見出し画像

【???】CoQ10?が体に良いらしい


こんにちは!
CoQ10という認知度の低い栄養素の名前で
記事を見てもらおうとしているたにぐちです


冒頭の挨拶にもあった通り
あまり知られない栄養素の記事になります
(待って待って)
(まだ記事見てって💦)


この栄養素

✅老化防止(肌の老化を抑える)
✅エネルギーを作る手伝い

なんて効果・効能があるんです!


そんなCoQ10
今日は説明していきたいと思います!

ではお願いします!!!


◆CoQ10って何

っっd

CoQ10を簡単に説明すると…
体内に存在する補酵素です


この補酵素であるCoQ10は

◆エネルギーを作ってくれる
◆抗酸化作用(老化防止)

という作用を持っているんです


まず1つ目
◆エネルギーを作ってくれる


CoQ10は人が活動するために必要な
エネルギーを作るのに必須です


このCoQ10が無くなっていくと
エネルギーを作ることが出来なくなっていき
疲労の原因になります


簡単に言うと…
疲れやすい体になります💦



そして
◆2つ目の抗酸化作用


度々、いろんな記事で出てくる
この抗酸化作用というワード。


抗酸化作用というのは
簡単に説明すると老化を遅らせる


老化の原因とされる
シワやシミというのが
できるのを防いでくれるんです


女性には朗報ですね✨



◆年をとるほどに減る

画像4

このCoQ10という補酵素は
歳をとるほどに減っていくんです


なのでCoQ10が減れば減るほど
老化は進み、エネルギーが作られないので
疲れやすい体になっていくんです💦


この説明だけでも
CoQ10が大事な補酵素ということが
分かりますね😚


そして年をとれば他の栄養素も不足しがちなので
できるだけバランスよく食事をすることが
老化対策。いわゆるアンチエイジングになります!


このCoQ10は

・心疾患
・高血圧
・歯周病
・糖尿病 などの予防

が期待されています


ますます注目できますね🤗


◆何に含まれているの?

222222つ

CoQ10は何に含まれているのかというと…

・青背魚
・肉類
・大豆
・くるみ
・アーモンド
・ピーナッツ
・ほうれん草

割と多いですよね(o^^o)


これらの食材をとれば
CoQ10を取ることが出来ます!


◆まとめ

222222つっっr

いかがでしたでしょうか?


肌にも良く、老化の防止になる
この

CoQ10

まだまだ色んな病気に対する
効果も期待されているような栄養素です


なんども言いますが
CoQ10は人の体に存在はするのですが
年を取れば減ります


なので食事摂る必要があります


✅肌の調子を上げたい
✅老けて見られたくない

そんな人はぜひ試してみてください!!


また1日の摂取量は設定されてはいませんが
サプリメントでとった方が良いという声もあるようです

(たにぐちはそこまで進めないよ)
(でもどうしてもって言うなら…)



最後まで読んでくださり
ありがとうございました!!


点線


いつも記事を見てくださり
「スキ」をくださり
本当にありがとうございます


Instagramでは誰でも分かる
ダイエット・ボディメイク
料理の情報を発信しています

🔴@yuta.078🔴


これからもどんどん
情報発信していきたいと思いますので
フォローよろしくお願いします!


それでは、また!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?