マガジンのカバー画像

ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークを一緒に学ぶ

79
運営しているクリエイター

#イノベーション

核となる価値観と概念 2023-2024 つづき

核となる価値観と概念 2023-2024 つづき

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジ審査基準は、次に示す相互に関連した一連の核となる価値観と概念に基づいてつくられています。

 ボルドリッジ・エクセレ

もっとみる
過去10年間に導入されたテーマ

過去10年間に導入されたテーマ

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(以下、ボルドリッジ)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジは2年ごとに改訂されており、1月に2023-2024年版が発刊されました。

主要な概念

もっとみる
イノベーション

イノベーション

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(以下、ボルドリッジ)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジは2年ごとに改訂されており、1月に2023-2024年版が発刊されました。

 ボルドリッジ2023-2024年版では、「今日の組織が直面している主要な概念および重要な問題」として次の項目を挙げています。これらはボルドリッジ審査基準を構成する7つのカテゴリ全体に織り込まれ

もっとみる
今日の組織が直面する問題 2022-2023

今日の組織が直面する問題 2022-2023

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(以下、ボルドリッジ)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジは2年ごとに改訂されており、1月に2023-2024年版が発刊されました。

 ボルドリ

もっとみる
イノベーションの定義

イノベーションの定義

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(以下、ボルドリッジ)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジは2年ごとに改訂されており、1月に2023-2024年版が発刊されました。主要な用語集で

もっとみる
ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークが新しくなります

ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークが新しくなります

「2023-2024年版ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークが間もなく登場します」とのアナウンスが、ボルドリッジ・パフォーマンス・エクセレンス・プログラムから届きました。
→ 2023-2024 Baldrige Excellence Frameworks Coming Soon

いつもなら前年末に発刊されるので、心配していましたが、1月9日の一般企業/非営利組織編を皮切りに、順次発刊され

もっとみる
ボルドリッジの質問集に取り組む

ボルドリッジの質問集に取り組む

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、組織のパフォーマンスを向上させるための最も重要な質問集です。その要約版、ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーには102の質問があります。

 3019-2020版では101の質問でしたが、2021-2022年版で質問が一つ増えました。

 経営に関する質問ですから、初級編といっても簡単なわけではありません。
 このため先に紹介した「簡単な洞察(eas

もっとみる
ボルドリッジが追求するのは「パフォーマンスエクセレンス」です

ボルドリッジが追求するのは「パフォーマンスエクセレンス」です

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジが追求するのは「パフォーマンスエクセレンス」です。

 適切な訳語(日本語)が見当たらないので

もっとみる
成功に焦点を当てる

成功に焦点を当てる

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジが大切にする核となる価値観と概念で次に位置するのが成功とイノベーションに焦点を当てるです。

成功とイノベーションに

もっとみる
いま取り組むべき重要な問題は(1)

いま取り組むべき重要な問題は(1)

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。
 ボルドリッジは、2年ごとに改訂され、時代にあったものに進化しています。最新の2021-2022版では、特に重要なテーマとして、次のことをフレームワークに織り込んでいます。

・イノベーション
・レジリエンス(回復力)
・デジタル経済と第4次産業革命
・サイバーセキュリティ
・社会的責任

もっとみる