見出し画像

どうやらやっぱり『白』が好き

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。この3連休、息子は親戚の結婚式に2泊3日で祖父母に付いて出かけてしまいまして、一人でお留守番の3連休となってしまいました。
しかし、台風14号の襲来で結果的には日中はずーっと様々動いていました。

息子からのお土産

今日の夕方やっと帰ってきた息子は、たくさんのお土産を持っていました。
楽しい土産話と一緒に、床いっぱいにお土産を広げて説明してくれました。親戚の方から私へと持たせてくれたもの。
途中の道の駅で購入したであろうもの。それより、どっかその辺で立ち寄って買ったもの。

お土産の中身はというとミスドからドリップコーヒー、キャラメルビスケット、焼き菓子、サンドウィッチ、バケット、生パスタ、キーホルダー、花火・・・
台風の影響でパンは手に入らない状況になっているので、小麦の食べ物は嬉しかったですね(笑)
朝は私はパンでないとダメなので、仕方なく明日の朝のパンがないので早く起きてパンケーキを焼こうかと思っていたのでありがたかったです。

花束のギフト

その中でも特に嬉しかったのは、結婚式の卓上装花をまとめたブーケでした。きっと、お花が好きだという私のために、その親戚の方がわざわざ持たせてくださったのでしょう。

そのブーケの花は、白いガーベラと白いカラー、白いデンファレ、白いトルコ桔梗、かすみ草。
他の色は薄い黄色のカーネーションとブルーのエリンジウム。葉物はユーカリが2種類でした。

ガーベラを自分で購入することはほぼないので、白いガーベラはとても新鮮でした。早速花瓶に活けてみて、自分では選ばない色、花の種類にウキウキした気持ちになりました。

↓ガーベラといえばこの歌を思い浮かべます。

やっぱり白が好き

好きな色はなんですか?と聞かれたら、「白」だと答えます。
もちろん「緑」も「青」も、たまには「赤」も「ピンク」も「黄色」も「オレンジ」も好きですが、一つだけしか答えられないです。って言われたら迷わずに「白」と答えています。

インテリアは、様々な色が混ざるのは全然平気なんですが、家のベースになる色は白にしました。ドアなどの建具もリビングの壁の色も、寝具も「白」です。
面積の広いものを「白」にすることで、差し色でいくらでも雰囲気を変えることができるのです。
だから、実際のところ「白」が好き。というか「白」が便利。だと思っているかもしれませんね(笑)

好きな色でわかる性格診断

<好きな色でわかる性格診断>というものを診断できるサイトもあります。数年前にこういうのが好きな友人に教えてもらったのですが、皆さんもよかったら診断してみてください。

当たりだわ!と思うかどうかどうでしょう(笑)因みに私はね、あんまり当たっていないかな。って思いました。

まとめー秋色を求めて

さて、台風が通り過ぎて、ひとまず先日から気になっていたい草のラグを、秋用のラグに替えました。
秋用のラグは、元々あった朱色のソファーに合わせた濃紺のラグ。しかし、今春に深い濃い茶系のソファーに替えたことで、本当はもっと茶寄りのラグを今年は新調するつもりでいたのですが、いい物が見つからず時間切れ。
面積の広い物なので、じっくり選ぼうと思います。

長時間に渡って、広範囲に暴風雨をもたらした台風14号。今は関東へ向かって進んでいるのでしょうか。被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
私は、明日からその台風で起こった諸々のことを片付けたり、雨によって滞っていたことを進めていこうと思います。

少しは、秋らしい気候になると願って。今日はここまで。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。



よろしければサポートをお願いします!創作活動の資金にしたいと思います!!