望スカイガーデン」

なかなか疎い私だったので、こんな場所があるのは知らなかった。(知らなすぎ)

バトルタワーみたいな塔の中の69階に展望台あることは事前に調べてわかっていたが、どこから入るのかわからず、バトルタワーランドマークタワー付近をウロウロ。
周りでは大道芸をやっていたり、自転車のなんかアクロバット?をやっている若者がいて、これが横浜の夜・・とちょっとワクワクした。

隣の施設の3階から経由して専用のエレベーターに乗り、その場所まで行くことがわかった。そこまで事前に調べていたらもっとスムーズに行けたのかもしれない。が、これが旅の醍醐味だね〜とも思った。

専用の自動ドアがあり、先に進むとエスカレーターがあった。エスカレーターを降りるとチケット売り場。
私と友人は迷わず、「ビール」の文字に目がいき、ビールとチケットとあられのセットを頼んだ。ワクワクが止まらない。

元々ビールが飲めたわけではない。昨年、プレミアムモルツに何故か呼ばれた気がしてコンビニで買って飲んだらめちゃくちゃ美味かった。
プレミアムモルツは美味い。びっくりした。ビールは飲めないわけではなかったが美味しくなくて、苦手意識が高かったがこれでなくなった。

アンバーエールのプレモルも最高に美味しい。限定なのかもう見なくなったのが悲しい。夏に期待。

よく飲み会でビールを美味しそうに飲む人がいて、とても羨ましかった。同じように飲んでも全く美味しくない。なぜだ??と思っていたが、ようやく同じように美味しいと感じて飲むことができた。苦手な人ももしかしたら、プレミアムモルツから始めると飲めるかもしれない。(謎理論)

なんかめちゃくちゃはやいエレベーターに乗り到着。耳がやられた。

夜景!夜景!夜景!

めちゃくちゃ写真撮ってた。
最近のアイフォンちゃんはすごいね。

人が結構いたけど、たくさんと言うほどではない。全然見れた。
ビールのことばかりしか頭になく、友人と「ビールどこ」「ビールは?」「あれ?ビールは?」と。
今考えると最高に面白い。こんな友人がいて面白いし最高に楽しい。
夜景を少し満喫して、ちょっと進むとカフェがあった。その先には座って夜景を見れるスペースがあり、若いカップルもいたし、夫婦みたいな人もいたし、友人同士、高校生みたいな男の子の集団もいた。みんなくつろいでいた。

バトルタワーランドマークタワーの中にあるカフェにはおしゃれなメニューがたくさんあり、その中でもスカイフロート、横浜サンセット、スカイビューというオリジナルドリンクが激かわだった。次きたときはスカイフロートを頼もうかなって思った。
昼来てもいいし、夜来てもいい。めちゃくちゃいいな〜贅沢やな、って思った。

ついに来た。ビール。

アイフォンちゃん優秀

もう美味い。端の席で友人と「ビールうめぇ」それしか話してない。
こんなにもビールは美味いのか。と
散々タイトルで、良さをお伝えしたいと書いておきながら、言語力が乏しい私はこの写真と乏しい文章でしかお伝えできないのが悔しい。

言葉にするのは難しいが、この瞬間が最高だったという事実だけでも伝われば嬉しい。

うわぁ〜疲れたな、仕事頑張ったもんなぁ〜とお互い労いの言葉をかわし、ビールのおいしさに浸っていた。

後ろの席でも全然夜景は見れる。前の席はソファがあってとても綺麗夜景が見えるけど、後ろでも全然いい。まず、雰囲気が心地いい。

おそらくデートスポット(ワイ知らない)のこの場所で、女2人でビールを飲んでいたが最高。やっぱりデートスポットはデートだけではなく、気の知れた友人と行ってもめちゃくちゃいい。そりゃそうだ。

ここ何年かの疲れが一気に精算された気分がする。
この幸せ、この一瞬のためにこれまで頑張ってきたんだ・・・。としみじみした。
大袈裟な話かも知れないけど、それほど幸せだった。

コロナ禍前に札幌雪まつりに行った以来旅行はしていなかったので、やっぱり遠出はいいなって感じた。

ぼーっとしながらビールを飲む。夜景はやっぱいい。焚き火の火も心地よく、癒されるとよく聞くけど、いい雰囲気でちょっと雑音があるくらいの空気で見る夜景も最高だ。


もうこんな瞬間味わったら、毎年意地でもどっか行きたい。
この最高の瞬間を求めてどこかに行きたい。。。


旅行好きな人はどんな場面でもこの瞬間を味わっているんだなって思うと、とても羨ましいし、もっと早く気づきたかった。でも、その瞬間を知れた私もめちゃくちゃハッピーだと思う。


一言で言うと「思ったよりも、最高やんけ・・・」

思ったより、ってつけてごめん。「思ってたよりも」が正解かも。
横浜に観光来た人は「夜景+ビール」おすすめなのでぜひ。


自動扉を出て、右手側にあるお店も夜景を見ながら美味しいお肉を堪能できるのでおすすめ。

景色が綺麗だった



もしよかったら私の推しを見てください・・・(小声)
ハロオタ、ジャニオタ、坂道も好きです・・・。



この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

旅の準備

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?