見出し画像

朝はネコをモヘモヘする メンタルヘルス

・朝

庭のスズメに餌を撒いて、立ち耳スコティッシュのネコのモモちゃんをモヘモヘモヘーとなで回しながら「大好きーだいすきー可愛いーかわいいー」と話しかける。

それから、事務所でテレワーク業務。【3~4時間1万円/1day】でご予約いただいているご相談者のお話を伺い、必要な心理ワークセッションを継続していただく。

時に「愚痴を聞いてほしいのよー」と電話をかけくる知人に「とりあえず毎日カラダを動かしてね、カラダが資本よ」とお散歩やヨガをお勧めして、(無料相談的な)長電話は、丁重にお断りする。

仏壇に灯明をともして静かに手を合わせ、父親が思い出されると、泣く。


・昼過ぎ

この日、いとこが福岡で18店舗目の事業拡大に乗り出すというので、店のウェブサイトのセールスページ作成と、顧客心理に沿った最高のコピーライティングを請け負う。


「お日様ありがとう!今日もしあわせー」と変な独り言を心のままに言いながら、ジャングルのごとき勢いで成長する観葉植物たちに,水をやりを楽しむ。

批判的な隣人が通りがかり、安部首相の悪口大会が始まりそうだったので、「わたしもさっき株式市場の乱高下を見ながら、世界経済の乖離を眺めたけど、それより、駅前のトーホースーパーで地場野菜のブロッコリー100円引きで今日はお得よ!」と話題をすり替える。


・夕方

那覇のクルーズ船長からのメールに返信。希望の日時に予約が取れたので「たのしみ!ワクワク!」とつぶやきつつ、ちょっとスキップしてみる。


「息子が一人立ちしてから気力が湧かないの…」と嘆く友人に、「美味しいものを作って、大笑いしながらたくさん食べるのよ、食べることは生きることだから!」とアドバイス。

結婚の日取りが決まった娘の新居にお皿セットを贈るために、ウェッジウッドオンラインショップに注文を入れる。ステキなスカイブルーのマグカップも見つけたので「ステキ、ステキ、わたしはラッキー~」と独り言を言いながら、自分用にも購入


・夜

平らなところでつまづいてコケそうになったので「普通の日常に感謝します!」と大きな声で独り言を言う。

誰かのためになるかもしれないので、わたしにできることを今日もする。
誰かのお役にたつかもしれないので、わたしの届く範囲でメンタルヘルスのノウハウをミルトンモデル的に、たらたらとnoteに書いて発信する。


・明日

腰椎椎間板ヘルニアのリハビリ通院のついでに、病院近くのイオンに寄り、喜ぶモモちゃんを想像しつつ、ニタニタしながらチュールを買う。

画像1


https://mikusa.hp.peraichi.com/oba