見出し画像

2023ハツハレ活動記録③『文学フリマ大阪11』

2023.9.10開催された『文学フリマ大阪11』にサークル参加してきました。
今回もhamapitoひとり出店、隣接なしのBLジャンルで参戦しました。
(文学フリマについてはこちらの記事をどうぞ→2022ハツハレ活動記録③『第十回文学フリマ大阪』|hamapito (note.com)

京都でもひとり参加できたので、大丈夫でしょ~~と思ったのですが。
前回より規模が大きくなったためか、開場前からサークルの待機列がすごい!!hamapitoは早めに着いていたのですが、列がどんどん伸びて折り返して廊下が埋まってました。
ようやく会場に入ったと思えば、一般参加の列も長かったらしく10分前開場のアーリーオープンがアナウンスされ、設営がギリギリでした。おうちで仮設営しておいてよかった……。

空がキレイですね、とリプいただくまで気づかなかったくらいバタバタしてました。
前面しわしわしてる……

前回は無配が早めになくなってしまったので、今回は多めに(75部くらい?)刷りました。そして今回はあやこあにぃさんにゲスト参加いただいちゃいました!!

ゆるおは会の紹介もしてます!

お手伝いに行きますよ、と言ってくださったので。
一緒に何かできたらいいな~とお誘いして実現しました。
ふたりで同じテーマで140字程度のSSを書き下ろしました。
(いっぱい刷ったのに、結局14時前には配り終えてしまったので、前回とあまり変わらなかったですね……あれ?)

あにぃさんも来てくれて、毎年会いに来てくださるフォロワーさんもいて、遠方から来てくださったフォロワーさんも、プラムツリーBOOKフェアvol.2でご一緒したフォロワーさんも……!!
(ブース前でリアルTLが形成されていて笑いました)

「いつも読んでます」と声をかけてくださった初めましての方。文フリ京都で『初恋~』を買って新刊を求めてくださった方。試し読みして気になったので、と来てくださった方。
本当にたくさんの方に足を運んでいただきました。
サークル活動を始めてちょうど二年なのですが、初めて参加したときからずっと買ってくださる方もいらして、本当にありがたかったです。

いただいたお菓子たち
ラブレターも!

差し入れもいっぱいいただき、本当にありがとうございます!!
来月の秋庭、再来月の文フリ東京が終わったら、来年前半はサークル活動を休もうと思っているのですが、絶対また帰ってきたいな~の気持ちです。

今年もあとふたつ!!
イベント楽しみます!!!!

*おまけ*
①前日にサイン会で東京に行き(サイン会にいってきました。|hamapito (note.com))、その夜に前夜祭しました~~

ラムネで乾杯(健全)
大阪と言えばお好み焼き!!

②当日もお疲れ会しました~~

一次会は「餃子の王将」で!!
お腹空いていたので塩分しみる~~
二次会は串カツ!!
ここめちゃくちゃ美味しかったです~~

③翌日も家事を半分終わらせてから、フォロワーさんを見送りに空港までいってきました。三日間ずっと一緒だったので寂しい~~、でも、また必ず会うので!!

か、かわいすぎるリップグロス✨

少し早い誕生日プレゼントもいただいてしまいました(´;ω;`)
文フリ前日にいただいたので、当日から使いました~~!!

創作活動をするようになって、こうしてイベントにも出ると改めてご縁をいっぱいいただいているなと思います。全国に知り合いいるのでは!?
これからも楽しく活動していきたいです(*´▽`*)


この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?