まつこ/認定心理士×ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナー、修士(人間学)、認定心理士、行動心理研究家(自称)。 家族…

まつこ/認定心理士×ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナー、修士(人間学)、認定心理士、行動心理研究家(自称)。 家族は夫とビーグルのモカ(♀12歳) noteでは、社会人大学生・大学院生の学び、福祉について、身近な心理学、FPとしての活動やコラム、社労士試験に向けた取り組みなどを書いていきたいと思います。

最近の記事

メンタルヘルスマネジメントⅡ種資格試験受験に向けて

久しぶりの投稿になります。 8月に社会保険労務士の試験を受けた方におかれましては、結果が届いたとの微笑ましい投稿を数多く拝見しました。 しかし、私は目下、社労士の勉強は保留にして、メンタルヘルスマネジメントⅡ種資格試験に向けて勉強しています。 そんな状況を共有します。 何故、メンタルヘルスマネジメント検定なのか? メンタルヘルスマネジメント検定とは、大阪商工会議所が主催している検定で、 働く人たちの心の健康を目指し、 各々の立場でメンタルヘルスに関する知識を習得する目的の

    • R7社会保険労務士試験に向けて〜本格始動!

      2024年8月25日の第56回社会保険労務士試験が終わり、ついに57回の受験に向けて、始動しました。 スケジュールなど、今後どのように勉強していくか、整理したいと思います。 モチベーションアップ 心理学系の勉強もしつつなので、机の上は、ごちゃごちゃしていますが、 2025年度受験に向けた本も売り始めていたので、購入し、モチベーションを上げる事にしました。 ①無敵の社労士 勉強のスケジュールについてや、基本的な学びの助けになるものが記事となっていました。 ②社労士V 法改正

      • 講師業〜2024年度「ライフプランセミナー」を終えて

        自分が住んでいる自治体から、今年度もリピートでライフプランセミナーの講師を承った。 今年度は、公民館主催のセミナーで昨年度の市民大学とは違う形ではあったが、 公民館の方ともだいぶ人間関係もできてきたので、先方のご意向を踏まえつつ、こちらから提案することも出来るようになったので、気持ち的には楽になった。 講座内容の検討 先方からのオーダーは、 ・親子でライフプランを考えるような内容 ・資産形成について ・介護について 昨年、FP仲間と2人で4講座対応したが、 今年度は3講座

        • 社会保険労務士試験に向けて〜模擬試験を受験して・・・

          先日、初めて、社会保険労務士試験の模擬試験を受験してきた。中途半端に勉強した状況で挑んだのだが、思ったこともたくさんあったので、お伝えしたいと思う。 勉強の進捗状況 4月からすっかり勉強のモチベーションが下がってしまい・・・というか、今年度はスケジュール的に受験ができないと判断したので、心に変なゆとりを作ってしまった。しかし、模擬試験は受験しようと考えてから、アプリの問題を毎日解くようにしていた。全科目、網羅的に勉強していたわけではないので、本当の意味でのお試しになってし

        メンタルヘルスマネジメントⅡ種資格試験受験に向けて

          社会保険労務士試験に向けて〜模擬試験に挑戦!

          社会保険労務士試験受験を目指し始めてから5ヶ月ほど経ちましたが、今年度の受験は断念し、勉強のペースものんびりな今日このごろ…。 全国公開模試申込み 模試は受けよう!と思ってからモタモタしていたら、あっという間に、お目当ての会場は全て埋まってしまい、新宿で受験することになった。 甘く見ていた… 今回の模試受験の目標は、 ・試験問題に触れること ・試験の時間を体感する ・試験の雰囲気を体感する ・今のレベルを知る レベルを知る…というのは、 私はインプットに重点を置きがち

          社会保険労務士試験に向けて〜模擬試験に挑戦!

          社会保険労務士試験に向けて〜模擬試験のことなど考えた

          社会保険労務士試験に向けて、勉強をしているのだが、最近は失速気味。 忙しいは言い訳にできないのだが… 新型コロナウイルス感染症?! 4月にまさかの新型コロナウイルス感染症に罹患してしまい、予定が狂ってしまった。 仕事もキャンセル、その他、病院、健康診断、美容院など…すべてキャンセルすることになった。 程よく体調も悪く、4月はほぼ潰れてしまった… コロナ罹患する前に、「幸せのパンケーキ」で甘くないパンケーキを食べた。健康診断前というのもあり、気を遣って… でも、当初の人気か

          社会保険労務士試験に向けて〜模擬試験のことなど考えた

          車を売却~車がない生活をしてみようと思い・・・

          断捨離と言いますか、最近、いろいろなものを手放しているのですが、その中で、最大に悩んだ『車』を手放すことにしました。 考えるに至った経緯や、車の売却に必要なことについて、新車・中古車ディーラーでの業務経験と、FPの視点も併せてお伝えします。 車を手放そうと思った経緯 車を手放そうと考えた一番のきっかけは、夫が障害者になった事。 夫の仕事は自動車整備士で、誰よりも車が好きで、結婚生活30年以上経つが、車がないことは殆どなかった。 しかし、うつ病になり、抗うつ薬や精神安定剤、

