見出し画像

作業療法士による道徳

本邦初?
今日は日本の作業療法士が誕生して60年
新しい歴史をはじめた1日になったかも!


それは何か?


作業療法士が公立中学校で
道徳の授業を行いました
とうとう学校教育デビュー
「心の道徳」ではなく
「行動の道徳」がテーマですが


これの何がすごいのか!!!!

と言うと
元麹町中学校の工藤校長が
やっていた行動の道徳に
自分のトリセツを反映させるという
SDGsのはるか先を走る内容


さらにさらに何がすごいのか!!!
・道徳の枠を超えて
・心身の不健康やあらゆる精神疾患予防
・出世術や仲間や恋人とのパートナーシップ
・自己啓発や自分軸の形成


未来の自分を今から
ブランディングしていくことに
もつながる内容
この時期にこの授業を受けていれば
僕の人生はこんなにこじれることは
なかったかも・・・・


感覚プロファイルを自己採点して
スコアシートでグラフ化して
(検査用紙はもちろん購入したもの)
感じ方の個性について
お互いの違いを話し合い
多様性溢れるクラスを作るための
アクションプランをを
生徒どうしで対話しながら作り出す
そんなプログラムです

画像4

画像2


自分の個性がわかり
セルフケアが上手になって
相手の個性との違いがわかり
お互いにとってのいい関係を
アクションレベルで考えていく

画像3


行きしぶり
不登校
いじめ
無視
不適応
無気力
強迫観念
などなど


未病の段階で
あらゆる特性を
自分の味わいに変換する


しかも、
先生もこどもも家族も
平等に同じ質問紙の中で一緒に考える
いいもわるいもない
個性の豊かさという軸で
相性問題や集団への適応について考える
全ての人に特別支援が必要な時代
先生自身にもね


でも
特別支援は誰かに
やってもらうものではない
自分で自分に施すモノ
老若男女
こどもも大人も関係ない


飛騨市教育委員会
飛騨市の公立学校
飛騨市役所のみなさん
そしてこどもたちに感謝


今回、作ったプログラムは
はびりすの療育マニュアルにも反映します
そしてオンライン講座でも
展開していく予定です
今回の内容は
「いちばんはじまりの本」
(クリエイツかもがわ)
に掲載しています
※みんな買ってね🙌
👇
https://www.creates-k.co.jp/genre/hoiku/6375/
続きはまた今度

画像1

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?