ゴレメオス

ウルトラマンがやたらと好きなアイアンマンです。 主にゲーム、ヒーローのことを書きたい所…

ゴレメオス

ウルトラマンがやたらと好きなアイアンマンです。 主にゲーム、ヒーローのことを書きたい所存。 好き:仮面ライダー、スーパー戦隊、アメコミ、ガンダム、メダロット等

最近の記事

  • 固定された記事

ブレスオブファイアを布教したい~ニーナ~

 ブレスオブファイアとはCAPCOMから出されているゲームシリーズで2021年現在で6までのナンバリングタイトルが発売されています。なおブレスオブファイア6はソシャゲで、2017年にサービスを終了しました。  ブレスオブファイア7が発売されることを祈り、布教したいと思います。  ブレスオブファイアシリーズ(以下ブレスと呼ぶことにする)では、6を除き、主人公の名前がリュウ、ヒロインの名前がニーナで統一されていることが特徴的であります。  もう一つの大きな特徴が人間のキャラ

    • スパロボDを語りたい。【おススメユニットと攻略法】

      はじめにスーパーロボット大戦Dとは2003年に発売されたシミュレーションゲームです。もう20年以上前のゲームなんですね。 GBAでのスーパーロボット大戦シリーズとしてはA,Rの次作品となり、三作目となります。 スパロボの特徴である壮大なIFストーリーが展開されます。宇宙世紀のガンダム好きには特におすすめできますね。 特徴参戦作品 機動戦士Ζガンダム 機動戦士ガンダムΖΖ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士Vガンダム 新機動戦記ガンダムW メガゾーン23 THE ビ

      • 格闘料理伝説ビストロレシピを語りたい(クソゲー紹介)

        はじめに ビストロレシピというゲームを知っているでしょうか。 このゲームは1999年に発売された。有象無象の偽ポケモンゲームの一つです。ハードはゲームボーイ(カラー対応)。 ちなみに1999年発売のゲームソフト ・ポケットモンスター金銀(ゲームボーイ) ・ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ(ニンテンドー64) ・聖剣伝説レジェンドオブマナ(プレイステーション) ・クロノクロス(プレイステーション) ・ペルソナ2罪(プレイステーション) ・

        • モンスターレーサーを語りたい(ほぼ批判)

          はじめに  モンスターレーサーとはコーエーから2009年に発売されたDS用のソフトです。かつてGB用ソフトとして発売されたもんすたあレースの続編の”ような”ゲームになっています。   もんすたあレース、もんすたあレースおかわり、もんすたあレース2と続き、とうとうDSでモンスターレースの続編かと大いに期待してプレイしました。  今回はそのモンスターレーサーのレビューです。大変申し訳ないのですが、辛口レビューになりました。

          有料
          100
        • 固定された記事

        ブレスオブファイアを布教したい~ニーナ~

          スパロボA【GBA】を語りたい。おススメユニットと攻略法

          はじめにスーパーロボット大戦Aとは2001年に発売されたシミュレーションゲームです。 ゲームボーイアドバンスで発売された初めてのスパロボになります。 2008年にはPSPでリメイクされましたが、今回はGBA版の魅力、面白さについて書いていきたいと思います。 スーパーロボット大戦Aの参戦作品は以下の通りです(Wikiより) 機動戦艦ナデシコ 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士Ζガンダム

          スパロボA【GBA】を語りたい。おススメユニットと攻略法

          伝説のミニ四駆ゲーム シャイニングスコーピオンッ!

          ミニ四駆マンガの歴史 誰もが愛してやまないミニ四駆。 その歴史は古く、何度もブームを巻き起こし、現在も続く大人気玩具です。 ほとんど知らなかったのですが、漫画もたくさん出ていました。以下Wikiを参照しています。 ダッシュ!四駆郎(1987年 - 1992年)    第1次ブーム ミニ四トップ(1988年 - 1991年) レーサーミニ四駆世界グランプリ(1989年) 爆走!ダッシュクラブ(1989年 - 1990年) 燃えろ!アバンテ兄弟(1989年 - 1990年

          伝説のミニ四駆ゲーム シャイニングスコーピオンッ!

          もんすたあ★レース2を語りたい。最強チームとアルバム完成!

          はじめにもんすたあレース2とは1999年に発売された、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー共通ソフトです。前作もんすたあレースの100年前という設定になっています。 モンスターレースでは100(103)匹のモンスターでしたが、モンスターレース2は200匹のモンスターが登場します。100年の間に多くのモンスターが絶滅していますね。 前作もんすたあレースについても語っています↓ https://note.com/goremeos73/n/n9114aa2e4651 実は199

          もんすたあ★レース2を語りたい。最強チームとアルバム完成!

          もんすたあ★レースを語りたい。(最強チームを作ろう!)

          はじめに24年前のゲーム、もんすたあ★レース(GB)にドはまりしまして、語りたいけど、今もんすたあ★レースに熱い人がいないので、ここで独り言を書きなぐりたい。 概要もんすたあ★レースとは1998年の3月に発売されたゲームボーイ用ソフトです。 1998年の主な出来事 ・横浜ベイスターズ日本一 ・ゲームボーイカラーが発売(10月) ・長野オリンピック開催 など みんな大好きポケットモンスターが1996年発売であり、その後、第二のポケモンを狙ったニセポケモンゲームが多

          もんすたあ★レースを語りたい。(最強チームを作ろう!)

