hal@薬膳とコンポストの人

好きなことは、薬膳、コンポスト、シンプル&エシカルに暮らすこと。 4歳児を育…

hal@薬膳とコンポストの人

好きなことは、薬膳、コンポスト、シンプル&エシカルに暮らすこと。 4歳児を育てる日々。 文章を書くことは勉強中。 ゆるく・ラクに、しなやかに。

最近の記事

3〜5歳におすすめ。モンベルのリュック[2024年1月購入品①]

今年の4月で年中さんになる息子。 幼稚園の遠足やお出掛けするときに、手持ちのリュックだと小さくて荷物がパンパンになりがちだったので、新しくリュックを購入! 色は息子が自分で選んだ。 他にも黄緑や青、ピンクもあったので一応全部見せたけど、これがいい!と即決。 赤が好きだから、赤に近いオレンジ色が使われてるこれが良かったんだって。 ポケットは全部で5つ。 サイドポケット×2 メインポケット サブポケット(チャックあり) サブポケット(チャックなし) 欲を言えば

    • 【0歳児と暮らす】後追い期でも家事を効率よく進める方法 #20

      後追い期に入って、家事が思うように進まなくなったここ数日のこと。キッチンに立ってると、ふと足元を見ればかわいい笑顔でヤツがいる。 あれ、さっきまでリビングで遊んでなかったかな〜。おもちゃのボールをなめなめしたり、まだ吹けないラッパをちっちゃいお手てでつかんでこれまたなめなめしてたような…。 どうもママのそばにいたいみたいで(可愛いすぎか)、キッチンに入って足元で自分の服についている紐を一生懸命なめたり、散策しては見つけたものをなめな(以下略) 見下ろすとそこにいるのはと

      • 【チキンママ】勇気を出して温泉へ。結果最高でした #19

        この記事の続きです! 温泉最高だったよ控えめに行って温泉最高でした! お部屋にお風呂がついていたおかげで、1泊2日の間に4回つかることができたよ。 この文章も朝温泉につかりながら書いてます。 息子連れでもこんなに温泉を堪能できるなんて思ってなかった。 大浴場まで移動する、という行為がないだけでこんなにも気持ちラクに温泉に浸かるとは! 温泉なのに、自宅のお風呂同様にスマホに触れるのも幸せ。 もちろん、せっかくの温泉に浸るために、スマホを手放して外をぼーっと眺めたり。 アァ、

        • そうだ、朝にしよう。 #18

          noteの更新はいつも寝る前にしている。 根っからのサボり魔なので、1日のどこかで更新しようと思い気付いたら寝かしつけをしている。 そして日が変わる前にと慌てて書く。 この記事↓ にも書いたけれど、寝る前のスマホは目覚め効果抜群で… 眠い目をこすりこすり記事を書き上げてもいつも大した内容じゃないし(悲しい、これからがんばる)書き終わる頃には目がぱっちりして寝るタイミングを逃すことが増えてきて。 これじゃダメだなぁと思いつつ、そのままやってきたけれど、北欧、暮らしの道具店

        3〜5歳におすすめ。モンベルのリュック[2024年1月購入品①]

          【外出チキンママと行く】いざ、8ヶ月の息子と温泉へ #17

          はじめての温泉、はじめての旅行。大好きな温泉に一緒に行けるというワクワクと、道中泣かないだろうか、宿の人達に迷惑をかけないだろうかというドキドキとともに出発した。 子どもと外に出ると、ありとあらゆる不安を想定してしまう。 そういえば、ふだん電車に全く乗らない生活をしているので、里帰りして電車に乗って移動した際は緊張しすぎて私はお腹を下しまくってた。 電車の大きい音に息子がびっくりして泣き出さないか、泣き出したら冷たい目で見られるのかなとか、ベビーカーでのろのろ歩いてたら邪

          【外出チキンママと行く】いざ、8ヶ月の息子と温泉へ #17

          瑞々しい感性 #16

          インスタグラムにいつも素敵な写真を投稿している@sumiresakuraskyさんという人がいる。 その方が、今日の投稿でこんなことを綴っていた。 今日の天気は変動がすぎる…。 半端ない土砂降りと カンカン照り青空を 一体、何回繰り返しているのだろう。 こうやって、繰り返して、汚れや憂いを 一気に洗い流してくれたらいいのに。 確かに今日は変な天気で、朝から土砂降りの雨。止んで日が差しだと思えばまた降ってを繰り返していた。 変な天気だな〜くらいにしか思わなかったけれど、

          車中泊に憧れて #15

          ここ数年じわじわ人気が出てきているキャンピングカー。 キャンピングカーは大きいし、普段使いには燃費悪いだろうし、まず高いし…と気になるけれど、自分には分不相応な物だと思っていました。ミニマリストに憧れているので、そもそも車を持つことがもったいないって思ってた。 車が必要ならばレンタルすればいいし、年間の維持費を考えるとタクシーに乗ったほうがお得だよねって夫くんと何回も話してました。 でもでも! 今は軽自動車をキャンピングカーのようにDIYして車中泊を楽しむ人が増えてき

