見出し画像

【Run】日曜日の記録と記憶への思い。

昨日は兄弟で集まりご用事がありました。

やっぱり昔の話になりますね😊

ふと兄にね、
「hachiatryあの時、泣いちゃったよね」
って言われた瞬間、

ぶわ〜〜〜って、自分の背後から
その時の情景が流れるように映し出された
ような感覚になりました😵

も〜お兄ちゃんったら、半分以上忘れていた
記憶が蘇ってしまっちゃったじゃない

もしかしたら、そういう体験があって
人格形成の要素の一つにもなって

今の特性や得手不得手に繋がってるのかも
しれないなって妙に納得。

どう作用するのかは人によりけり、

あまりにも強すぎて、消してしまうって
ことだってあるかもしれないし

真正面から向かい合い
過ぎてしまうこともあるかも

心中なんとも言いようのない感情が
存在しつつも、
兄弟ってやっぱいいなぁ〜🥰って
実感しました。


そんな翌朝みっちりと走りました!

途中の歩道橋を渡る必要があったり、
公園の出入りに階段があったりのコースを
選択しちゃって、ランニングですと
かなり心拍数が乱れますね😅

実際の大会を想定しますと、
湘南国際マラソンのコースは有料道路の
西湘バイパスから、そのまま続く国道134号線
を走るのですが、
バイパスが高架しているので、その起点前後は
長い坂となっていますから、そのあたりの
対策としても起伏のあるコースを走るって
有効ですね😊

こんばんは!

休日いかがお過ごしでしたか?
いいお天気☀️でしたね💕

今週もいくつかおめでとうをいただき、
とても有り難く思います。
読みにきてくださり
本当にありがとうございました😊

新しい1週間、
明日を元気に迎えましょうね😊💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?