          ダイパリメイクの感想

          はじめに2021年11月19日にポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BD・SP)が発売されました。 私もリメイク前のダイヤモンド・パールをプレイしていましたので、非常に楽しみで、発売日からプレイしました。 ネットを見ているといろいろなバグ報告や、否定的な意見もありましたが、私は非常に楽しめました。今回はその感想を書いていきたいと思います。私がプレイしたのはシャイニングパールです。 キレイなリメイク 昔のゲームがリメイクされると、リメイク前を

          ダイパリメイクの感想

          スーパーロボット大戦30をクリアして

          はじめに2021年10月28日、スーパーロボット大戦シリーズの最新作としてスパロボ30が発売されました。 普段はあまり新作だからといって、発売日に買ったりすることは無かったのですが、今回は事前ダウンロードも済ませ、発売日の0時を回ってからプレイを始めました。 クリアまでのプレイ時間は2d22hとなっていたので70時間くらいですね。クリアターン数は525ターンでした。とんでもないボリュームで、ステージ数だけで言うならば過去最長のインパクト(101話)を超えています。 その

          スーパーロボット大戦30をクリアして

          旧作スパロボの完成形!第4次スーパーロボット大戦Sレビュー

          はじめに 第4次スーパーロボット大戦とは1995年に発売されたSFC用シミュレーションゲームです。  その後PSで、第4次スーパーロボット大戦Sとしてリメイクされました。  私がプレイしたのはS版になります。  プレイステーションの発売が1994年、ニンテンドー64が1996年発売なのでスーパーファミコン後期のゲームであると言えます。 S版と無印版の大きな違い Sと無印版の主な変更点はSFCからPSへの移植による容量増による変更ですね。  これによりダンクーガ、コンバ

          旧作スパロボの完成形!第4次スーパーロボット大戦Sレビュー

          第2次スーパーロボット大戦Gをレビューする

          はじめに  スーパーロボット大戦30も非常に面白いですが、第2次スーパーロボット大戦Gも面白いです。  第2次スーパーロボット大戦Gとは1995年に発売されたゲームボーイ用ソフトです。  今もなお続くスパロボシリーズのゲームですね。  FCソフトの第2次スーパーロボット大戦のリメイク作品です。  私は第2次スーパーロボット大戦はPS版しかプレイしていないので少し違っているかもしれませんが、大目に見てください。  第2次スーパーロボット大戦と比較すると全体的に攻撃力が上が

          第2次スーパーロボット大戦Gをレビューする

          スーパーロボット大戦EX(PS版)レビュー

          はじめに スーパーロボット大戦EXとは1994年に発売されたシミュレーションRPGゲームです。  スパロボシリーズの4作目ですね。  今回レビューするのはスーパーロボット大戦コンプリートボックスとしてPSに移植されたものになります。  SFC版はカセットもスーパーファミコンも持っているのですが、どうしても安定しなかったのでやめました。  PS版はSFC版と比べてかなりバランスが変わっているので注意です。 スーパーロボット大戦EXの特徴 マサキの章(やさしい)、リューネの章(

          スーパーロボット大戦EX(PS版)レビュー

          スパロボ古典第三次スーパーロボット大戦レビュー

           はじめに 第三次スーパーロボット大戦とは1993年にウィンキーソフトから発売されたシミュレーションゲームです。  私がプレイしたのは1999年にリメイクされたコンプリートボックス版になります。  登場ユニットは前作の第二次スーパーロボット大戦と比べ、パイロットが大幅に増え、ルート分岐により加入ユニットが変わるなど、かなり複雑化した印象ですね。  ユニットも大幅に増えたましたが、ジムやネモ、ジェガンなどの量産機が増え、倉庫行のユニットが大量にあります。ラーカイラムの格納

          スパロボ古典第三次スーパーロボット大戦レビュー

          第二次スーパーロボット大戦(PS版)のレビューとおすすめユニット

           第二次スーパーロボット大戦のレビューです。  第二次スーパーロボット大戦とは1991年に発売されたシミュレーションゲームです。  第二次と銘打っているますが、初代のスーパーロボット大戦はシステム、キャラクター的にも全く別物なので、ストーリーとしてのスパロボはこれが初代となるのかなと思います。  最初の(?)スパロボだけあって登場ユニット数が少なく、最終マップでも全ユニットを出撃させることができます。しかしゲッターQやテキサスマックが出撃できても活躍する機会がないため実質出撃

          第二次スーパーロボット大戦(PS版)のレビューとおすすめユニット

          機動戦士ガンダム閃光のハサウェイの感想とスパロボのハサウェイ

           今更ながら機動戦士ガンダム閃光のハサウェイを見ることができました。  10月16日から配信が開始されたということで、大変ありがたかったですね。本当は映画館で見たかったですが。  1989年の小説を今更映画化ということで、ストーリーも重いし愛人設定出てくるし、主人公テロリストだし、設定複雑だし、いろいろと大丈夫かと思っていましたが、最高でした。 閃光のハサウェイとは  原作は1989年に発売された小説で、小説版逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレンの続編的ストーリ

          機動戦士ガンダム閃光のハサウェイの感想とスパロボのハサウェイ