見出し画像

50代でも迷わない!新ツールとの賢い付き合い方

9月に入って、ほんの少し暑さが和らいだ感じもしますが、
まだまだ暑い日が続きますね。
これじゃ一時的なはずの「夏バテ」が、バテっぱなしに
なりますよね~💦
みなさん、ご自愛下さいませ。

今週、私は夏休み明けで、いつもより数割増しでハードな一週間でした。
そこで「忙しさ」について少し考えてみたいと思います。

<忙しさの原因>

もう数か月も前から自分の退社時間が以前より遅くなっているのが気になっていて、原因としては合併とかいくつか考えられるのですが、その一つに
全社的に導入したチャットとオンライン会議ができるツールの
『 Microsoft社のTeams  』があるんです。

みなさんの会社でも似たようなツールを活用してますか?

とても便利で使い易いツールだと思うのですが、
便利過ぎるせいか、
使い方にルールが無いせいか、
まあ~時間が取られる
(盗られる?)😓

少しだけ関係があり大半がどうでもいい内容のグループチャットメンバーに多数入れられたり、オンラインだと敷居が低くなるのかミーティング招集がやたらと増えたり・・・

逆にひと昔前なら職場で飛び交っている声が自然に耳に入り、ヤバそうな信号は直ぐにキャッチできたものが、チャット内のテキストデータとして飛び交うことが増え、それなりの頻度でチェックしないと状況が見えなくなってしまう😓

メールで表現すると、相手への配慮が薄いとりあえずのC.C(カーボンコピー)が横行したり、隣の席なのに会話しないでメールするのが増えた感じ😱

もちろん使い方が上手い方々もいます。が、残念ながら少数派😱

<自分のスタンスを明確にする>

大きな声では言えませんが、私は決して全ての案件に丁寧に目を通したり、フィードバックをしっかりやるタイプではありません😅

なのに、「オジさん」という焦りにも似た自覚があるためか、
「しっかり新しいツールに付いていかなくては!」
若い人の仕事の進め方に慣れなくては!」
「(合併後の)新会社の進め方に合わせなくては!」
妙なバイアスがかかり、また勝手がわからないこともあって、なぜか全てのチャットに目を通しリアクションを返し、全てのミーティングに参加していました。

そうする内にTeamsの使い方に秩序が形成されたり、自分自身が慣れたりするだろうとも思っていました。が、甘かった(ガッカリ😞)

残念ながら状況は悪化するばかり😱
メールとチャットとミーティングの対応だけで1日があっという間に過ぎていく。そして夜になってから個人的な業務に取り掛かるのですが、その時間になると今度は課長やメンバーから「ちょっと相談があるんですけど・・」みたいな話が舞い込んでくる。

管理職の自分だって人間だ!毎日この調子じゃ身が持たない!
とは思うものの、それはちょっと言えない😭

そこで❗
自分が関わる案件、押さえたいポイント、課長やメンバーにお任せする範囲を明確にして宣言(提示)するようにしました❗❗

凄い極意のように書きましたが、一般的には当り前のことだし、Teamsが無い世界では以前から普通にやっていたことです😅

そしてこれを伝えることで、状況が劇的に改善しました❗(^^)
と書きたいところですが、そう簡単には残念ながら飛んでくるチャット類が減る訳でもありません。
でもですね、チャットを読まないでスルーしたり、招集されたミーティングをサボりやすくなったんです~🥰

そうやって全てに付き合わなくても、課長やメンバーは本当に困ったり判断に迷ったり、問題が起きたりすれば、個別に相談や報告にきてくれるのですよね🥰

要するに、自分の関わり方、スタンスが整理できてさえいれば、ツールが変わってもマネジメントとしてやることは同じなんですね。

そんなことを学びました。
未知のツールにすっかり惑わされ、悲しいことに時間はかかってしまいましたが😅

みなさんの中に、私のように50半ばも過ぎ、
「新しいツールや進め方に付いていかなくては!!」と日頃、頭の片隅で意識されている方がいらっしゃったら、惑わされないようにして下さいね~(笑)

では、また

本日は私のコーチ・コンサル主催のグループコンサルを受けてきました。
毎度のことながら不思議だな~と感じるのは、自分への直接的な質疑の中ではなくて、他の方の話を聴いたり、全体的な話の流れの中にたまたま出てきた言葉に、気付きやヒントが見つかったりすることなのです。
note記事にできればと思うのですが、文章化が難しいです(笑)


こちらもぜひ、宜しくお願い致します(^^)
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

【Twitterアカウント(ほぼ毎日更新)】
https://twitter.com/shitara_18





いいなと思ったら応援しよう!