見出し画像

【僕らはそれに抵抗できない】

こどもを〇〇中毒から救うには?
☑︎スマホ依存
☑︎ゲーム依存
☑︎スイーツ依存
全て☑︎が入ったら・・・・
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
廃人と化していく
こどもたちをの行く末を
何人も見届けてきました
(そうじゃない事例も数多くいましたが)
タブー的なお話というか・・・
利害関係が生じるので
公にはあまり話してこなかったこではありますが
こどもを〇〇中毒から救うには?
答えは簡単
スティーブ・ジョブズがそうしたように
大きくなるまで〇〇を与えないことである
(教育の中に限って使えばいい)
エリートの子どもたちのように
・ノートで考え
・自然に身を投じ
・瞑想を習慣化する
そうすれば、
娯楽や嗜好品で
搾取される層から抜け出せる🦆
ちょっと待ったーーーーーーーーー✋
すでに与えてしまった場合はどうするのさ?
親も使っているし・・・・
大丈夫だよ😉
中毒のメカニズム(仕組み)を知ることです
仕組みさえ知ってしまえば
半分は制圧したようなもの
アレンカーの禁煙セラピーも
成功率が突出しているのは
禁煙を始める前に
徹底してタバコ中毒になる仕組みを知る
そうすると
読み終わる頃にはもう
吸う行為がアホらしくなるから
でしたよね
さてさてさて
保護者必読の書
👇
「僕らはそれに抵抗できない」
対処法よりも「仕組み」を理解しよう
2019年
やや古くなった感はありますが
小学生にこそ読んでほしい
基本の「キ」だと思います
Good Luck👋
https://www.diamond.co.jp/book/9784478067307.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?