マガジンのカバー画像

レシピ

43
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

これができれば褒められる「マッシュルームハンバーグ」

これができれば褒められる「マッシュルームハンバーグ」

今まで、ハンバーグに「マッシュルーム」を入れていなかった人は、これから絶対入れてください。「玉ねぎの甘みと肉汁」にマッシュルームの香りが加わると家庭のテーブルが、「老舗の洋食店」に変身します。

材料 3〜4人分 (調理時間:40分)
・合挽肉……………………400g
・玉ねぎ……………………1/2個
・マッシュルーム…………4個
・オリーブオイル…………大さじ2
・水…………………………50㎖

もっとみる
鶏肉とブロッコリーのカシューナッツキーマカレー

鶏肉とブロッコリーのカシューナッツキーマカレー

キーマカレーは、煮込む時間が少なくてありがたい。
今日は、鶏肉にブロッコリーを入れて挑戦します。
クタクタになったブロコッリーが、甘くておいしいはず。
フライパンの中で、グツグツ煮込まれているカレーにスプーンを入れて、
“ひとすくい”思った通り、成功です。

材料 3〜4人分 (調理時間:30分)
・とりひき肉………………350g
・玉ねぎ……………………1/2個
・にんにく…………………1かけ

もっとみる
ホタテのパセリチャーハン

ホタテのパセリチャーハン

パセリ入りのチャーハンを食べたのは、4年前の上海のホテルでのこと。
席に案内されると、真っ白なテーブルクロスに、光沢のある糸でセンスよく刺繍がほどこされていた。
チャーハンを頼むと卵は白身だけで具はホタテとねぎ、そしてグリーンの鮮やかなパセリ。
口に含むとうま味の中に、適度に主張するパセリの香り。
食欲は頂点へと向かっていったのだった。

材料 ふたり分 (調理時間:30分)
・ボイルホタテ…

もっとみる
ローストセサミドレッシング

ローストセサミドレッシング

材料 作りやすい分量
・かつおぶし………ひとつまみ
・白ごま油…………大さじ4
<A>
・醤油………………大さじ2
・砂糖………………大さじ1
・酢…………………大さじ1と1/2
・黒こしょう………少々

作り方
①フライパンにごまを入れて、中火で焦げないように揺すりながら乾煎りする。

右側ぐらいしっかりローストします。

②すり鉢に「①とかつお節」を入れて、すりつぶす。

③②に<A>を入れて

もっとみる
まぜて焼くだけのおやつ。「オートミール"チョコチャンク"クッキー」

まぜて焼くだけのおやつ。「オートミール"チョコチャンク"クッキー」

牛乳って、普段はそのまま飲むことがないんです。
でも、おやつの時間にチョコチャンククッキーがある時は、飲みたくなる。
たまに浸して食べてしまう。

材料 8枚分 (調理時間:25分)
<A>
・オートミール………70g
・小麦粉………………30g
・きび砂糖……………25g
・塩……………………本当にちょっと

・白ごま油……………大さじ2
・水……………………大さじ2
・板チョコ……………30

もっとみる
プチ・トマトナーラ

プチ・トマトナーラ

カルボナーラにミニトマトを入れて作る「プチ・トマトナーラ」は
トマトの甘酸っぱさクリームと混ざって、いつもよりこってりしすぎなくて食べやすい。
黒こしょうをたっぷり振って、仕上げのオリーブオイルも忘れずに。

材料 ふたり分 (調理時間:20分)
・ベーコンブロック…80g
・ミニトマト…………8個
・パスタ………………200g
・オリーブオイル……小さじ1
・白ワイン……………大さじ3
・茹で汁

もっとみる