見出し画像

アラカンVLoger奮戦記その7〜#振り返り 2ヶ月かかってVlogを公開〜

こんにちは。晴子です。

2ヶ月かかって、初料理動画、you tubeに公開です!

投稿アップ完了したとき、涙が出そうになりました。

ざっくり、振り返ってみますね。

ものかき大学のyou tubeラボに参加後、「Vlog作りたい!」思いが込み上げます。早速リサーチ開始。

見よう見まねで、機材を揃え始めます。

しかし、できそうでできないVLogの壁が、立ちはだかります。

そこで、「超完全版 You Tube大全チャンネル登録者数を10万人にする方法」(著者:小山竜央)を読み始め、(←ここで読み始めるんか〜い!)マインドセット。

コンセプトメイキング、シナリオ作りを始めます。

それから、動画撮影から、編集へとコマを進めます。撮影の際には、照明やカメラアングルの調整、そして料理の手順をわかりやすく撮影する工夫が必要でした。特に、料理の魅力を引き立てるために、食材や調理器具のアップショットなど、細部にまで気を配りました。

編集作業では、撮影した映像や音声を繋ぎ合わせ、スムーズな流れを作り出すことに苦労しましたが、最終的には、仕上げることができました。

そして、思いがけないチャンスが訪れました。YouTubeマーケティングセミナーへの招待状を受け取り、参加することになったのです。このセミナーで学んだことを活かして、YouTubeチャンネルのタイトルや概要欄を改善しました。

そして、ついに公開日です。動画をアップロードする瞬間、達成感と同時に緊張も高まりました。

公開後すぐ、you tubeラボのわだみき先生から、コメントをいただき、嬉しかったです。ありがとうございます。

こちらが2ヶ月かかって作り上げた初VLog動画です。

これからも、さらなる成長を目指して努力を重ねていきます。次回作もお楽しみに!





この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,133件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?