はがまる/ものかき美容師

誰でもできるヘアケア・スタイリング術/10年後もなりたい自分でいるために♡/美容師18…

はがまる/ものかき美容師

誰でもできるヘアケア・スタイリング術/10年後もなりたい自分でいるために♡/美容師18年目/日本化粧品検定2級/styling map認定スタイリスト/アラフォー1児ママ/電子書籍出版しました!/美容師ネーム→立川 依里

記事一覧

髪が広がりやすい人が夜仕込むこと

「ドライヤーで乾かしてるのに、朝起きたら髪が広がってる……」 「もう少し頭のシルエットをコンパクトにしたい!」 「サロン帰りの髪はうまくまとまってるのになぁ」 こ…

頭皮にスキンケアが必要な理由

知っていましたか?頭皮だってスキンケアが必要なのです。 「え、、頭なのに?」「髪の毛におおわれてるじゃん」と思いましたか? あまり目に見えることが少ない部分なので…

パックリ分け目をふんわりさせる簡単な方法

美容室ではふんわりいい感じでセットされているのに、自分でやると分け目がパックリ。上手くいかない......そんな経験ありませんか? 実は、ちょっとしたコツで分け目を"…

髪が広がりやすい人が夜仕込むこと

髪が広がりやすい人が夜仕込むこと

「ドライヤーで乾かしてるのに、朝起きたら髪が広がってる……」
「もう少し頭のシルエットをコンパクトにしたい!」
「サロン帰りの髪はうまくまとまってるのになぁ」

このようなお悩みありませんか?
実は、髪への夜の仕込み方によって朝起きたときの"広がり方"が変わります!

重要なのはシャンプー後の乾かし方。髪の特性を知り、5つのポイントをおさえると朝の髪レベルがワンランクアップしますよ♪

広がる原因

もっとみる
頭皮にスキンケアが必要な理由

頭皮にスキンケアが必要な理由

知っていましたか?頭皮だってスキンケアが必要なのです。
「え、、頭なのに?」「髪の毛におおわれてるじゃん」と思いましたか?
あまり目に見えることが少ない部分なので、見落とされがちな頭皮。
今回は現役美容師のはがまるが大切な頭皮のお話をしますね。

この記事を読むと頭皮への意識が変わり、きっと髪もキレイになりますよ!

なぜ頭皮もスキンケアが必要なのか?

それは「健やかな髪は健康な頭皮から生まれる

もっとみる
パックリ分け目をふんわりさせる簡単な方法

パックリ分け目をふんわりさせる簡単な方法

美容室ではふんわりいい感じでセットされているのに、自分でやると分け目がパックリ。上手くいかない......そんな経験ありませんか?

実は、ちょっとしたコツで分け目を"ふんわり"させる4つの方法があります。
ポイントは髪の根元向き。スタイリングの仕上がりは髪の根元がどこを向いているかで決まるのです。

現役美容師のはがまるが簡単にふんわりスタイリングできるコツをお伝えします。
お家でもサロン仕上が

もっとみる