見出し画像

冬のジャングル@ディズニーランド

毎日寒いですね😰
ところで・・・今日の日記は
少し「マニアック」かもしれません💦
が、シェアしたいので書きますね!


●東京(千葉)ディズニーランドでMy好きなアトラクションTOP3は
『ジャングルクルーズ 』

この植栽がたまらない!

『ビッグサンダーマウンテン』

作り込み半端ない!

『スプラッシュマウンテン』です

全ての造型が素晴らしい!!

以上3つは「世界観の作り込み」造型が半端なく素晴らしいからです
❤️(他のアトラクションもそうですが、特にこの3つは)

●ところで皆さん、疑問に思いませんか??

●ディズニーランドの『ジャングル・クルーズ 』の植物たち・・・
なぜ真冬でも、たとえ雪が積もっても、
枯れることなく「南国の植物」が元気に育ってるの!?と。
寒い関東の、海の埋め立て地で、なぜ枯れないの!?と💦

真冬でも、このジャングル感!!
日本に見えない

・・・というわけで(緑が大好きな自分は)
早速ネットを駆使してあれこれ調べてみたよ👍
様々なことが分かったので、シェアしますね!

冬でもトロピカル!

●今回の写真や情報は全てnetでググって
収集ました。
「ディズニーランド 植栽」とか「ディズニーランド ジャングルクルーズ 植物」とか「アドベンチャーランド 植物 植栽」とか「ロストリバーデルタ 植物」等と入れてググれば出てきますのでご了承下さい!

関東なのにトロピカル!

ではお伝えします😀 ↓

●パーク(ランド&シー)には植物の世話をする
緑の服着た「緑のキャスト」が100名でがんばっている。
(オリエンタルランド直営の会社)

●作業のピークは開演前の未明から早朝。閉園後も植栽のメンテナンスに忙しい。閉園後の深夜や開演前の早朝に手入れをしている。
やむおえず開園中に作業が必要な場合は、緑の作業着で目立たずに作業

●荒れた天候の日や台風襲来の際は不眠不休で対応するらしい💦

●大きな仕事に「材料検査」という樹木の買い付けがある。
樹木や草花の多くは外国種。

でも、土が付いた植物は防疫のため輸入禁止!!
なので・・・

●パークの植物は全てが国内で採取したり育てられたものです
(外国から種を取り寄せ育てたものもあり)

大きくなったタブノキ

●特に熱帯の高木類が滅多にないそうで、
八丈島でヤシ科のオーストラリアビロウを見つけた時は嬉しかったそうです
(ディズニーシー・アラビアンコーストの宮殿の中庭に4本)
この木は関東では冬を越せないと言われていたが
養生の成果で越冬に成功。そういう樹木は何種類かあるらしい

これだ(オーストラリアビロウ)

●樹木によっては
パークが出来る数年前に国内で育て養生・越冬出来たものだけを植えている

「アドベンチャーランド」はシュロで南国風に

●まず周りは海なので、「塩害」から植物を守る為
外周(海側)に松などの潮風に強い植物を植えて
弱い樹達を守っている。そして・・・

●2つのパークには合わせて約8000基の散水用スプリンクラーが
樹木の中に目立たないように(細い緑色の管状で)設置してあり、
水で潮を洗い流しているらしいです!

●そして熱帯の景観を作る為に・・・
タブ・ユズリハ・ビワ・クスノキ・竹・アオキ・シラカシなど
丈夫な常緑樹をメインに植えて剪定せず巨大化させている

ユズリハ
アオキ
ビワ
シラカシ(放っておけば20m以上に育つらしい)ドングリのなる木。
カシの木類の中では耐寒性が強く、大木でも移植出来るので造園に何かと重宝される

