見出し画像

#179 パフォーマンスが劇的に上がる 「集中と休憩をくり返す」

仕事や勉強をするとき、
休憩してますか?


「疲れたら休む」
って方も、


「時間を決めて休憩してる」
って方も、きっといるでしょう。


長時間やるよりも、
適度に休憩した方がパフォーマンスが上がる

というのは、よく言われますよね。


実際に、さまざまな研究で

✅ 集中と休憩をくり返すことで、
      高い集中力を保てる

ことがわかっています。


「集中+休憩」のパターンを決める

画像1

私たちの集中力は、
そもそも長い時間持ちません。


というのも、
私たちの祖先にとって「集中」は、

いつ外敵に襲われるか分からない危険な状態

だったからです。


そのため、脳は
短い時間だけ集中するようにできてます。


心理学者の
アンダース・エリクソン博士によれば、

どの分野のエリートであれ、
中身の濃い仕事には、
2時間以上集中して取り組めない

とのこと。


ドローギエム・グループの調査では、
成績優秀な社員は
「 52分間 集中+17分間 休む 」
というパターンをくり返していたそう。

さらに、他の研究でも
「 作業時間 50分+休憩 7分のサイクルが
     1番効率がいい 」

という結果が出ています。

つまり、

✅ 自分にあった「集中+休憩」の
      パターンを決めて、くり返す

ことが、パフォーマンスを上げるのに
効果的なわけです。


どうやって決めればいい?

画像2

「50分も集中できない」
「いつの間にか別のことを考えちゃう」
という方も、いるかもしれません。


そんなときは、

✅ 短い時間から、徐々に集中する時間を伸ばす

ようにしてみましょう。


例えば、有名な集中力のテクニックに、
ポモドーロ・テクニック」がありますね。


あれは、

✔️ 25分 集中+5分 休憩

をくり返すテクニックです。


まずはここから始めて、
慣れてきたら時間を伸ばすと、
長く集中できるようになります。


もっと短い時間がいい場合は、

✔️ 15分 集中+3分 休憩

でもかまいません。


ちなみに、私は
15分+3分から始めて、
今は「45分+10分」のパターンを回してます。


集中できる時間も個人差があるので、
いろんな時間を試して、
自分に合ったパターンを探してみてください。


休憩の仕方も大切

画像3

また、

✅「 休憩中にどう休むか 」も大切

です。


休憩中に、メールやスマホを
チェックすることも多いでしょう。


ただ、そうすると
休憩中にも頭を使ってしまって、
リフレッシュできなくなります。


すると、
疲れが次のサイクルに持ち越されて、
集中力が下がってしまう
のです。


効果的に休んでリフレッシュするには、
次の方法がオススメです。

✔️ 散歩
✔️ 瞑想
✔️ 昼寝
✔️ 観葉植物や、風景の写真を見る


すべて、

注意力や認知機能を回復できることが、
さまざまな研究で分かっています。


短い休憩のとき → 瞑想・風景写真
長い休憩のとき → 散歩・昼寝


など、使い分けるのもいいですね。


まとめ

「集中力が続かない」
「パフォーマンスを上げたい」

こう思ったら、

✅「集中+休憩」のパターンを決める

ようにしてみてください。


まずは短い時間から始めて、
徐々に長くしていくと、
長く集中できるようになります。


また、休憩でしっかりリフレッシュすることも
大切です。


メールやスマホをチェックするのは避けて、

✔️ 散歩
✔️ 瞑想
✔️ 昼寝
✔️ 観葉植物や、風景の写真を見る

などをすると、
注意力や認知機能が回復しやすくなります。

**********************

この記事は、こちらの本を参考にしました↓




このボタンを押してくれたあなた、どれだけいい人なんですか😭この恩、絶対にお返ししますね!