見出し画像

傷つくのは自分じゃない、プライドだ。

 
暑い日が続いたかと思うと、夜は一気に少し冷え込んだり、季節の変わり目は気候もなんだか忙しない感じがしております。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

私は最近の休日はというと、JHAという美容師のフォトコンテストに向けて写真を撮りためている日々でございます。

JHAとは?という感じだと思うのですが以下ホームページより説明を抜粋させていただきます。


JHAとは?

『Japan Hairdressing Awards(JHA)』は、『BRITISH HAIRDRESSING AWARDS』を参考とし、1990年から日本で発足されました。『BRITISH HAIRDRESSING AWARDS』とは、1985年にスタートし、その年の英国美容界においてすばらしい才能と卓越した業績を残したヘアドレッサーを評価し、賞賛し、その名誉として”賞(アワード)”を贈るもので、英国美容界の年間行事で最も権威ある催しとされています。

わかりやすく説明すると、、選ばれし美容師たちがアカデミー賞のように、表彰されるコンテストが年に一度あるんです。
美容師であれば誰もがきっと憧れを抱く場所なんじゃないかなぁ。

私もJHAの存在はもう10年前くらいから知っていたのですが、
表彰される美容師たちはすごいなぁと、なんだか違う世界のように感じていて、違うコンテストには応募していてもなかなかJHAには応募する勇気はなかったんですよねぇ。

全国という大きな壁と、4作品を応募するといういと。
名だたる美容師の中に自分が入れるイメージが全く浮かばなかったことが理由でした。
4作品撮らなくてはいいとは思うのですがみんな4作品出しているイメージがあって、
私からしたらよし!これを応募しよう!と思える作品を4作品も撮る自信がなかったんですよねぇ。

そんなことを思いながら今回大野さんのゼロイチスクールという勉強会に思い切って参加することにしました。
クリエイティブの写真の撮り方や編集を、0から教えてくれる内容になっていて、卒業制作では実際に写真を撮れるところまで、惜しみなく教えていただきとっても勉強になったんです。
午後からは撮影会で実際に私も作品を考えてつくって撮ってもらう!という流れでした。

参加している美容師さんたちは、みんな本気で撮影と向き合っていてかっこいい作品をバンバン撮っていて、私も衝撃で早く追いつきたい!!と必死でこの数ヶ月がむしゃらに撮影会にまざってみました。

今までもこういう撮影会があったことも知っていたのですが、参加するのにすごく勇気がいて、いつも一人で撮影することが多かったのですが、
今回参加してみてものすごーく勉強になりました。

自分の作品を周りからどう思われるかとか、そんなことを思っていた自分もいたんですよねぇ。

そう思うと、自分の中で、自分の傷つかない範囲で色々作りたくなっていて、なかなか誰かと撮影するという発想はなくなっていたりしました。

いざ参加してみると参加者のみなさんは、お互いに切磋琢磨しあっていて、情報も惜しみなく教えてくれたり、自分自身も他の人の作品を見ることで刺激を受けて、勉強になったり!
人と撮影するってすごく楽しいことだったんだなぁとすごく大切なことを教えてもらえた撮影会でした。

仕込んでいる間はアイディアが浮かばなくなって苦しくなったりするんですけど、良い作品が撮れた後の達成感がたまらなかったりして。

あぁこうして美容師さんたちはクリエイティブにのめりこんでいくんだなぁと改めて感じれたりしました。


そんな話をお客様にしていたら
「まいちゃん!ゲッターズ飯田さんの言葉知ってる?
傷つくのは自分じゃないんだって!プライドなんだって!」
って言われて鳥肌が立つほど染みてしまいました笑。

自分の作品がどう思われるかなんて本当どーーでもいいちっぽけなプライドだったんだなぁと。

そんなどうでもいいちっぽけなプライドは捨てて、身を軽くして色んな場所に身を置くこと。
そして初心を忘れず、何事もチャレンジすることはいつまでも大切なことだなぁと改めて感じたりました。

今回こうして撮影できているのも
全力で協力してくれているモデルちゃんや
カメラマンや、メイクさんの協力、
いつも背中で挑戦を見させてくれる美容師の恩師の存在や、
撮影会に声をかけてくれる美容師の仲間、
仕込み中もまだ1歳の小さな娘をみながら応援してくれたりしている旦那さんや
家族の存在がとっても大きくて
撮影するたびに感謝の気持ちが込み上げて少し泣きそうになったりします。

なにか一つでもかけても絶対に生まれてない作品たち。

結果という形でなにか恩を返したいと最近は強く思うんですよねぇ。

娘にとってもかっこいいママでいたいなぁなんて。

作品の締め切りは6月末まで。

言葉にするって本当に大切!

私JHAにいってみたい!
って言ってから全ては動きだした気がしています。


いよいよラストスパートです!
お客様にとっても良い報告ができるよう最後まで走り続けます♡

いつも応援してくださるお客様も本当にありがとうございます😭!

ではまたゆるりと更新しますね〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?