見出し画像

自己分析:16パーソナリティ編

みなさん、
「プロフィール?自己紹介?」ぶりですね。

読んでから来てますよね?

ね?



ね?


まだ読んでないのでしたら、そちらから読んでいただけると幸いです。

今回はネットよく見る「16性格診断(MBTI)」を使って、
みなさんに私のことを知っていただこうかなと思います。

申し遅れました。
ナレーター濱田春介です。
よろしくお願いします。

まずはネットにあるテストをやっていきます。

やってきました。

INTP-T(論理学者〈内向〉)でした。

それでは特徴を書いていきながら、
自分に当てはまるか書いていこうと思います。



  • 論理的
    「違んじゃないかな。」
    考えたこともなかったし、言われたこともない。

  • 知的好奇心が旺盛
    「これは多分当たっている。」
    知らないことや気になることは即調べたくなる。

  • 想像力が豊か
    「あってる。」妄想とかよくするので。
    ガンダムが好きなのでモビルスーツのこと考えたり
    この後悪いこと起こるんじゃないかとか考えたりとかしちゃう。

  • 共感力が低い
    「あってる。」
    めちゃくちゃ人の顔を伺って相手が欲しそうな答えを
    見つけ出そうとするタイプ。人間関係はクイズだと思ってる。

  • 他人への興味が薄い
    「あってる。」
    自分が優先で、他人を通して自分を見てる。
    その人に嫌われてるかもっていうのも
    自分の評価ということでしか判断してない。その人が〇んでも興味ない。

  • 注意散漫
    「あってる。」
    興味があることや気になることが多かったり、妄想とかしちゃうから
    注意散漫になってしまう。
    人のちょっとした動きや音が気になって、そっちに注意がいっちゃう
    ってのもある。

  • 感情表現が苦手
    「苦手なのかな?」
    ちゃんと出してるつもりだけど時々疑われるんだよなぁ。
    ただネガティブの感情は簡単に出る。

  • ネガティブ
    「あってる。」めちゃくちゃネガティブ。
    自己評価低いし、人のちょっとした仕草でへこむし、
    そこから嫌われてるんだなって思うし、人の言葉信用しないし、
    褒められてもへこむ。

  • ストレスに弱い
    「あってる。」
    他人に会うとき大体気持ち悪くなる。
    生まれた時から弱いんじゃないかと思うくらい弱い。
    ネガティブとストレス弱いを混ぜちゃダメよ、デストルドーが
    ぐんぐん上がるから。

  • 柔軟性が低い
    「あってる。」
    臨機応変に動けないから迷惑かけるし、イレギュラーが起こると
    思考停止で体が動けなくなる。

  • 人間関係が苦手
    「あってる。」
    会話ができないし、あいなきゃいけないのが辛い。
    一人の方が気楽で好きだし、他人といるのはただただ苦痛。
    人間社会向いてないんじゃないかと思われる。



総合的にあってる。
自分は人間社会に向いてないと思われます。
これを見ていただいた皆さんもご興味があれば調べてみてください。



こんなの書いてたら、
「仕事貰えないよ」と言われる覚悟で書いてます。

自分をさらけ出さずして表現できようか(震え声)。

都合のいい良い子をやって心を病むよりマシだろうと思います。

読んでいただきありがとうございました。

次は自己分析:血液型性格編でお会いしましょう。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?