●その他 リュウノヒゲ・ハラン・シダ・タイサンボク・カミヤツデ等
1年中葉っぱが緑で丈夫なものをメインに植える

手前の葉っぱはカミヤツデ
大きく育ったカミヤツデ

●ポイントに大きなシュロやソテツ、
サバルヤシやワシントンヤシ、
カナリーヤシ(実は宮崎県の「県の木」だった!)
銀緑色のココス椰子など
高さや色合い違う椰子を混ぜ合わせて植えればそれらしく見えます😉

(左から)サバルヤシ・カナリーヤシ・ワシントンヤシ
カナリーヤシは日本でも育つ
ココスヤシ
立派に育ったカナリーヤシやシュロ
竹(東南アジアのジャングルを表現)
ヤシがあると夏に見える
シダ

●その他クッカバラ・クワズイモ・フィロデンドロンセローム・
プルメリアなど、
熱帯植物がある土の中にはヒーター(熱線)が埋まっていて
地中が暖められ越冬できるそう!!(事実かは不明)

クワズイモが生えてる!
ハランやフィロデンドロンセロームなど観葉植物も!
ニッケイ(クスの木)
ビカクシダ(コウモリラン)だって

●冬に枯れちゃうバナナの葉や
寒さに弱いアレカヤシなどは殆どない
(LAやフロリダのランドには、ワサワサと沢山ある)

●でも夏場は
バオバブもトックリヤシや極楽鳥花やバナナもお目見えします😃

極楽鳥花やヤシ↓ 地植えで冬はどうするのだろう?
ホントに地中に熱線あるのかな(ありえる!)

(左から)バオバブ・トックリヤシ・極楽鳥花(ストレリチア)
極楽鳥花(ストレリチア)

ちなみに これ↓は
カシワバゴムといい、原産地は熱帯アフリカ。
丈夫で育てやすいとのこと。
あとは外で冬を越してくれさえすれば言う事ないそう(関係者談)

カシワバゴム
カワシバゴム(ゴムの木の仲間)

●もちろん季節や状況によって、予告なく植物が植え替えられるそうです

さて・・・
●ディズニーシーの「ロストリバー・デルタ」エリアも
同じくジャングルの植栽です❤️

日本じゃないよね(ブラボ〜!)
アコウの木がたくさん植えてある

気根が近くの木に巻きついてその木を殺してしまうこともあるそうで、
別名『絞め殺しの木』!南国っぽいですね(沖縄のガジュマルも仲間)

別名『絞め殺しの木』

●上を見上げれば
ビカクシダが寄生しています。
実はこういうのも「緑のスタッフ」が見えない針金とか使って
くっ付けているそうです。素晴らしい!!👏

ビカクシダ
ビカクシダ

木にくっついたシダ・ノキシノブ↓
(コレも、もしかしたら人の手でくっ付けられたのかも!)

シダ・ノキシノブ

●さらに頭上では何かが
ぶら下がっていてジャングル感半端ない!
実はこれ、チランジア・ウスネオイデスと言うらしく・・・

チランジア・ウスネオイデス

こういうのも人の手でくっ付けてあるらしい😭
素晴らしい!!

チランジア
チランジア・ウスネオイデス(こーいうのをくっ付けぶら下げてる)

●これはメトロシーデロスだって↓
鹿児島で育てられていたものを
特別に譲って頂いたそう。おそらく日本に最初に入ってきたものらしい

メトロシーデロス

●なんと、食虫植物ウツボカズラまで植えてある!

ウツボカズラ

●下を見ると・・・こんな葉っぱ達も!
異国情緒たっぷりで南国っぽいよね〜

アロカシア・アマゾニカ
ベゴニア

・・・・以上、『植物』1つ取っても、
プロが集結し、こんなにも考え尽くされ、
「夢の国」の演出を担っている。

それも、人が意識しない程に
「自然に」自然を演出しています!

もう・・・・感激します。
素晴らしい!!
ブラボ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!❤️ ❤️  ❤️ 👏 😭

以上、ある意味「マニアック」な日記を終えます。


次回は『ビッグサンダーマウンテン』の
「多数が知らない」魅力について、紹介予定です!
ではまた次回👋














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?