見出し画像

点と点を繋ぐのは、いつだって自分のあともう一歩

おはようございます。
新店舗の準備に向けてなんだかまた慌ただしく過ごしています澁谷です。

少しづつ肌寒くなる今日この頃。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今日は、一人サロンでありながら、2店舗目をつくるきっかけとなったここまでのストーリーを改めて振り返ってみたいと思います。

健康をサロンに取り入れたいと思ったのはいつ頃からかなぁと思い起こすと、
コロナが流行り出して、少しづつ世間から活気がなくなったこと、
自分自身も妊娠、出産、産後を超えたここ4年間で
体の不調が原因で、
気持ちにも元気をもてないということを改めて実感して
健康意識がぐっと高まったように感じています。

食事や健康法、学んだことを自分の体で実践していくと、
体だけでなく気持ちが軽くなっていったことが自分自身、ものすごく体感できたりしました。

ついつい腰が痛いと
なんでこの腰が痛いんだと体を責めがちでしたが
体を勉強するほど、
その腰が痛いのには腰だけが原因なわけではなくて、
巻き肩になっていて、
肩甲骨が動かなくなって、、だからこそ、腰に負担がいって、、という一つ一つに理由があることがわかっていったりしました。
さらに、その理由の先には
子育てを頑張ってきたからこそ巻き肩になって、、という自分の頑張ってきた証が体に現れていることに気づけたりして、
体を知ることで、
必要以上に自分の体を責めることがなくなったりしたんです。

そうして学んでいるうちに面白くなって
事前に予防できるものはないのかなとルーシーダットンを始めてみたり、
骨盤調整を学んでみたり、
こういうのを日課にしていると心も健康になれて、
慣れない育児に追われて少しバランスが崩れそうな日でも、
自分自身が救われていったりしました。

美容師と、
健康に向けた勉強
このことはどうしても別々の軸のように感じられて
点と点があちこちにいっている感覚があったんですけど、
ぐーっとたどっていくと
自分の中に一本の幹みたいなものがあることに気付いたりしました。

髪やメイクをすることで気分が明るくなれることも
姿勢や骨盤が元の位置に戻ることで気持ちが明るくなれたのも
自分自身経験してきて、救われたことで、
過去の自分が救われたように、
美容の先にある女性の幸せを追求したいということ。

芯の美しさとは健康であることだ

と言う言葉があるように
きれいになるには髪だけではなくて
姿勢だったり、食べるものだったり、全てが共通していることに30を超えてから、より私自身も実感したりしました。

上のテナントがあいたときいたとき、
気づいたら一人で見学にいってしまっていて
(体が先に動いてしまう。私、こういうところあるんです笑)

最高のお部屋!
とわくわくしつつも
いやー、、一人サロンで2部屋も両立できるのか、、
と悶々とする部分がありまして、、

見学を終え、両親に電話をしたところ
「上の部屋みたら、骨盤を戻す部屋に理想そのものだった!
でも1人サロンの私に、部屋2つも両立できるかなー?」
という私に
「いいじゃん!あの美容室では骨盤矯正はできないんだろうから、
まいがいい!とおもったならいいんじゃない?
お客様も骨盤直す時は特別空間の方がいいでしょ!
きっとまいなら大丈夫だよ!」
と思いがけない一言。

あぁそうだったなぁ。
いつだって私はこの2人に背中を押してもらって、
ここまできたんだったんだったなぁと少し懐かしさを感じたりしました笑。

いつだってあちこち手をだして、
興味のあるものにぐっとのめり込んでいく私ですが、
人生の中の大きな橋を渡る時は
両親がいつだって「大丈夫!」と大きく背中を押してくれているんですよね〜

振り返れば高校時代、塾の先生や、学校の先生にも
専門学校にいきたいことを話したらものすごく反対されて
「まずは大学にいきなさい!」
と強く進められているうちに、
自分の夢が間違っているんじゃないかと
不安に襲われた時も
「この年で夢があるのは立派なことだ!」
とあのときも背中を押してもらい、自分の道をまっすぐに歩み続けることができたことを思い出したりしました。

私も娘にとって、一番の理解者であり、応援できる、そんな親でありたいなぁ。と改めて。


画像1

そんなこんなで
次の日には契約させてください!と不動産やさんにまた連絡し、
今にいたるわけなんです。

点と点をつなぐと一本の線になるというスティーブジョブスの言葉がありますが、
その線を作るにはほんの少し自分の中での勇気みたいなものが必要になる気がしています。

私が強く願う健康と美容も本当は必要のないことで、
髪だけをやる美容室でいてほしかったという意見も少なからずあるのかもしれないと思っています。

それでも、私が施術する美容と健康のメニューの中で
一人でも救われたと思ってもらうことができたら
それで満足なんです。

お客様との会話の中でも
身体に不調を抱えている人の方が多いように感じています。

美容師という職業は、
友達以上に会える時間を定期的に作れると思っていて
月に一回や
数ヶ月に一回
1時間や2時間をここに使ってもらえる時間で
なにかを伝えられることができれば、
人生においてなにかを変えれるきっかけになれるんじゃないのかなぁと思っています。

髪型を変えながら、少しでもお客様を健康にできる、そんな場所でいれたらなぁと思っています。

一人サロンで2店舗目。
正直自分でも想像ついてません!笑

でもあくまでも、軸は変わってなくて
目の前にいるあなたを究極の形まで救いたいし、きれいにしたい!
それだけです。

その手段が少し幅が増えただけなんです。

これからもこんな私をみて
またなにかやってるなぁと
誰かの勇気になってもらえたら嬉しいです。

ではまたゆるりと更新しますねー!!♡







この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?