          車を売却~車がない生活をしてみようと思い・・・

          社会保険労務士試験に向けて~学習環境について

          前回の投稿からもう1ヶ月経ってしまいました…。 今までになく、毎日勉強しています。どの様に勉強しているかなど、共有したいと思います。 認知特性の結果から 認知特性テストの結果から文字の認知特性が高いということが分かりました。よって、文字を読み(声を出す)、書いていくことが記憶の定着に効果的であるということで実践しています。 実際に、勉強をし、問題を解いてみると、短期記憶の影響もあるだろうが、定着はいい。なので、時間はかかるが、この方法でやっていこうと思った。 勉強のモ

          社会保険労務士試験に向けて~学習環境について

          社会保険労務士試験に向けて〜認知特性について

          2023年度が残りあと1ヶ月…。 2024年度は何に取り組もうか…と考えていたところ、社会保険労務士試験に向けて、「まずはやってみる!」ということで勉強を再開した。 社会保険労務士試験受験について instagramにも書いたのだけど、社会保険労務士は、ずっと気になっていた資格だったのだが、高卒だった私には受験資格がなく、諦めかけていたのだ。 受験資格で、自分が叶えられるのは…と考えたときに、 一度、行政書士を取ることを考えた。 しかし、簡単な資格ではないし、当然モチベ

          社会保険労務士試験に向けて〜認知特性について

          司会と講師〜話すことのスキル

          今年に入り、人前で話すお役目が続いたため、話すことに改めて向き合いました。 人前で話すための準備についてお伝えします。 司会について 450人くらいの出席者の大きな会場で、 研修会の司会を担当した。 台本はすでに出来ていたが、当日まで、自分で読みながら修正し、台本を再作成。 本番に臨んた。 お正月もあり、あまり練習は出来なかったのだけど、台本を読んでみたり、発声練習してみたり…と、前日の夜中まで準備をした。 心掛けたこと 講師の前は、必ず自分の声を録音して聞き、何言っ

          2024年の目標

          2024年が明けました! さぁ、今年は何をしようか…。 今年やりたい10のことを考えてみたい。 1.心理学の勉強をする 研修会には積極的に参加して、情報収集を常に行う。いつかの研究のために、ネタは多く持っていると良い。そのための関連書籍は、読んでおきたい。 2.メンタルヘルスマネジメント検定を受験する 心理学方面の資格を持っておきたいかな…という程度の動機。 受験を検討中。 3.学会に参加する 自分もいつかは学会で発表出来るようになりたい。 4.CFPを受検し、

          セミナーの準備〜資産づくりとしての生命保険…について

          2024年1月に勉強会の講師の依頼が来ていて、目下、準備中なのだが、私にとっては、新たな挑戦! そんな、準備のための学びについてお伝えします。 私の仕事 私は、保険の代理店で仕事をしている。キャリアは20年超。保険しか知らないと言っても過言ではないと言える。 今の仕事は、損害保険で、団体向けの人保険が中心。生命保険は第三分野については、7月からその部署と兼務になったので、扱っている。 資産づくりとしての生命保険とは 最近話題の、「資産づくり」や「資産形成」。iDeCo

          セミナーの準備〜資産づくりとしての生命保険…について

          2023年仕事納めからの過ごし方

          年内の仕事を納めて、年末をどの様に過ごしたかについて、お伝えします。 今年は旅行に行かなかったので、地味に過ごしました。 映画を観に行きたい!「SPY✕FAMILY」か映画化になり、 12月22日から公開となったが、 年末にやっと観ることが出来た。 大掃除をしたい!昨年は旅行もしちゃったし、大学院の修士論文でバタバタしており、大掃除は出来なかった。ここ最近は、夫が、体調悪かったり、娘夫婦と同居していたりで、あまりしてなかったので、本当に久しぶり。 窓掃除 適宜週末にし

          劇場版SPY✕FAMILYを観に

          最近、「鬼滅の刃」、「名探偵コナン」と同様にハマっているのが「SPY✕FAMILY」だ。 この歳になり、アニメにハマっているのだが、映画も欠かさず映画館で観ている。 「名探偵コナン」は、アニメ化の初期から観ているのだが、ここ数年、映画も観ている。 「鬼滅の刃」も、映画化の際には2回観に行った。 そして、楽しみにしていた「SPY✕FAMILY」。 アクションシーンが多くて、スリリング。ストーリー全体も面白かった。 「SPY✕FAMILY」のコミックを買うことはないと思っていた

          やり遂げ、そして迷走した2023年…

          年越しの準備が出来ました。 2023年、様々な方に励まされ、助けられた1年でした。 本当にありがとうございました😌 1年を振り返りながら、#TOP9 作ってみたところ… ①大学院修了のお祝いをしてもらったとき ②スタバで春を感じていたとき ③ロストケアを観て自分の未熟さを反省したとき ④CFPの勉強してたとき ⑤大学院の口述試問のとき ⑥友達とご飯食べてたとき ⑦大学院の修士論文を書き上げたとき ⑧大宮のゴディバカフェで朝を過ごしていたとき ⑨社会福祉士について調べていたと

          CFP試験終了〜玉砕…大反省

          6月から取り組んでいたCFP試験ですが、 3課目受検して、全課目ダメでした。 今の気持ちと今後の目標をお伝えします。 受検スケジュール 1日目 不動産運用設計 ライフプランニング・リタイアメントプランニング 2日目 タックスプランニング こんなスケジュールでした。 最大の敗因 私の敗因は、問題を解くことに覚悟が無かったこと。 どういうことかというと、理解をしていなかったことが原因で、問題を読んでもペンが全く進まなかった。 LECの問題演習の講義動画を見ながら、一通り