深見 洋(ふかみ よう)

本の虫にすらなれない幼虫。 好きな動物は猫。 雑記ブログ【人生の暇つぶし】 http…

深見 洋(ふかみ よう)

本の虫にすらなれない幼虫。 好きな動物は猫。 雑記ブログ【人生の暇つぶし】 https://ameblo.jp/hourisenk4

マガジン

  • エッセイ

    私の綴ったエッセイのまとめです。ぜひどうぞ!

  • 私が事件について思うこと

    いろんな事件を題材に、その事件について思ったことを綴っています。

  • 日記という名の呟き。

    自分の日記や呟きを纏めてます。短いですが、素の私が見えるかも。

  • また読みたい。そんな記事。

    クリエイターさんの私好みの味付け記事をここにブックマークしています。

最近の記事

セックスと叫ぶ子供たち

小学生の最初の方、低学年的なときは俗物な事を言っていた気がすると今になって思う。でも、ここまでではない。 久しぶりに友達が町から帰ってくるときだった。一緒に公園に行こうといって久しぶりにそいつと話していた。そんなときある子供たちが現れた。その子たちは二人だけで目の前で遊んでいた。いいな、こんな時期もあったなとボヤいていた。明るい雰囲気の前でくらいことをいう二十過ぎのふたりとみるとなかなか笑えるものである。その子たちとじゃれあっていたのだ。普通にごく普通に話していた。そうした

    • 本と僕と一人

      本は嫌いだった。 中学生の時だった。あの青春のカースト制度は顕著にそれを表した。いじめなどは無かったが、それにしても明るいのは正義で暗いのは悪だというある意味宗教もびっくりの差別制度だった。その中でも静かな陽光が差す、窓際の静かな子が本をよく読んでいて、孤独の象徴のように感じた。だって、その子はいつも一人だったから。休み時間に学校で友人と談笑していたら、窓際の静かな子はずっと本を読んでいた。あまり関わりたくないと思った。自分も本を読むとその暗い部分に入り浸ってしまうのではない

      • 安倍さんの事件について思うこと。

        お久しぶりです。 こんにちは、久しぶりに筆を執ってみました。何故とったかというと、ある事件がきっかけでした。 こんな若輩者の小生が言ったところで、なにも影響力はないと思います。でも、書いておかなければならないと思い書き記しております。 七夕の翌日、11時40分、僕はある知らせを聞いた。 11時に起きたばかりで、脳みそも半分寝ているの様な時だった。 そのポケーっとしているときにテレビを見た。そうすると安部元総理が銃撃されたとニュース速報で流れてきたのだ。 一瞬、意味が分から

        • 梅雨明け

           梅雨が明けたようです。  いつも窓際に現れるあの緑色の蛙は今年は来ませんでした。多分、暑かったのでしょう。   暑さと言えば今年の夏も熱くなりそうです。毎年毎年、お盆にはお墓参りに行くのですが、こんなに暑いと行く気が無くなってしまいます。  でも、それでは私が死んだとき先祖に顔向けできません。ですから、多分、今年も汗をいっぱい顔にまぶせながら行くのでしょうか。  何というか、暑そうなのが想像つきますね。    今年ぐらい、許してもらえませんかね。仏様。

        セックスと叫ぶ子供たち

        マガジン

        • エッセイ
          28本
        • 私が事件について思うこと
          6本
        • 日記という名の呟き。
          9本
        • また読みたい。そんな記事。
          30本

        記事

          お久しぶりです。筆を再び取りました。

          お久しぶりです。筆を再び取りました。

          webライターとしてデビューいたしました。 不安もありますが、頑張っていきたいと思います。 webライターとしての名前は桜花栖鳳です。 一旦この名前で活動していきたいと思っています。

          webライターとしてデビューいたしました。 不安もありますが、頑張っていきたいと思います。 webライターとしての名前は桜花栖鳳です。 一旦この名前で活動していきたいと思っています。

          今後はこっちに投稿しようと思ったので、それも記事にして書きますね。やっぱ、noteは凄い。

          今後はこっちに投稿しようと思ったので、それも記事にして書きますね。やっぱ、noteは凄い。

          人間って魚みたいだよね

           どうも、お久しぶりです。無色です。最近、好きなことに感けてしまい。書いていませんでした。いやあ、駄目ですね。しっかり、ルーティン化できていたのに辞めてしまった。なんとも、酷い有様である。まあ、今回は休んでいたので仕方ないかなと思うことにします。はい。  ということで、今回は「人間って魚みたいだよな」と思ったので、それについて話していこうと思います。    人間って魚みたいと思った。普通に聞いたら「は?」と思うのが普通である。でも聞いてほしい。意外と共通点があると思った

