見出し画像

〜を習慣化させるために

こんばんは☆
昨日は久しぶりにSJ(スロージョギング)をしたので股関節あたりが筋肉痛の
hachiatryです。

私の生活の中ですっかりウォーキングが習慣化
されて4年程経ちました。
ウォーキングをサボると気持ちが悪くなるくらい日常の中に組み込まれています。
この習慣化はどうやって身についたのか、
思えば3つの段階を経てきたように思い、
今日はその3つをお話ししたいと思います。

第1段階=とにかく行ってみる! 

運動不足の体に先ずはウォーキングかな⁉︎
気合いあり、めんどくさいって感情もありありな頃

  1. 無心でとにかく出発あるのみ!
    「寒いから行きたくないな〜」
    「暑いし日焼けしたくないな〜」
    「風が強くて歩きにくそうだな〜」
    「あっちょっと頭が痛いかも!!」
    って言い訳がたくさん巡ってくるけど、
    何が何でも行く!
    気持ちが乗ってなくてもどうにかなる!!
    途中で気分良くなってくるから♡

  2. ウェアは気負わず、自宅にあるジャージでOK!✳︎この段階ではまだ買い揃えないこと!プレッシャーになってしまうかも。

第2段階=小さな目標を立ててみる

ウォーキングに行くことが楽しみに感じ出す頃

  1. 数値的な目標をたてる
    例えば、週4回行こう。月合計100キロ歩こうとか。

  2. お気に入りのスポーツウエアを揃える
    ここでやっと、自分の好きなブランドのウエアやシューズ、その他小物を購入。
    この段階でやっと必要なものが明確になるからです。

  3. 計測器の導入                           されどウォーキング!スピードも気になりだすころ、計測器を導入します。例えばiphpneヘルスケアだけでも歩数はカウントしてくれますが、速度が重要になってきますのでアプリもしくはウエアラブル端末を使うといいかと思います。

  4. お友達を誘ってみる
    ここまで続けていると、ウォーキング中にご近所の方やお友達に出会すことが多々あります。興味を持ってもらえたら、思い切ってお誘いしてみます!
    時々はおしゃべりしながらのウォーキングも楽しく励みになります!

第3段階=高い目標を立ててみる

より具体的に目的意識がはっきりする頃

ここまで来ればもう大丈夫!
あとは自分を信じて楽しむのみ♡


このサイクルが4年間に2回繰り返し、今2度目の第3段階にあると自分では思っています。

無心でとにかくいってみて

日々の中での目標を立てて

目的の具体化

ウォーキング以外でも何かを習慣化させたいと
いう時に、使える思考法だと思います。
何か参考になれば幸いです。
今日はここで書き出すことによって、私自身も
少し思考が整理できてきました。

今日は私の個人的な見解で、ウォーキングを題材に習慣化について取り上げてみました!
習慣化って永遠のテーマですよね♪
きっともっといい方法が沢山あるかと思います。
柔軟性をもって、いろんな意見を取り入れていきたいです。
読んでくださってありがとうございました。
またここでお会いしましょう。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?