          子どものおもちゃ問題 #14

          みなさんはどうしているのだろう?子どものおもちゃ問題。 これは、増える一方じゃないか? うちの子がまだ8ヶ月だからだろうか。3ヶ月くらいから与えていたおもちゃでも、まだまだ遊んでいる。 でも、8ヶ月〜って書いてあるおもちゃもあげたい。 おもちゃは知育になったり、親子のコミュニケーションを潤滑にしてくれたりする。 まだ自分で選ぶことのできない子どもだから、どんなおもちゃを選ぶのかは、親のエゴのような気にもなってしまうけれど、ネガティブなことよりはポジティブな面が多いと

          子どものおもちゃ問題 #14

          ほんとなら #13

          ほんとなら、今夜は明日が楽しみで眠れなかったかもしれない。 ほんとなら、明日からの為に世界中からたくさんの人が集まってきていたかもしれない。 人生に一度あるかないかの貴重な体験ができたかもしれないのに。 ウィルスがにくい。

          妻の夏休み #12

          友人の話。 友人にも子どもがいるけれど、旦那さんとそれぞれ夏休みを作っているそう。 たとえば3日と決めたら、その間は1人で出かけるのも旅行に行くのも自由。 逆もまた然り。 3日間は1人で子どもをみる。 夫婦でバイクの趣味がある子だったので、それぞれのバイク仲間とツーリングに行ったらするそう。 こんな話を聞いたとき、眼から鱗だった。 親は子どもを置いて出かけてはならないと思ってたから。 でも、これくらい柔軟に考えられたらいいなって思う。 それができるくらい、育

          イラストにつられて #11

          このトップ画がまさに今日のうちの子の離乳食でした。(これ以外にも食べさせたよ!)なので、ついつい引き寄せられて、ヨーグルトの話。 いつの頃からかヨーグルトが大好き。はじめは、ヨーグルトを毎朝食べたくてパン食にしてた。(今はすっかりパンも大好きで、パン屋を見かけるとつい寄って買ってしまう) だから快腸なんです!ってことは全然なくて、どちらかというと便秘気味なほう。腸内フローラって言葉が広まり始めたときにふむふむってわかった顔してみたけれど、未だによくわかってない。 ヨーグ

          イラストにつられて #11

          コバエ退治を少しだけ楽しくする方法  #10

          そもそもコバエ退治は楽しくないけれど… 今年はついに蓋つきゴミ箱を買ったのに。去年まではビニール袋をキッチンの扉に下げるスタイルだった。そこに生ゴミでもなんでも入れてたけど、今年の方がコバエが多い。 なんでじゃ。 それはさておき、タイトルのコバエ退治法。 めんつゆでおびき出すとか、そういうことじゃなくて普通に手で叩きます。じゃなんで楽しいかというと、発想を変える。 コバエ1匹=100円GET そうすると、 5匹倒した→5匹もいたのか、キモ… から、 5匹倒し

          コバエ退治を少しだけ楽しくする方法  #10

          飛んで火に入る夏の虫 #9

          毎日毎日、雨や曇りが続いてる。それは、日本の梅雨だからしょうがないのだけれども。 だからこそ、たまの晴れの日が嬉しくて嬉しくて、何も用事はないのに外に出かけてしまう。 なんとなく、虫が光に寄せられていってしまう気持ちに共感した。きっと、彼らにとってそれは習性で、感性ではない気がするけど。 梅雨が明けて夏になれば、逆に暑くて暑くて外に出たいなんて思わなくなる。ほんとに勝手なもので。 ケの日にまみれると、そのことを忘れてしまうけれど、ケの日があるからこそのハレの日なんだよ

          飛んで火に入る夏の虫 #9

          ゼブラックが止まらない #8

          小さい頃から読書が好きだった。 小学生や中学生の頃は、友達と古本屋を何軒も梯子して他よりたった10円でも安く売られているのを探していた。 本も読むけれど、その時は特にマンガを読みまくった。彼氏彼女の事情、フルーツバスケット、紅茶王子、赤ちゃんと僕、ワンピース、スラムダンク、ドラゴンボール… たくさん持ってたマンガも、時が経ち断捨離にハマり、みんな売ってしまった。しばらく購入していないので、私の記憶で単行本は始めの頃は390円で最後の頃は410円。 そんなおりに、コロナ

          ゼブラックが止まらない #8

          寝かしつけは夫婦共同作業 #7

          7ヶ月の息子がいます。 まだまだ朝寝、昼寝、夕寝など夜以外にもたくさん寝るので、1日に7〜8回は寝かしつけをします。その方法は添い乳と呼ばれる、横になりながら授乳しつつ寝かしつけする方法。 授乳なのでパパは直接の寝かしつけはできない。 けれど、我が家の寝かしつけではかなり重要な役割を担ってます。 それは、寝る直前に思いっきり息子を笑わせて体力を奪うこと! 本来は寝る前に興奮させない方がいいみたいだけれど、うちの子はそうもいかない。そもそも体力が余ってるところころと転

          寝かしつけは夫婦共同作業 #7

          オナカ、ユルイ #6

          最近、めちゃくちゃオナカがユルイ。 ちょっと外に出てクーラーの風を浴びた途端ギュルッとくる。 このオナカユルイ現象は産後から起こった。 もともと、胃と腸には自信があって、ちょっとくらい期限が過ぎたものを食べても、アイスとかカキ氷などの冷たいものを食べても全然平気。 オナカを壊すことなんて年に1回もなかった。 なのに、妊娠中にちょっとやばそうな豆腐を食べて死ぬほどお腹を壊したのをきっかけに私のオナカはゲキユルになった。 (余談だけど、それが結婚式の前日で、マジで産ま