          人間って魚みたいだよね

          新型コロナワクチンを接種した副反応にかかった件

          5月23日ある予定が入っていた。  それは、公共的なもので、大切なモノである。それは新型コロナウイルスワクチンの接種だ。これは、若い一般男性がコロナワクチンを打って辛かったことを話していこうと思う。  5月23日の午後14時に来てくださいと連絡が市役所経由であった。その時は普通に何も思わず、まあ、副反応もそんなに辛いことは無いだろうと思っていたのだ。でも、意外とつらかった。父と母はもう更年期を過ぎ、もうすぐ老年期だ。僕を産んでくれたのがとても遅く、なんと父は50歳で一人の

          新型コロナワクチンを接種した副反応にかかった件

          日本人が有名人を神格化することについて思うこと

           ある日こんなツイートを見た。  「イーロンマスクがこう言っている。日本は沈むと」ということだった。まあ、どう考えても日本はこれから落ちぶれるだろう。目に見えている。でも、問題は次にある。そのリプラン(所謂、返信欄である。)にこんな事が書いてあった。「イーロン、流石だね。」や「こんなこと言ってくれて、有難い。」などだ。  これを見て、少し疑問に思った。この人たちは有難がっている。有難りすぎて、信者の様になっているのではないのかと気になった。日本人は無神論者がとても多い。ま

          日本人が有名人を神格化することについて思うこと

          恥ずかしながら僕がTwitterに復帰した理由。

           はい、恥ずかしながら帰ってきました。無色陽失です。一回ツイッターを辞めました。それなのに、帰ってまいりました。その理由を話していきたいと思います。  人間の欲というか、心理を見てしまって自分はツイッターを辞めた。辞めた理由について詳しく知りたい方は前の記事を見ていただきたい。まあ、簡単に言えば、集団の心理と創作の作業が捗らないということが主にあった。この二点を感じ辞めたといってもいい。先のこの集団心理というものは、とても怖く、多くの人が言っているからいい事であると、思いが

          恥ずかしながら僕がTwitterに復帰した理由。

          僕がTwitterを辞めた理由

           SNSというものは、僕には合わなかった。  もともと、コミュニケーション能力が低い人間の部類なのに、SNSでなんて話せないのだ。思いっきり全く以て話せない。しかも、創作活動があまり進まなかった。だから、これが理由だったりする。  SNSというものは、この世のどのサービスとも同じように、良い面と悪い面を持っている。いい面は二つある。一つ目は、単純にいろんな人に知り合えることだ。これは楽しいし、良い影響を得られるものだ。だって他の人の意見や、考え方を学べるのだから。二つ目は

          僕がTwitterを辞めた理由

          宇宙という名の海と、発見という名の貝殻。

          宇宙という存在は僕を惑わすものだ。本当に女性よりも惑わされた気がする。そんな私が大好きな宇宙に対して、少しだけまた知れることができた。その宇宙の事というのは、そこにたぶん在るということは分かっていたが、実際にこの人間の目では見られないモノだった。その名前はブラックホールという。ただの重い物体である。この重いというものはもうヤバい、意味が分からないぐらい重い。普通に億とかいう桁が出てきて、頭が痛くなる。でも、ちょっと話を聞くだけで少しワクワクするのではないのだろうか。  

          宇宙という名の海と、発見という名の貝殻。

          サボりたすぎるこの人生

           サボりたいことはいろいろある。例えばこの人生、平々凡々で良いから元気でポックリ逝きたい。できれば仕事すらしたくない。まあ、苦しみが無く死にたいという意味だ。こんな怠惰な人間が、楽に死ねるとは思えないが…。まあ、本題に戻る。  サボりたいことは、生きていれば多くあるだろう。宿題や課題だったり、学校の体育の授業だったり、授業の出席とか、ぱっと思いつく学校の事だけでこんなに有るのだから、僕よりも生きている多くの人たちは多くのサボりたいことを乗り越えてきたのだろう。なんというか、

          サボりたすぎるこの人生

          再開します。 毎日ではないですが、ときどき更新します。

          再開します。 毎日ではないですが、ときどき更新します。

          最近ブログでしか書いてない。こっちと並行して書こうかな。ブログが先行公開で、noteが翌日って感じでいこう。

          最近ブログでしか書いてない。こっちと並行して書こうかな。ブログが先行公開で、noteが翌日って感じでいこう。