五藤隆介(goryugo)

🎙Podcast「ごりゅごcast」平日毎日更新中。テクノロジーを駆使して、仕事や生活…

五藤隆介(goryugo)

🎙Podcast「ごりゅごcast」平日毎日更新中。テクノロジーを駆使して、仕事や生活がちょっと便利に、楽しくなるテクニックをお届けする番組。 📺TV:NHKクローズアップ現代、テレビ東京ワールドビジネスサテライト 🖋著書:たった一度の人生を記録しなさい 理系の料理など

マガジン

  • iPad活用マガジン

    • 43本

    iPadを活用するためのTipsや、Twitterで発信している #iPad活用 タグツイートのまとめなど

  • ごりゅごcast

    • 53本

    Podcast「ごりゅごcast」で配信した内容をまとめます。 画像や動画、補足情報などもここにまとめていきます。 noteから直接Podcastを聴くことも可能です。

記事一覧

iTunesでの高評価ありがとうございます、って話てたらiPadの話になりました

00:00 | 00:00

そういえば最近はそのくらいiPadが気に入って好きになりました。 やっぱ一番便利なのは「携帯性」で、家族会議の時とかiPad使うとめっちゃ便利です。 Podcastアプリを使う…

Numbersで家族共有のスケジュール帳を作る

00:00 | 00:00

YouTubeは近日中にアップロードします。 表計算ソフトによるお手軽な表作り、デジタルツールだからできる手書き機能、Apple Pencilを使った手書き機能と、地味ながらどれも…

マイクラの何が面白いのか、なんで教育にも役立つか理解できてきたぞ

00:00 | 00:00

最近よくやってるゲームはこんなところ。 🐷個人的にレジェンドオブルーンテラは最強!!!これまで出会った中で最強のデジタルカードゲームだと思う。引きが悪くて負けた…

iPhoneのカメラを「パソコンの外付けカメラ」にできるEpoccam

00:00 | 00:00

EpocCam:https://apple.co/2MDhVvg 撮影に使うアーム:https://amzn.to/30iRmUb Podcastアプリを使うことで、いつでも手軽に最新の音声を聞くことができるようになります…

Roam_Researchで新しく始めたこと

00:00 | 00:00

主に以下のようなことを始めております 今日の予定を文章で書く:https://goryugo.com/20200603/roam-research-dailytasklist/ 後で読むことリストを作った:https://cyb

今までで一番好きでハマってるPodcastを紹介する

00:00 | 00:00

テクノロジー・ライフハック分野では好きなPocastはいっぱいあったけど、初めて「同業じゃない」Podcastでめっちゃ好きな番組ができました。 YouTube:https://www.youtub

⌚️起きた瞬間に寝る時間タイマーを設定して就寝時間を意識

00:00 | 00:00

子供の幼稚園が休みの期間中に乱れまくった睡眠を元に戻したい! って、いろいろ考えてたらたまたまメモ帳に残ってた「起きてすぐにApple Watchで寝る時間タイマーをセット…

iPad(板状のPro)じゃないやつ用のトラックパッド付きキーボードの感想

00:00 | 00:00

Logicool Combo Touch Keyboard Case with Trackpad for iPad Air(第3世代) - Apple(日本):https://apple.co/2MlH0e5 すごい見た目というか構造がSarfaceみたい キー…

🐷家族共有メモに絵文字アイコンをつけるようにしたらわかりやすくなった

00:00 | 00:00

🐷こういう感じで、誰が喋ったかわかるようにする 👠その絵文字で本当にいいのか? という感じで、カレンダーにも便利だし、いろんな場面で使えます。 タスクリストの整…

そういえば最近はそのくらいiPadが気に入って好きになりました。
やっぱ一番便利なのは「携帯性」で、家族会議の時とかiPad使うとめっちゃ便利です。

Podcastアプリを使うことで、いつでも手軽に最新の音声を聞くことができるようになります。今回のエピソードはこちら。
https://anchor.fm/goryugocom/episodes/iTunesiPad-efa8a5

YouTubeは近日中にアップロードします。
表計算ソフトによるお手軽な表作り、デジタルツールだからできる手書き機能、Apple Pencilを使った手書き機能と、地味ながらどれも便利なことがいっぱいで、かなり気に入ってる方法です。

Podcastアプリを使うことで、いつでも手軽に最新の音声を聞くことができるようになります。今回のエピソードはこちら。https://anchor.fm/goryu

もっとみる

最近よくやってるゲームはこんなところ。
🐷個人的にレジェンドオブルーンテラは最強!!!これまで出会った中で最強のデジタルカードゲームだと思う。引きが悪くて負けた、という要素が限りなく薄い。(つまり実力が足りないとランキング上がらない)

公式サイト | Minecraft:https://www.nintendo.co.jp/character/mori/index.html
どうぶつの森 観光

もっとみる

EpocCam:https://apple.co/2MDhVvg
撮影に使うアーム:https://amzn.to/30iRmUb

Podcastアプリを使うことで、いつでも手軽に最新の音声を聞くことができるようになります。今回のエピソードはこちら。
https://anchor.fm/goryugocom/episodes/iPhoneEpoccam-ef67nc

00:00 | 00:00

主に以下のようなことを始めております

今日の予定を文章で書く:https://goryugo.com/20200603/roam-research-dailytasklist/

後で読むことリストを作った:https://cyblog.jp/40665

読んだ本の引用

割と丁寧にレシピを書いていく

Podcastアプリを使うことで、いつでも手軽に最新の音声を聞くことができるようになります

もっとみる

テクノロジー・ライフハック分野では好きなPocastはいっぱいあったけど、初めて「同業じゃない」Podcastでめっちゃ好きな番組ができました。

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCr5zQB5J5DJqZfar_WyWFAw

Podcast:https://anchor.fm/s/8c2088c/podcast/rss

子供の幼稚園が休みの期間中に乱れまくった睡眠を元に戻したい!
って、いろいろ考えてたらたまたまメモ帳に残ってた「起きてすぐにApple Watchで寝る時間タイマーをセットする」ってワザを発見。
数日間試してみて、どんな効果があったのか、まとめてみました。

Logicool Combo Touch Keyboard Case with Trackpad for iPad Air(第3世代) - Apple(日本):https://apple.co/2MlH0e5
すごい見た目というか構造がSarfaceみたい
キーボードが分離できたり、Apple Pencil固定できたり、できること的には大変優秀です。

Podcastアプリを使うことで、いつでも手

もっとみる

🐷こういう感じで、誰が喋ったかわかるようにする

👠その絵文字で本当にいいのか?

という感じで、カレンダーにも便利だし、いろんな場面で使えます。

タスクリストの整理なんかにも使えるし、タイトルに絵文字つけると見やすいとかも。


Podcastアプリを使うことで、いつでも手軽に最新の音声を聞くことができるようになります。今回のエピソードはこちら。
https://anchor.fm/gor

もっとみる