見出し画像

『「働く」にもいろんなスタイルがある』夢を叶えるその日まで #160

ただいま読んでいる本


こちらのちょっとしたタイトルに
やられました❗️



働くか働かないかで考えるから苦しくなる

おおおー❗️その通りだ!と…🤓



育休中のママたちは
この問題で悩むことは特に
多いと思います☝️


でも‼️


『働く』にもいろんなスタイルがあって
賃金労働だけが『働く』ではない❗️

ということを気づかせて
くれました✨


家事をして家族を楽にしてあげることも
地域の子どもたちに絵本を読むことも
ママサークルもボランティアも

全て『働く』こと❗️


自分自身がどんな風に
働きたいか?

画像1

そこは大切に考えていかなきゃなって
思いました❗️


それに育休中は決して社会から
離れているからといって
ひとつも学んでいないとは限りません‼️


子育てを通して
物の見方や考え方
時間の使い方

さまざまな面で
今までの自分とは違う
成長があったはず✨


ママだからこそできる
『働き方』がある❗️


そう思うと働くことが
楽しくなってきませんか?


今までの生活とガラッと
変化したから
働き方だって変化があっても
いいと思う😘



こればっかりは家庭によって
さまざまだから
これが正解はないけど、、、💦


だからこそ、タイトルにもある

「働く」にもいろんなスタイルがある

がピッタリだと思う‼️


来年、5年後、10年後
私自身もどうしているかわかりませんが
自分も子どもも家族みんなが
笑って過ごせている生活を
目指していきたいです🌈🌈

画像2

はんちゃん|ママ応援団ティーチャーが
LINE公式アカウントに登場!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。

子育てに関する情報や
子育てをテーマとした『しつもん』が届くので
自分自身を見つめるきっかけにしてください🌈


ありがたいことに
現在35人🎉
ありがとうございますー🤣嬉しいです‼️


うまく登録できない方は
検索🆔 @832tlrof
これで検索してみてください🙇‍♀️🌈


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#習慣にしていること

130,911件

私の夢を叶える第一歩になります❗️背中を押していただき、ありがとうございます💛🧡心から感謝します❤️