牛ぺぺ ゆたか

牛ぺぺと言うコンビで漫才をやってます。 noteを書くことによって気づきがあり自分のこ…

牛ぺぺ ゆたか

牛ぺぺと言うコンビで漫才をやってます。 noteを書くことによって気づきがあり自分のことを知れたらなと思い始めました。よろしくお願いします。

最近の記事

15年目突入

15年目に突入しました 下から爆裂に突き上げてくる奴らには負けず 上でのうのうとやってるシャバシャバ漫才師は相手にせず 「お前じゃらちあかん、店長呼べ」 「私が店長です」 「いやお前が店長やったんかい」 を面白くないと思い 再生回数を意識したYouTubeではなく しっかり企画の面白い "芸人がやっているYouTube" を更新し 売れる売れないより 「まだあんまりみんながやってないようなネタ考えようや」 で動く そんな、オーディション組の時と全く

    • 本当にMを向いて歩こう

      上方漫才大賞新人賞ノミネート漏れ なんか寂しいなー ちょっとスネてまうなー 劇場に結成10年以内のコンビが76組いてその内75組がノミネートされていて我々だけが漏れた コント師もたくさんノミネート、2月に劇場所属したばかりのコンビも全てノミネート どうしても腑に落ちなくてマネージャーに連絡したけど 確認いたしましたところ、新人賞、奨励賞の候補者に関しましては、マンゲキメンバーからも全組無条件で推薦されているわけではなく、マネジメント部署からの推薦と、制作からの指名

      • プロフェッショナル

        今日は皆さんとクイズで楽しみたいと思います 題して 「プロフェッショナル〜仕事の流儀〜」何の職業の名言でしょーー!! さぁー始まりました! 「プロフェッショナル〜仕事の流儀〜」とは、様々な分野のプロフェッショナルに対して密着取材をし、その人たちの仕事を掘り下げる番組です そしてこのプロフェッショナルの最後に必ず 「あなたにとってプロフェッショナルとは」 この質問を投げかけるのです 今回はこの問いに対してのアンサーでその人が何の職業なのかを皆さんに当ててもらおう

        • 浮気

          過去の恋愛経験をもとに浮気を疑ってしまう行動、そして見破る方法について話をします よくサイトに載っているので言うと ・トイレや風呂場などつねにスマホを持ち歩く ・急に外出や帰りの遅い日が増える ・やけに優しくなる ・服や香水などの趣味が変わりだす ・パートナーの予定を細かくきく などが書かれていますが、これらはそれっぽい事を並べてアクセス数やプレビュー数を稼ぐ為の茶番に過ぎません なんの信憑性もなければ最終的に浮気をしていると断定する事は不可能です 今回数々

          相方紹介

          軽く相方を紹介します 木村将基(きむら まさき) 芸名はおねえちゃん 舞台では噛んだりネタを飛ばしたりしている 舞台以外でも「これ一言で言ったら〜」の枕で「なんやったっけ…」と一言を飛ばすときもある ネタ合わせでは3段落ちの説明をしているときに2段目で話しかけてくる 単独の3日前からレッドブル飲み出すせいで、当日はもう耐性がついてしまって特に集中していない YouTubeのアプリをダウンロードしていないから毎回Yahoo!で「ゆーちゅーぶ」と検索してからYouT

          こんな事を毎日していたらM-1ファイナリストになってしまう

          こんな事を毎日していたらM-1ファイナリストになってしまう AM8:30:ばっちり目が覚める 昨日の筋トレの効果を逃さない為、起床してすぐにプロテインとバナナを食べる(えらい) そこからなんと7ヶ月と20日ぶりにnoteを書き投稿する(これは素晴らしい) AM10:30:しっかりした朝食(鶏胸肉100g、ご飯330g、卵1個)食べる AM11:30:森之宮の出番までまだ5時間もあるのにバッチリ支度して森之宮に向かい周辺のカフェに入る(家にいたら最多情報局、進撃のJap

          こんな事を毎日していたらM-1ファイナリストになってしまう

          空白の1時間半

          朝起きてまずプロテインとバナナを食べる カロリーは200前後で、俺がこのカロリーで動ける時間はだいたい1時間半だ なのでそこから1時間半後にしっかりした朝食(鶏胸肉100g、ご飯330g、卵1)を食べる 本当は朝起きてプロテインとバナナを食べたらすぐカフェに行きネタを作りたい しかし俺の体は1時間半しかもたない カフェをたった1時間半で出るなんて風俗でキスだけして帰るようなものだ 勿体なすぎる ちなみにしっかりした朝食(鶏胸肉100g、ご飯330g、卵1)を食べた場合、

