マガジンのカバー画像

やまがたてるえ

12
思考のnote
運営しているクリエイター

#言葉

「愛情不足」という言葉のなんて愛情不足なことか

「愛情不足」という言葉のなんて愛情不足なことか

【暮らしと学び】を楽しく
本を書いたり、講座をしたり...
アラフィフの母 やまがたです。

今日のテーマは
「愛情不足」という言葉。
これ、言われたことある保護者の方がいたら、
本当に支援者側が
愛情不足すぎてごめんなさい。と
勉強不足でごめんなさい。と謝りたい。

愛情不足って、
なにを根拠にって
いつも思います。

支援者が考える愛のカタチ
保護者が考える愛のカタチ
そして、
受け取る子ども

もっとみる
言葉は思考の形

言葉は思考の形

いつも自分の言葉を見つめるたびに思う。
「言葉は思考の形だな」と
あまり考えていないときほど、
すっと入ってくる透明度の高い言葉が
紡がれて、跳ねるステップのように
書き終えたあとの爽快感が残る

言葉の原動力といえば
「感謝」その一言につきるだろう。

私のここ数年で人生の大きな課題というのは
ほぼクリアーになった。
自分自身のメンタルが強くなり、
気持ちがぶれず、人生を面白がり
脳科学の側面か

もっとみる