Mr. Monday

医療機器コンサルタントとして海外医療プロジェクトに関わり、29年間、60ヵ国以上で仕事…

Mr. Monday

医療機器コンサルタントとして海外医療プロジェクトに関わり、29年間、60ヵ国以上で仕事をしてきました。60代後半となってきた年齢ですが、今後は日本の次世代の皆さんがグローバル社会で活躍できるような人材育成にチャレンジしています。

最近の記事

人生は困難だ|ナイジェリア

※画像は全てAI生成によるものなので、実際の人物やバンドとは関係ありません。 ナイジェリアで仕事をしていた時のこと。 ある日、現地の関係者が夕方にビールでも飲みにいこうぜ、 というお誘いがあった。 立派な建物内ではないけど、 屋外のビアガーデンに連れて行ってもらった。 ステージというほどのものでもなく、 簡易なテントの屋根の下で、 舗装されていない地面の上に楽器を並べて、 音楽バンドが演奏していた。 英語ではなく現地の言葉で歌っているため、 どんな意味の歌なの

    • ジョークコンテスト|コロンビア

      コロンビア国、ナリーニョ県、パストの街では、毎年ジョークコンテストが開催されていて、誰のジョークが一番面白いかを競っているそうです。 実際のコンテストには残念ながら行けませんでしたが、現地の病院スタッフの人たちも、ちょっとした合間にはひたすらジョークを飛ばしていました。 結構自虐ネタも多いのですが、聞いたままに2つばかりご紹介しますね。 ジョーク1:電球の取り替え方 丸い電球を取り替える時に、普通のコロンビア人は、電球を掴んだ手の手首を回すが、パストゥーソ(パストの街

      • 金持ちと乞食|ベトナム

        今日はベトナムで聞いたジョークについてご紹介します。 単なるジョークですので、写真も内容も現実とは関係ありません。 ある金持ちが外出しようとして自宅ドアを開けたところ、 一人の乞食が門の外にいた。 乞食は金持ちから何か恵んでもらいたいとお願いした。 しかし金持ちは、 「お前はなんて惨めな姿なんだ。 こんな汚い格好をしてうちの家の前にいるなんて我慢ならん。 貴様なんか地獄へ行ってしまえ。」 すると乞食は、 「旦那、地獄なら既に行ってきたんですよ。 でもそ

        • 保健大臣による歓迎|シリア

          ※写真は全てAIによるイメージ画像なので、ご本人とは関係ありません。 日本で私のような零細企業の一技術者が、 大臣と直接会うことなど考えられないけど、 開発途上国では時々それが起きる場合がある。 その中でも特にシリアの保健大臣が我々を迎え入れてくれた歓迎ぶりが 今でも思い出せるくらいに印象に残っている。 現地保健省関係者と初めての打ち合わせをしていたところ、 突如大臣が入ってきて驚いた。 最初の挨拶、我々の訪問目的や調査計画等についての説明後、 大臣の方から「そ

        人生は困難だ|ナイジェリア

          戦争が終わらない理由|イラク

          1985年~1988年 イラクの聖地とも呼ばれるナジャフという街で、 400床の総合病院で医療機器をメンテナンスする仕事をしていた。 当時のイラクは、イランとの戦争の真っ最中ではあったが、 主にイランとの国境沿いでの戦闘が行われていた一方で、 ナジャフの街はまだ静けさも治安も保たれていた。 ある日、手術部門のイラク人医師からお茶に誘われたので、 チグリス川のほとりで彼の友人2人とともに雑談をしていた時の話しだ。 その医師から、 「日本はどうして戦争をやめることがで

          戦争が終わらない理由|イラク

          60代からの挑戦

          高校時代 大学なんて行く気はさらさらなかった。 勉強に意味など見いだせなかった。 好きなサッカーができて、試合に出ても勝てそうなチームのある高校を選んだだけだった。 大学不合格 高校のクラスメート達があまりにも大学進学の話しばかりするので、つい自分も流されて受験してしまった。 でも試験問題用紙を見ても当然ながら全く解けず、問題を解くことを諦めて高校3年間もずっと勉強から逃げてきた自分の態度について、受験時間中に反省していた。 試験監督の先生がなぜか声をかけてきて、「ま

