見出し画像

妻のnoteのやる気を出させることに必死な夫。


今週の日記です。

今週は…
◼︎ 妻のnoteのやる気を出させることに必死な夫
◼︎ たとえ人生の運を使い果たしたとしても
◼︎ 「また明日」と言われたい
◼︎ ぶり大根のある暮らし
◼︎ たぶん本が好き
◼︎ タバコのflavor
◼︎ 朝7時打ち上げ完了
の7本です。


■4月8日(土) 妻のnoteのやる気を出させることに必死な夫
朝、お客さんから褒められる。「次回もぜひお願いしたい」と言ってもらえることが何よりうれしい。人の言葉が響きやすい人間で、それが生きづらいときもあるけど、褒め言葉を受け取る場面では、この性格でよかったと思う。夕方、夫が「ヒゲダンの曲に、〇〇ちゃん(わたし)がnoteをやる上で大事だと思う歌詞がいくつかあったよ」と言ってくる。最近の夫はわたしにとにかく書き続けさせようと必死であり、その励まし方は日を追うごとに癖がすごくなってきている。ついに国民的バンドまで巻き込み始めた。でも、どんな歌詞なのかたしかにちょっと気になる。励まし方の次の一手も気になる。今日もいろんな人の言葉に生かされて生きている。



■4月9日(日) たとえ人生の運を使い果たしたとしても
夫の家族と食事に行った。優しい人しかいなくて、会うたびにこれはもう箱推しだわあ…と思う。結婚してずいぶん経ったけど、子どもはまだ?と言われたことがない。当たり前のようで当たり前でない優しさだと思う。なかなかしんどいことが多いここ数年。もしかして夫と結婚したあたりまでで人生の運を使い果たしただろうか、とそんなことを考える。もしそうだとしても、またここから運を貯めていけばいいや。きっと大丈夫。


■4月10日(月) 「また明日」と言われたい
通院のため電車に乗ると、新品らしい制服を身にまとった女子高生ふたりが目の前に座っていた。ひとりが先に降りようとして、電車内に残るもうひとりに「ほんとうにありがとう!また明日ね」と言って手を振った。きっと今日友達になったのだろう、と直感で思った。いいなあ。この子たちには、明日も行く場所があって、「また明日」と約束できる人がいる。組織より個人のほうが気楽だ!とフリーランスになったし、その気持ちは今も変わらないけれど、こんなの目の前で見せつけられたら恋しくなっちゃう。「また明日」がある日々が。そんなことを思いながら家に帰ったその夜。寝ようとしていると、いつもおやすみと言ってくる夫が「また明日」と言ってくれた。夫はエスパーなんだろうか。


■4月11日(火) ぶり大根のある暮らし
朝起きて冷蔵庫を開けると、ぶり大根があった。作ったのは昨日のわたし。なんだかとても豊かな暮らしをしているきもちになってくる。よく、「花のある暮らし」とか「コーヒーのある暮らし」とかいうけれど、これは「ぶり大根のある暮らし」。響きがあか抜けないな。でも、丁寧さは花やコーヒーに負けていない気がする。丁寧な暮らしにあこがれてるわけではないけれど、たまには魚を煮付けるぞ!


■4月12日(水) たぶん本が好き
ときどき無性に図書館に行きたくなる日があって、今日がひさびさのそれだった。平日の図書館は利用者よりもスタッフのほうが多かった。図書館に行くとこれが無料で読めるなんてすごい…となるし、書店に行くとこんなに読みたい本ばかりで最高…となるし、中古の書店に行くとこんなに安くて幸せ…となるから、たぶんわたしは本が好き。と言っても、本の虫タイプではない。気に入った本をしつこく読みたい。しつこく読みたい本にたくさん出会いたい。


■4月13日(木) タバコのflavor
わたしの中で、2年ぶり5回目くらいの宇多田ヒカルさんブームが到来。料理しながら、運動しながら、「光」は皿洗いしながら聴く。昼食は納豆を食べたかったが、今日はもうすぐガスの点検の方が来ることを思い出してやめる。点検の人に「この家納豆くせー」と思われるのは嫌だ。ガス点検のおじさんが到着。ドアを開けておじさんが入ってきたその瞬間。ぷ〜ん。わたしの頭を流れるフレーズ「タバコのflavorがした」。ちっとも切なくなんてない、ただ苦いだけの香りだった。明日の今頃にはわたしは納豆を食べてるんだろう。


■4月14日(金) 朝7時打ち上げ完了
夫が今日は遠くのお客さんのところに直行するので、最寄りではない駅まで送ってほしいと言ってきた。運転は、わたしの用心と周りの用心のレベルがちがったりするのがつらい。たとえば、自転車が後ろから来ているので左折するのを待っていたら、後ろの車にブッブーと鳴らされたりする。まあでも、今日の運転は距離が短いので引き受けることにした。無事に送り届けて、もう一日が終わったような気になり、打ち上げをしたいと思って帰りに卵サンドを買った。朝7時。302円。本日の打ち上げ完了。夕方外に出ると、今日もガス点検をしていたのだろう昨日のおじさんが、私の住むマンションの駐車場に座り込んで熱心にタバコを吸っていた。おじさんも打ち上げ中か。


ここまで読んでいただきうれしいです。ありがとうございました。また来週、公開するかもしれません。


おわり

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,240件

#今日やったこと

30,738件

いただいたサポートは、なにかたのしい経験に変えて、記事を書くことに使います!