見出し画像

発音は8個で十分|初心者向け英会話

この記事は英会話初心者を対象としているため、
英語ネイティブの国での2年以上の長期に渡る留学、仕事、生活、
将来英会話講師になりたいといった方達には
あまりお役に立てないかと思います。

英会話初心者の皆さんは
英語の発音は難しいと思いますか?
もし皆さんが初心者という方であれば、
この記事はぜひ読んでもらいたいと思っています。


1.英語に関する世界の現状


英語ネイティブの国というのは、
世界で200以上の国がある中でわずか5ヵ国、
人口にしても世界の6%しかいません。
 
逆に言えば、
世界の人口の94%はネイティブではありません。
学校に言って英語を覚えるのが普通です。
 
ただし日本と異なるのは、
学校教育によって、
英会話がちゃんとできるようになっている、
という点です。
 
国や地域によって多少の訛はあるものの、
外国人同士でのコミュニケーションという面では、
ほとんど問題になりません。
 
それに対して日本国内では、
高等教育を受けている割には、
英会話ができない人が大部分ではないでしょうか。


2.英語でのコミュニケーション経験


私は仕事の都合で過去に60ヵ国以上、29年間にわたって
海外での医療プロジェクトに関わってきました。
 
アジア、中近東、アフリカ、中南米、
それに関連してアメリカやヨーロッパでも
現地の人達とひたすら
英語でのコミュニケーションをとってきました。
 
公的機関によるプロジェクトだったため、
現地側も政府関係者、病院責任者がほとんどでしたが、
当然ながら現地空港、ホテル、レストラン、タクシー運転手、
といった人達ともコミュニケーションをとらなければなりません。
 
しかしながら、ネイティブの発音でなくても
コミュニケーションで困ったことはほとんどありませんでした。
 

3.TOEICの疑問


チームで仕事をしていた時には、
TOEIC満点という人達も何人もいましたが、
その方達が現地関係者達に対して、
説明、交渉、プレゼン等ができない人達も多々いました。
 
TOEICでわずか675点しかとれなかった私が、
満点をとっていた人達に代わって、
通訳や交渉事などを行ってきたのはおかしな話しだと思いました。
 
TOEICのシステムを全否定するわけではありませんが、
それが満点だからというだけで
コミュニケーションがとれるわけでもなく
あくまでも初心者向けでしかないと思っています。
 

4.発音は8個で十分


そのような様々な国での経験から、
英語の発音については
8個(R, L, T, TH, S, SH, F, V)くらいができていれば、
それ以外はほとんど問題ないと感じました。
 
なぜこの8個なのかというと、
日本語の発音と極端に異なること、
日本語のカタカナによって変な発音が先に広まっていて、
大部分の日本人は発音に対する先入観や固定観念があること、
単語のアクセントが全然違うこと、
といったことが多々あるからです。
 
逆にこの8個を訓練していれば、
実際に英語ネイティブの人達と話していても、
スピーキングやリスニング等といった面でも、
ほとんど問題になりませんでした。
 
また8個の発音とは言っても、
そのうち5個は適切な説明を受ければ、
その場ですぐにできるようになります。
 
本当に訓練が必要なのは、
R, TH, Sの発音の3種類くらいです。
 

5.短期間で最小限の英語を習得する必要のある人達


上記のように考えていくと、
必ずしも長い年月をかけなくても、
英語でのコミュニケーションは十分とれる、
というのが私の結論です。
 
急に仕事の都合で海外に行くことになったビジネスマン、
ご主人の仕事の都合でついていくご家族、
海外でのホームステイ等、
短期間で海外に行く人達、
 
もしくは日本国内で、
たまたま外国人と会って、
最小限のコミュニケーションをとらなければならない、
といった方にご参考になればと思います。

おそらく大部分の方は、
一生をかけて英語を深堀りして学んでいくというよりも、
自分の本来の仕事を抱えながら、
ある程度のレベルまで学習できれば、
それ以上は必要ないものと想像していますので、
このような話しをしています。

6.ボランティア講師による無料英語勉強会お知らせ


上記のような初心者向けとして、
まずは最小限の内容を最短期間で習得することを目標として、
初心者向けの日常会話、
基礎知識としての文法、
医療関係の英語の勉強会についてもお知らせします。
 
note上でのお知らせ内容URL
https://note.com/great_abelia1175/n/n0bac79764d5c
 
これは元々海外ボランティアチームを作っていたのが、
コロナ禍の影響で現地での活動も途切れてしまったため、
現在は日本国内で人材育成を目的とした
無料勉強会を開催しているものです。
 
講師は看護師、助産師等のボランティア講師のため、
受講料も徴収していません。
ただしテキスト代のみかかります。
 
2024年度は過去の諸事情から無料としていますが、
次年度は有料となる可能性もありますので、
ご都合に合わせてご参加いただければと思います。
 
連絡、問い合わせ先等は、
上記URLからご確認下さい。
お問い合わせいただいた方には、
日程その他の情報が入ったチラシを送付させていただきます。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?