          60代からの挑戦

          本当に世界平和を考えているのは○○だけだ|シリア大使

          30年以上も昔のインターネットもない時代の話しです。 仕事の関係で初めてシリアに行くことになったのですが、現地の状況についての資料や情報があまりにも不足しているため、シリア大使館にお願いしてお話を伺うことができました。 それまで大使館に足を運んだり、大使館の方に話しを伺うといった経験のなかった私はかなり緊張したり恐縮したりでしたが、電話をしてみたら丁寧に対応してもらい、話しを聞くことができることになったものです。 実際に大使館に行き、ご担当者から現地の交通事情や医療事

          本当に世界平和を考えているのは○○だけだ|シリア大使

          造花とクッキー|エチオピア

          エチオピアで仕事をしていた頃のことです。 仕事場へ通う道端で、小学生くらいの女の子達4~5人がままごとをしているのを時々見かけました。 何度か見かけるうちに、その子達が1本のバラの造花だけでずっと遊んでいることに気が付きました。 おそらく気軽におもちゃやお人形を買えないのだろうと想像していました。 そしてある祝日に私が通りかかると、細かく粉々になった1個のクッキーを皆で大事そうにちょっとずつ指先でつまめるくらいの量で食べていました。 祝日だったからだと思いますが、通り

          造花とクッキー|エチオピア

          ボランティア講師による無料英語勉強会

          皆さん、こんにちは。 海外ボランティアチームである「チーム・プルメリアン」による無料英語勉強会の開催についてお知らせします。 1.目的 チーム・プルメリアンでは、グローバル社会で活躍できるような人材育成を目的としたボランティア活動を行っています。年齢、性別、職業等といった参加資格を問わず、様々な方に参加していただくことで、これらの人材が将来海外で活躍できることを目的とした勉強会となっています。 2.学習内容 日常会話、文法、医療英語の3つの課題についての学習をそれぞれボラ

          ボランティア講師による無料英語勉強会

          ありがとうの意味|フィリピン

          1989年、フィリピンの地方にあるジャングルの中の小さな病院でした。 山賊や海賊も出る地域で、テロ活動も活発な時期でもあり、実際に日本人の商社マンが誘拐されて身代金を要求されている時期でもありました。 日本の公的機関による医療プロジェクトとして、地方の基幹病院に対して医療機器を提供する計画で、私自身は一人の技術者として、もう一人の日本人技術者の同僚とともに、現場で作業をしていた時のことです。 日本から届いた木枠梱包で運ばれてきた医療機器を病院に設置する必要があるため、

          ありがとうの意味|フィリピン

          アラブ人達の英語

          当然ですが、アラブ人達の英語にはアラビア語訛があります。 でもそれで他国の人たちとコミュニケーションに支障があるわけではありません。 私が実際に出会った、医師、看護師、その他病院スタッフ、街中の人たちやタクシーの運転手等、英語で話しかけたらちゃんと英語で返してきたし、それで全く問題ありませんでした。 むしろどちらかと言うと、たいていの日本人の発音が下手過ぎる方が問題でした。 これも個人の能力の問題ではなく、声に出す練習をしているかどうかの課題です。 私が中近東で仕

          アラブ人達の英語

          世界に通用する英語とは

          皆さん、こんにちは、学習コンサルタントのMr. Mondayです。 今日は英会話初心者の方のための話をしたいと思います。 1.どのような国の人と話すのか 「英語」と聞いた時に、皆さんはどこの国の人たちを想像して勉強していますか。 最近のネット動画等を視聴していると、アメリカではこう言っているとかああ言っているとかの話しがやたら多すぎるように感じています。 私自身は海外60ヵ国以上で医療プロジェクトに関わってきた経験があり、日本で普通言われている英会話学習方法につい

          世界に通用する英語とは

          私の大切な生活習慣

          私の大切な生活習慣

          【自己紹介:初めまして】

          ご挨拶 皆さん、初めまして。 ある時は大学非常勤講師、ある時は英会話講師、ある時は医療機器コンサルタント、マンション管理員、病院営繕係、海外でのボランティア活動等もやってきました。 医療機器コンサルタントは1985年~2014年の約29年間で、開発途上国を中心に60ヵ国以上の国で仕事をさせていただきました。 そのような体験や知見を次世代の人材である皆さんにお伝えできればと思ってnoteを始めることにしました。 プロフィール 私の主なプロフィールは以下の通りです。 1956年

          【自己紹介:初めまして】