マガジンのカバー画像

【甲陽軍鑑】エピソード

8
甲陽軍鑑の面白いエピソードを紹介しています! 歴史 日本史。
運営しているクリエイター

#戦国時代

【甲陽軍鑑】歴史ファン必見!『甲陽軍鑑』をざっくり解説するYouTube動画をご紹介!

【甲陽軍鑑】歴史ファン必見!『甲陽軍鑑』をざっくり解説するYouTube動画をご紹介!

戦国時代の武田信玄の軍略や政治の知恵を学べる歴史書、『甲陽軍鑑』をご存じでしょうか?この貴重な歴史資料について、わかりやすく解説したYouTube動画を公開しました!

私はただの歴史ファンで、学者でも専門家でもありません。

しかし、『甲陽軍鑑』の魅力に心を動かされ、この面白さを一人でも多くの方に伝えたいという思いから、この動画を作成しました。

甲陽軍鑑をざっくり紹介!
『甲陽軍鑑』をざっくり

もっとみる
【甲陽軍鑑】高坂弾正という男 

【甲陽軍鑑】高坂弾正という男 


高坂弾正について
戦国時代、数多くの名将が活躍した中で、高坂弾正という人物がいます。甲陽軍鑑の制作者の1人でもある彼の人生は、多くの人々にとって驚きと感動をもたらすものでした。今回は、甲陽軍鑑品第五に書かれた高坂弾正の物語を紹介します。

臆病者と呼ばれた青年
高坂弾正は、信玄公の家臣の中で「一番の臆病者」として知られていました。その理由は、下々の者たちが「保科弾正は鑓弾正、高坂弾正は逃げ弾正」

もっとみる
【甲陽軍鑑】75回も訴訟をした男に学ぶ武士道

【甲陽軍鑑】75回も訴訟をした男に学ぶ武士道

【甲陽軍鑑】
75回も勝訴を起こした男

《目次》
1.甲陽軍鑑のエピソード
2.75回の訴訟をした男
3.武田信玄から見た曲淵
4.武田信玄が許した理由
5.凝縮されたキーワード

1.甲陽軍鑑のエピソード

 甲陽軍鑑は戦国時代の武将、武田信玄・勝頼の歴史を語り、「武士道」という言葉が日本で最初に記された書物です。

 甲陽軍鑑は江戸時代には軍学の教科書として使用され「武士道」とは何なのかを伝

もっとみる