          空白の1時間半

          「めっちゃやりたかってん」を終えて

          初めて主催した三遊間と我々牛ぺぺのユニットライブ「めっちゃやりたかってん」が無事に終わりました ゲストの黒帯とDr.ハインリッヒさんのお陰もあり、森ノ宮で集客が100人を超え、配信も合わせると200近くになったそうで本当にありがとうございます 3ヶ月前に劇場メンバーになり、それまでよくわかってなかったのですが、メンバーになると自分達で舞台を打てる権利をもらえると言うことを知りました そしてそれを知ったとき真っ先に三遊間とユニットライブをやりたいと思いました 僕たちは芸

          「めっちゃやりたかってん」を終えて

          2022年の総括!!

          2022年を簡単に振り返りたいと思います M-1の結果が目標に届かなかった部分を除いては芸人人生で一番いい一年でした まず年明けすぐに 「チャンプの前借り〜いつか天才になる君たちへ〜」 と言う銀シャリさんのライブに呼んでもらいました 僕たちは2021年のM-1一回戦TOP3のネタを見て頂き呼んでもらえたとのことでめっちゃ嬉しかったです 他のメンバーも、今年本当に決勝行きそう!というよりは、次の次のツギクル芸人みたいな感じのメンバーでそれも本気でネタを見て選考されたんだ

          2022年の総括!!

          何もない日の過ごし方

          牛ぺぺのゆたかです 今日はただただ1日をどお過ごしてるかを書き連ねたいと思います まず何もない日はだいたい朝9時に起きます。自炊してるのでそこから1日分の食糧を近くのスーパーに買いに行きます この前家を出た瞬間、目の前でおっちゃんが自転車でコケてました 何人か見ていて、みんな大丈夫か?とか気まず!とか変な空気になってたのですが、おっちゃんがコケた直後に 「いやぁー寒いのーー!!」 と放ったことで一気に空気をフラットに戻しました これはギャグ芸人さんがネタの1発目

          何もない日の過ごし方

          UP TO YOUで心折れない為に行き着いたサイコマインド

          牛ぺぺのゆたかです 僕自身13年間ずっとオーディション組だったということもあるので、今回は心が折れかけても最低な考え方で乗り越えたサイコマインドを勝手に自由に書かせて頂こうと思います もし今オーディション組で心が折れかけてる人がたまたま読んでくれて、こいつヤバいなと少しでも気が楽になってくれれば嬉しいです とりあえず今回は【チケット売れない編】で行こうと思います UP TO YOU組でチケットが売れなくて悩んでいる人がいるかも知れません 僕もそうでした、コンビで6枚の

          UP TO YOUで心折れない為に行き着いたサイコマインド

          M-1三回戦、だいぶ経って思う足りなかったもの。

          M-1三回戦 漫才劇場初日、舞台袖、僕らの出番4組前 全ての髪が白髪になるんじゃないかと思うぐらい緊張してました どおしていいかわからず、相方から離れ1人になったところにM-1スタッフがカメラを向けてインタビューしてくる 「緊張してますか?」 「いや、自信が上回ってますねー」 「素晴らしいじゃないですか(笑)」 「めちゃくちゃ自信あるんで」 「頑張ってください」 「ありがとうございます」 僕は鬼のハッタリをかましました これは大好きなK-1ファイター、南海

          M-1三回戦、だいぶ経って思う足りなかったもの。

          劇場メンバーになった時の気持ち。少し時間経ってみて思ったこと。

          初めまして、牛ぺぺのゆたかです 劇場メンバーになる為に初めてオーディションを受けたのは2010年の4月のことでした NSCを卒業して1発目、24歳の僕はもちろん本気で一撃でbaseメンバーになってやろうと挑みました そしてなんとメンバーになれました! 間違いなくメンバーになれたのです! なれたのですが…… 何故かそこはbaseよしもとではなく、よしもと漫才劇場になっていました 2010の4月ではなく2022年の10月になっていました 僕は24歳ではなく37歳になってい

          劇場メンバーになった時の気持ち。少し時間経ってみて思ったこと。