見出し画像

ダイエット中の食事の注意点



夕食を抜かない


夜に暴飲暴食をすると、体重が増えやすいのは事実。
しかし、だからといって「夕食を抜けば痩せる」というわけではありませんよ。なぜなら、空腹状態が続くと人間の体はエネルギーを貯め込もうとするためです。その結果、代謝量は落ちて食べていないのに痩せないという現象が起きてしまいます。しかも、体は不足しているエネルギーを補おうとして、吸収率を高めてしまいますよ。すなわち、翌朝以降の食事で多くのカロリーを吸収し、体重が増えてしまうのです。食事制限はダイエットの基本ではあるものの、空腹が苦痛になるほど我慢するのは避けていきましょう。

糖質と脂質を抑える


脂肪の原因になりやすい糖質と脂質の制限は、ダイエット中に意識したいポイント。また、これらの成分が多く含まれている食材はカロリーが高い傾向にあるので、ダイエット中に食べ過ぎると体重増加につながっていきます。ただ、完全に糖質と脂質を抜いてしまうと、エネルギー量まで落ちて日々の活動に影響あります。また、体質が悪化し、代謝量が落ちることにもなりかねませんよ。そうなれば、いくら食事制限をしても痩せにくくなってしまうので、バランスを考えながら適度に摂取することが大切です。

好物を我慢しすぎない


お酒や肉類、ラーメンなどの炭水化物はダイエットをするなら口にする機会を減らしたい食材。いずれもカロリーが高いうえ、脂肪になりやすい特徴がありますよ。ただ、これらの食材が好きな人も少なくないのではないのでしょうか。それなのに「食べてはならない」と思い込んでいてはダイエット中のストレスになってしまいます。そして、モチベーションが失われてしまう原因を生んでしまいます。カロリーの高いメニューは自分へのご褒美としてたまに食べるなど、ダイエットの息抜きに利用していきましょう。

編集者 color gymマネージャー T


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?