見出し画像

「教師不足は、無駄な書類仕事を無くせば解消する?」・・・だったら、チャットGPTでやれば?


「教師不足は、無駄な書類仕事を無くせば解消する」という記事を見た。
多くは、文科省や教育委員会、市町村などからやって来るアンケートへの解答らしい。週に100件、多い時には日に100件も来るらしい。

という訳で、
チャットGPTにアンケートの回答例を作ってもらった。

・・・・・・・・・・・・

以下のようなアンケートへの解答例を作って下さい。対象は小中学校の教師たちです。

1:「こころの教育」について、学校でやっている事。
2:「北方領土の地理での扱い」
3:「食育の為にやっている内容」
4:「学校では、日常的にいじめに目を光らせていますか?」
5:「いじめの発見のためのアンケートを毎学期とっていますか?」
6:「発見した場合、どのように対処していますか?」
具体的に教師たちがどのような対応をしているかを、表現するために、分かりやすい解答例をお願いします。

ChatGPT
1:「こころの教育」について、学校でやっている事。
私たち学校では、「こころの教育」を重要視しており、以下のような取り組みを行っています。
毎週のクラス会で、生徒たちに気持ちや思いを話す機会を設けています。
学校内には相談窓口を設け、生徒たちが困ったことや悩みを話せる環境を整えています。
絵本や映画を通じた感情教育の授業を定期的に行っています。
生徒たちに対して、他の人の意見や感情に対する尊重と思いやりを教えるための教育プログラムを導入しています。

2:「北方領土の地理での扱い」
北方領土の地理については、以下のようなアプローチで教えています。
国土の一部としての北方領土の位置や地形について地図を使いながら解説し、生徒たちに正確な情報を提供しています。
歴史的背景や国際的な問題点についてもバランスを保ちながら、客観的な情報を伝えるよう心がけています。
生徒たちの興味や関心を引くため、ディスカッションやグループ活動を通じて彼らの意見や考えを尊重しながら学習を進めています。

3:「食育の為にやっている内容」
食育に関しては、以下のような取り組みを行っています。
給食のメニューにバランスのとれた栄養を考慮し、季節や地域の特産物を活用した料理を提供しています。
野菜の栽培や調理体験を通じて、生徒たちに食材の大切さや食べ物の作り方を学ばせています。
食事の時間にはマナーや感謝の気持ちを大切にするよう指導し、食事の場を楽しく有意義な時間にするための取り組みを行っています。

4:「学校では、日常的にいじめに目を光らせていますか?」
はい、学校では日常的にいじめに目を光らせています。以下は私たちの取り組みです。
教師たちは授業や休み時間など、常に生徒たちの様子に注意を払っています。
いじめ防止委員会を設置し、生徒たちに安心して相談できる環境を整えています。
生徒たちに対していじめの定義や影響についての教育を行い、いじめが起きた場合は適切な対応をするよう指導しています。

5:「いじめの発見のためのアンケートを毎学期とっていますか?」
はい、毎学期に生徒たちに対していじめの発見を目的としたアンケートを実施しています。
アンケートは匿名で回答できるようにしており、生徒たちが率直な意見を述べやすい環境を作っています。
アンケート結果を継続的に分析し、問題の早期発見と適切な対応につなげるための改善策を検討しています。

6:「発見した場合、どのように対処していますか?」
いじめが発見された場合、私たちは以下のような対処を行っています。
生徒たちが被害を受けている場合は、まず直ちに被害者を保護し、安全な環境を確保します。
加害者に対しては、適切な教育プログラムやカウンセリングを通じて問題行動の改善を図ります。
同時に、周囲の生徒たちにもいじめの深刻さや予防の重要性を理解させるための教育を行います。
さらに、保護者との連携を図り、家庭と学校が一体となって問題解決に取り組むよう努めています。

それなりに使えそうなものもありますね。
何よりスピードの速さが魅力。
どのみち、アンケートに個人情報などは書けないし、
概要を答えるしかないので、自校に全然関係の無い項目だけを外せばよいのだし。

時間は出来そうだよね。

さて、日本中の学校関係者の方々、これで書類仕事から解放されて、生徒に向き合えますよ~。
目指せ金八先生。って本当かな。

ちなみに、以下のような追加の回答もありました。

ChatGPT
アンケートの回答がチャットGPTによって作成されたかどうかを判別するためには、回答の内容やスタイル、正確性などを評価し、チャットGPTの特徴やパターンを識別する必要があります。また、回答の背後にある情報のソースや作成プロセスに関する情報を調査することも重要です。

そのため、アンケートの企画者や関係者が、アンケートの回答がチャットGPTによって作成されたかどうかを判別するためには、追加の調査や情報収集が必要となる場合があります。


さあ。どうする?





#チャットGPT #架空 #教育 #教育委員会 #金八先生 #アンケート #教師 #生徒に向き合う #書類仕事 #無駄 #先生 #市町村 #ニュース #不思議 #謎

ありがとうございます。はげみになります。そしてサポートして頂いたお金は、新作の取材のサポートなどに使わせていただきます。新作をお楽しみにしていてください。よろしくお願いします。