見出し画像

【Run】今日も雨の日トレッドミル

今日も冷たい雨…
室内ランにしました👍

このところのロング走の疲れが抜けてない
みたいかなぁ〜?

温泉も行ったのになぁ〜
なんちゃって温冷交代浴もしたのに🤭

ちょっぴり左脚は大腿四頭筋あたりがピリピリと
した痛み、右脚は股関節付近の微かな痛み😅

この辺りの違和感というのが、もしかしたら、
急激に週間走行距離を伸ばしたことへの
副作用なのかもしれません(⌒-⌒; )

ダニエルズのランニングフォーミュラには
このような記述が2点ありました↓

距離を増やすときは、週間走行距離を週間練習回数×1.5kmの分だけ増やし、増加分は最大で週間15kmとする。

一定の走行距離を、少なくとも3週間以上は継続してから距離を増やすこと。これだけの時間があれば、身体がその練習量に適応し効果を得てから、より厳しい練習に移ることが出来る。

ナイキランクラブアプリのアクティビティで
週毎の走行距離を確認してみますと…
1/29の週から次の週、また次の週と
だいたい1.5倍ずつ走行距離が増えていました😱
最大で15キロというのも守れてないや💦

大会に向けて、自分なりに考えて練習している
つもりなのですが…
また突貫工事みたいになっちゃってるのかな⁈

そこまでの痛みではないから大丈夫😊
楽しいし、悲壮感たぶん無いし!
ってそういう問題ではないかもですが、
大会後は練習スケジュールの工夫がもっともっと
必要ですね😆
そのあたりもまた楽しみの一つ♪ですね!


ランニングは片脚に体重の約3倍もの負荷が
かかると言われています。
そのためになるべく負荷を減らすことで
怪我予防にもなるとされる、"テンポ"、
つまりはピッチですね!を上げるといいって!

今日はとにかくテンポを意識しました。
いつもより小股かな?
テンポ早く脚を動かす感覚を養うような感じで!

平均して173は上出来です😃

ロードでも再現できるようにガンバロ♪


こんばんは♪

今日も1日お疲れ様でした💕

先日までの暖かさから、早咲きの桜🌸が一部
開花していましたが😍

またまた寒かったですね〜今しばらく続く
みたいなので体調に気をつけていきましょうネ!

わ❣️3連休ですね!
初日の明日も極寒みたいです💦

撮り溜めていたドラマみようかな🥰

いよいよ!日曜日は大阪マラソン🏃‍♀️ですね♪

お読みいただき
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?