見出し画像

セミナーの準備〜資産づくりとしての生命保険…について

2024年1月に勉強会の講師の依頼が来ていて、目下、準備中なのだが、私にとっては、新たな挑戦!
そんな、準備のための学びについてお伝えします。

私の仕事

私は、保険の代理店で仕事をしている。キャリアは20年超。保険しか知らないと言っても過言ではないと言える。
今の仕事は、損害保険で、団体向けの人保険が中心。生命保険は第三分野については、7月からその部署と兼務になったので、扱っている。

資産づくりとしての生命保険とは

最近話題の、「資産づくり」や「資産形成」。iDeCoやNISAなど、ネットでも様々なところで取り上げられていると思う。

私も一定、人並みにやっているが、金融のプロではない。

1月20日に講師として依頼されているネタは、今流行りの投資ニーズに合わせ、生命保険に対しても、資産形成のニーズがある。
そこで、生命保険について、資産形成の生命保険のメリデメやコンプライアンス関連について話して欲しいということであった。
そこで、「資産づくりとしての生命保険」というタイトルにした。
何故、資産形成をしなければならないかは、長生きの時代だからである。
私の持論としては、保険と資産形成は別物と考えるとしたいのだが、一緒にしちゃいたい人が一定いる…というところで、FPの皆さまに役に立つ情報を伝えたいと考えている。

資格試験と生きた学び

正直、CFPの金融課目なんて足元にも及ばないし、他の課目も落ちちゃったし。
でも、レジュメ作るためには、たくさん調べ物をするので、とても勉強になるのだ。
こういうことをしていると、「資格っているの?」と自問自答しちゃうんだけど、そこは別の話で、考えていかねば…なところで。

人前で話すということ

そして、人前で話すということは、自分で作ったレジュメを理解して話すということなので、話すテーマについて勉強して、理解する必要がある。
これに1番時間が掛かるし、労力を使う。

まとめ

最近は、自分の専門ではない、貯蓄型、投資型生命保険の勉強をしている。
何事も勉強であり、人に伝える責任があるので、自分の身になりやすい。
とても良い経験である。
あと3週間切ってしまった。
このお正月休みでしっかり準備せねば。

#最近の学び

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?