マガジンのカバー画像

やまがたてるえ

12
思考のnote
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

続けることの難しさ

続けることの難しさ

【暮らしと学び】を楽しく
本を書いたり、講座をしたり...
アラフィフの母 やまがたです。

今日は「続けること」について
言葉にしていこうと思います

皆様は「これは続けてる」と
言うことはありますか?

私は小さな時から
飽きっぽくて
3日坊主の先生になら
いつでもなれる!そんなタイプの
人間でした。

続けるって
どうしてこんなに難しいのかな...と
言うことも

「仕組み」なんだー
と言う

もっとみる
「愛情不足」という言葉のなんて愛情不足なことか

「愛情不足」という言葉のなんて愛情不足なことか

【暮らしと学び】を楽しく
本を書いたり、講座をしたり...
アラフィフの母 やまがたです。

今日のテーマは
「愛情不足」という言葉。
これ、言われたことある保護者の方がいたら、
本当に支援者側が
愛情不足すぎてごめんなさい。と
勉強不足でごめんなさい。と謝りたい。

愛情不足って、
なにを根拠にって
いつも思います。

支援者が考える愛のカタチ
保護者が考える愛のカタチ
そして、
受け取る子ども

もっとみる
暮らしと学び

暮らしと学び

【暮らしと学び】を楽しく
本を書いたり、講座をしたり...
アラフィフの母 やまがたです。

2023年1月から
発信の方向を
【暮らしと学び】に
シフトチェンジ
まさに#生きなおし です。
何かあったわけではなく
自分の中の #リブランディング です。

私の発信することの柱は
【女性のメンタルヘルス】
そのために出来ることを
使命として生きて行きたい

その時に
やっぱり欠かせないのは
「暮ら

もっとみる