マガジンのカバー画像

つれづれ

6
短歌と自分のこと、日常のことを書いています。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

私と短歌②『世界中が夕焼け』から考えたこと

私と短歌②『世界中が夕焼け』から考えたこと

高校一年生のときに穂村さんの短歌が好きになった私は、『世界中が夕焼け 穂村弘の短歌の秘密』という本を図書館で借りた。

歌人・山田航さんが穂村さんの短歌を読み解き、それに対して穂村さんがコメントをするという形式の本だった。

短歌を読み始めた(詠み始めた)ばかりの私にとって、穂村さんの短歌は意味がわかるものもあればよくわからないものもあって、どう楽しめばいいのかちょっと掴めないでいた。(わから

もっとみる
私と短歌①「雪のことかよ」

私と短歌①「雪のことかよ」

短歌を作り始めたのは高校一年生のときからだ。

きっかけは色々あるのだけど、原点は百人一首だと思う。

物心ついたときから家の本棚には「まんが百人一首」があった。幼稚園児の頃に読んでいたのは確かだ。なぜ断言できるかと言うと、まんがには「小学生の皆さんは記憶力がいいから100首全部覚えられるよ!」というようなコマがあり、それを見ながら「わたしまだ小学生じゃないもーん」と思っていた記憶がはっきりあるか

もっとみる