配信鯖

配信鯖は、九州のクイズ研究会出身者でクイズなどを楽しんでいる団体です。

配信鯖

配信鯖は、九州のクイズ研究会出身者でクイズなどを楽しんでいる団体です。

最近の記事

  • 固定された記事

団体紹介

こんばんは、配信鯖です。 配信鯖は、九州のクイズ研究会出身者でクイズなどを楽しんでいる団体です。 その名に反して、配信はあまりしません。 このnoteも配信鯖のメンバーによって気ままに更新していきます。 主な活動クイズ 問題集を読んだり、企画を行ったりとクイズを楽しんでいます。 過去には、みんはやにて対外向けに「配信鯖みんはや」なども実施しました。 メンバーはクイズ大会にも参加しており、電脳世界杯 the 4th ではメンバーの日帰り写楽が総合5位という輝かしい成績

    • 探せ、君だけの「八百万」!たまたまリバースシンデレラ選手権!

      箸:Oz はじめまして、Ozです! 突然ですが、MVスクショクイズです。 何という楽曲のMVのワンシーンでしょう? 正解は、霜降り明星の粗品さんが制作した『乱数調整のリバースシンデレラ』という曲のワンシーンでした。 この曲は有名な童話の『シンデレラ』とは反対に、高貴なシンデレラが舞踏会を開いて花婿候補の男性を選ぶ、という筋で書かれています。 ここから先の記事には『乱数調整のリバースシンデレラ』のMVに関する重大なネタバレが含まれます。MV未視聴の方はこれより先を

      • 国旗分割謎タイムアタック!

        著:ゆた みなさん、こんばんは。 国旗分割謎タイムアタックがやってきました。 では、早速ルール説明です。 ルール説明国旗を使った謎が連続で10問出てきます。 上手に分割して謎の答えを導いてください。 1問目スタートと同時にタイマーをスタートし、 10問目の答えがわかったらすぐにストップしましょう! 答え合わせは10問終わった後に行います。 結果に応じて以下のランクが与えられます! ぜひSランク目指して頑張ってください! 始める前に今回の謎解きは検索が可能です。 国

        • ミリしら難読曲名クイズ ~ラブライブ!シリーズ編~

          出題者:のびえもん 解答者:RKT、コニー、日帰り写楽、ゆた、ユネスコ 皆さんこんにちは。まだ誰も親愛度10にできていないのびえもんです。 今回は、ラブライブ!シリーズの難読曲名当てクイズを配信鯖内で実施したので、その模様をお届けします。 ルール ・曲名を表示し、解答者はその読みを予想して一斉にチャットで解答する。 ・上で正解が出なかった場合、解答者は追加で好きなだけ解答してよい。早い者勝ち。 第1問 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 配信鯖メンツの解答

        • 固定された記事

        団体紹介

          余談:おいしかったです

          著:一般的なコニー 皆さまの記事を読んでいる時間帯など私の与り知るところではありませんがこんにちは。 なぜペッパーランチには看板のpやnなど特定の1文字だけ色が違う店舗が存在しているのか、気になって仕方がないお年頃です。 どうも、ー般的なコニ一です。 皆さんは、本来ご飯にかける為に開発されたはずのふりかけをパスタにかけた「ふりかけパスタ」を食べた経験はありますでしょうか。 私はひとり暮らしを始めてからふりかけを使うことがめっきり無くなってしまい、家にふりかけが存在しな

          余談:おいしかったです

          配信鯖学概論 #0 『配信鯖の基礎知識』

          講師:ゆた こんばんは。 本講義では、「配信鯖とは何か?」をメインテーマとし、これまでの歴史や出来事をいくつかピックアップしてお届けする。 #0となる今回は『配信鯖の基礎知識』と題し、配信鯖で使われている単語や頻出する用語を解説していく。 いわば、内輪ネタの押し付けだ。 #配信鯖切り抜き 配信鯖内で起こった出来事をポストする際に使うハッシュタグ。そのため元配信は存在していない。 「います」 配信鯖のボイスチャンネルにいることを伝える言葉。活用形も多く見られ、最近

          配信鯖学概論 #0 『配信鯖の基礎知識』

          メンバー紹介2

          捏:きき 四十 好きな飲み物:ソルティライチ Musen 好きなレンジのワット数:600W 品字様 好きな乾電池:単1 まぜんた 好きな「シャキーン!」のコーナー:勝手に友達ゲーム こうじん 好きなヤシの木:ギニアアブラヤシ ぶれ一めん 好きなタロットカード:運命の輪 ブカレント 好きなハングル:글 ぴんと 好きなハレー彗星:1910年 ※上記のメンバーは存在しません。  実在の人物とは一切の関係がありません。 この記事を書いたメンバー

          メンバー紹介2

          雀百までタイピング忘れず~「shi」に愛を込めて~

          著:ユネスコ 最近、家にタペストリーが1つ増えてQOL爆上げ状態です。どうも、ユネスコです。 突然ですが皆さん、タイピングやっていますか?高校生以下はどうか分かりませんが、大学生以上の皆さんは日夜パソコンをカタカタ言わせているはずです。 さて、そんなタイピングについての話題で一幕。 高校生の時、パソコンのキーボードを見ていた聡いユネスコは思い至ったのです。 「`si`と`shi`だったら`shi`の方が入力早いんじゃね???」 キーボードを見てくれれば分かると思う

          雀百までタイピング忘れず~「shi」に愛を込めて~

          メンバー紹介

          ゆた 好きな月:Rが付く月 RKT 好きな姫:阿古姫 えんみ 好きなボタン:開延長ボタン Oz 好きなバージョン:愛蔵版 きき 好きな屋根:からぶき屋根 Kichiham 好きなエスカレーター:途中で1回平坦になるやつ 一般的なコニー 好きな献血ルーム:献血ルームfeel しぇつ 好きな賭け方:ワイド のびえもん 好きな『○○の殺人』:『硝子の塔の殺人』 日帰り写楽 好きなセルフレジの小銭入れるとこ:ツタヤのぐるぐる回るやつ ふっくらキ

          メンバー紹介