マガジンのカバー画像

ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークを一緒に学ぶ

79
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

評点ガイドライン(プロセス)

評点ガイドライン(プロセス)

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、米国発の「証明された」経営フレームワークです。
 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークに含まれる「パフォーマンスエクセレンスに向けた審査基準」は質問集であり、その質問に答えて、その回答を評価することで、強みと改善の機会を特定します。
 実際に、プロセスの回答はADLIで、結果の回答はLeTCIで評価します。

 プロセスの評点は、次の「プロセス

もっとみる
グラフや表を用いて簡潔に示す

グラフや表を用いて簡潔に示す

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 実際には、ボルドリッジ審査基準の質問に回答して、それを評価します。 審査項目に回答していくときの進め方につ

もっとみる
結果の審査項目に回答する

結果の審査項目に回答する

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 実際には、ボルドリッジ審査基準の質問に回答して、それを評価します。 審査項目に回答していくときの進め方につ

もっとみる
プロセスの審査項目に回答する

プロセスの審査項目に回答する

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 実際には、ボルドリッジ審査基準の質問に回答して、それを評価します。 審査項目に回答していくときの進め方につ

もっとみる
ボルドリッジを用いて組織の変革を進める方法

ボルドリッジを用いて組織の変革を進める方法

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 あなたの組織が、ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークを具体的にどのように活用したらよいかを見ました。

もっとみる
評点の仕組み(結果)

評点の仕組み(結果)

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、米国発の「証明された」経営フレームワークです。
 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークに含まれる「パフォーマンスエクセレンスに向けた審査基準」は質問集であり、その質問に答えて、その回答を評価することで、強みと改善の機会を特定します。次に、強みを活かして改善の機会に取り組むと、組織の中に改善のサイクルが生まれます。この改善のサイクルにより、組織成

もっとみる
評点の仕組み(プロセス)

評点の仕組み(プロセス)

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、米国発の「証明された」経営フレームワークです。
 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークに含まれる「パフォーマンスエクセレンスに向けた審査基準」は質問集であり、その質問に答えて、その回答を評価することで、強みと改善の機会を特定します。次に、強みを活かして改善の機会に取り組むと、組織の中に改善のサイクルが生まれます。この改善のサイクルにより、組織成

もっとみる
プロセスはADLI 結果はLeTCI

プロセスはADLI 結果はLeTCI

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークを、自己評価やMB賞審査基準として使う場合には、その点数で組織の「成熟度」を評価します

もっとみる
消火活動からイノベーションへ:学習に対する比喩 ちょっと補足

消火活動からイノベーションへ:学習に対する比喩 ちょっと補足

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

  ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークを、自己評価やMB賞審査基準として使う場合には、その点数で組織の「成熟度」を評価しま

もっとみる
消火活動からイノベーションへ:学習に対する比喩

消火活動からイノベーションへ:学習に対する比喩

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジを理解するためのツールをいくつか紹介しました。

 その中で「成熟したプロセスへのステップ」とともに紹介されていたの

もっとみる
審査項目と評点は組織経営において何が重要かを示します

審査項目と評点は組織経営において何が重要かを示します

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 MB賞では組織を「成熟度」で評価します。「成熟したプロセスへのステップ」では、それが1000点満点であることを紹介しました。

もっとみる
成熟したプロセスへのステップ

成熟したプロセスへのステップ

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジを理解するためのツールをいくつか紹介しました。

 その中のひとつにあった「成熟したプロセスへのステップ」を紹介しま

もっとみる
ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの全体像

ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの全体像

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(冊子、有償)の構成を、その目次で確認します。目次は i ページです。(冊子はセクター

もっとみる
組織プロフィールの役割

組織プロフィールの役割

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークの審査基準の序文として、その冒頭に置かれているのが、組織プロフィールです。(組織プロフ

もっとみる