見出し画像

3分で読める『営業の極意』

こんばんは、

今日は非常に良い日になりました。

というのも後輩から焼肉を

御馳走してもらいました!

あざっっっっっっっっす(^人^)

でわ、

やっていきます。

【 営業の人必見! 】

今日はタイトルにある

営業の人向けの内容を発信

していきます。

( 営業マンとか大変そう、、、  )

大丈夫です明日から、

間違いなくヤレる人

になります。

勿論それ以外でも、

コミニュケーションが

苦手な方にも是非

読んで頂きたいです。

でわ!!!!


▷営業に行く前に

「 調査は絶対条件 」

営業の方の目的としては、

・商品を売る

・契約を結ぶ

だと思いますが、

営業に行く前の段階でやる事

忘れないでくださいね。

( 偉そうにすんな!(゚Д゚)ノ )

まず、

「 身だしなみ 」

これに関してはもう

分かりきっている事だと思います。

はしょります。(笑)

次に、

「 客先の調査 」

これもはしょります。

( おいおい!blogの意味! )

では、

少しだけ(笑)

まず、

・身だしなみ

もう言うまでも無いですが、

極論!

葬式にパジャマで行くな!

という様な事です。

失礼のない様にするという事です。

でないと、

契約できるものも契約できません。

次に、

・客先の調査

ですが、

単に調査ではなく、

対面で話す方が代理とかでない

場合は、

その方の趣味だったり、

調べられる範囲は、

調べていきましょう。

理由は、

お客さんに気持ちよく会話

をしてもらう為です。

巨人ファンの方なら、

野球の話、

あまり詳しすぎても

会話に壁ができてしまう為

一歩引いた、

ちょっと知ってます位で

十分です。

でないと、

逆に話がこじれます。(笑)


▷話すな聞け!

「 SPIN話法で主導権を 」

かなりぶちこみましたが、

営業ではまず相手のニーズを知る事

が非常に大切です。

なので是非、

「 SPIN話法 」

なるものを実践して

頂きたいです。

「 SPIN話法 」
Situation     (お客様の状況)
Problem  (お客様の悩み・問題)
Implication   (問題を認識させる)
Need payoff      (課題解決)

PUSHではなく、

PULLでいきましょう!

というのも、

商品や契約内容のメリットの話

ばかりしていても、

相手は専門家ではないです。

専門用語や難しい言葉での

説明には嫌気がさします。

そうならない為にも、

必ずお客様の会社の事から、

S・P・I・N

の順に聞き出していきましょう。


▷まず結論から

「 緊張感を持たせる 」

お客様の会社の事を知った。

では、

話しましょう!

ただ、

大事な事があります。

ダラダラ喋るんですか?

「 だるいっす! 」

商品・契約内容の

メリットとか後で良いんです。

初っ端に結論を言います。

お客様「 なので困ってます 」

自分「 なるほど 」

自分 「 では、このやり方でやるべきです 」

お客様「 ? 」

この状況ってどんな状況ですか?

割と見かけそうですが、

凄く大事なことです。

お客様からしたら、

「 急に切り込んできたな? 」

そう思いますよね?

でも、

そこからしっかり説明

する事で、

常に緊張感をもって話を

聞いてくれます。

これを、

「 ツイガルニク効果 」

と呼びます。

その後はさらに、

「 その後こんな風になります! 」

と、

明るい未来の話をしていきます。

その意味というのは、

問題( 不 )を、

お客様自身に気づいてもらう。

そこが非常に大事な事です。

押し売りや半ば強引な

営業では、

誰も喜びませんよね。


▷まとめ

「 話すな!聞け! 」

今回は営業の極意について

発信していきました。

ではまとめます。

・身だしなみ

・客先の情報収集

・SPIN話法

・結論から切りだす

自分は未経験の仕事ですが、

( そらそうだろ!12年も違う事やってんだから )

「 うるせーーーー! 」

たまには言わせて下さい。

自分との戦いです(笑)

営業やられてる方

会話苦手な方

とりあえずお客様の話

聞いときましょう。

それが答えです。

ただ!

※オープンクエスチョン

でいきましょう。

最後まで、

ありがとうございました。

See you next blog\\\\٩( 'ω' )و ////

※ はい。いいえ。で終わらない質問


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

#noteの書き方

29,077件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?