見出し画像

【ホワイトチョコがけピーカンナッツとバゲットラスク~きな粉風味~】


バレンタインスペシャルレシピ
2月14日滑り込みセーフで参考にして作ってもらいたい!と言う熱い気持ちから題名長めだよ

題名が長いと
「もう恋なんてしないなんて…ほにほにぃ…」
って言いたくなるけど、きっとあの頃のマッキー(槇原敬之)も今の私と同じくらいの熱い気持ちだったはず。

是非!この“ホワイトチョコがけピーカンナッツとバゲットラスクきな粉風味”を引っさげて
愛を伝えて下さいね


………………………………………………………
《ホワイトチョコがけピーカンナッツ》

【材料】

・ピーカンナッツ
    (ロースト)……85g
・水……………………大さじ2
・グラニュー糖………30g
・無塩バター…………10g 

・バゲットスライス(2〜3mm)……80g
・水…………………大さじ2
・グラニュー糖……30g
・無塩バター………10g

・ホワイトチョコレート
     製菓用クーベルチュール……200g
・きな粉………………適宜

【作り方】
工程が多いので
①キャラメルピーカンナッツ作り方
②ホワイトチョコレートテンパリング方法
③チョコレートコーティング方法
の順番で説明してまーす

※1ラスク用のバゲットを2〜3mmの薄めにスライス(バゲットはビニール袋にいれて一晩冷蔵庫に入れておくと切りやすいです)140°のオーブンで乾燥焼きする。

※2出来上がったキャラメルピーカンナッツを広げる用にベーキングシートを天板に敷いておく

①《キャラメルピーカンナッツを作る》
1.小鍋(フライパン)にグラニュー糖と水を加え、強火にかけてぷつぷつと細かくすぐ消えていく泡が、気持ちねっとりしたかな〜って雰囲気でゆっくり消えるようになったら、火を止めてピーカンナッツを加えゴムベラで混ぜる。

2.ナッツを入れた直後は表面がテカテカしているが混ぜ続けると、砂糖が再結晶化して全体が白っぽくなる。

3.中火にかけて、ゴムベラで絶え間なく混ぜ続けると再びナッツの周りの白く結晶化した砂糖がキャラメル色に変化してくるのでしっかりとキャラメル化させる。

※ キャラメリゼしている時は煙が少し出るので不安になりますが、しっかりカラメル化させる見極めがポイント!私の友人は「美味しいキャラメリゼはマンションの火災報知器が反応するギリギリのラインを攻める」と言ってました。

4.火を止めて無塩バターを入れ絡める

5.ベーキングシートをひいた天板にくっつかないように広げて冷ます。

6.上記の(1)〜(4)までと同じ工程で※1で乾燥させたバゲットスライスもキャラメルを絡める。
ここではナッツのように全体的にはキャラメルがくっつかないけどそれでOKです!

②《ホワイトチョコレートのテンパリング》
テンパリングとは、チョコレートに含まれるカカオバターを分解し、安定した細かい粒子に結晶させて融点を同じにするための温度調整のこと。テンパリングを行うと、つややかで柔らかい口当たり、なめらか口溶けのチョコレートに仕上がります。

1.
刻んだホワイトチョコレート(タブレット状はそのまま)をボウルに入れ、湯せんで45℃に温める。この時、湯気や水蒸気が入らないように気をつけてください。
2.
湯せんで溶かした後、ボウルを氷水につけて26℃まで下げ、再び湯せんにかけて29℃まで温度を上げてテンパリングする。
3.
コーティング作業中にチョコレートの温度が下がってきたら再び湯せんにかけ29°Cまであげて作業する。

※テンパリング温度はチョコレートの種類によっても変わります!

③《ホワイトチョコレートコーティング》
1.ボウルを用意して、キャラメリゼしたピーカンナッツを入れる。テンパリングした製菓用ホワイトチョコレートを大さじ2〜3杯入れる。

2.木べらを使って素早く全体を混ぜます。

3.チョコがナッツに絡まるようにぐるぐる混ぜ続けます。チョコレートが固まったら、次のチョコレートを加えまたぐるぐると混ぜます。

4. (3)の作業を繰り返します。
その都度しっかりとチョコレートが固まってから少量ずつチョコレートを入れます。

5. 仕上げにきな粉をまぶす。
(ビニール袋にチョコがけしたナッツときな粉を入れてふりふりすると全体に綺麗に着きます)
バゲットラスクも同じくまぶして完成。




食べきれず硬くなってパンを見て困ったなぁ
と不安をお持ちのあなたへ
残ったパン・硬くなったパンの
美味しい再利用レシピを
グッバイベーカリーがお教え致します‼︎
こんなパンはどう再利用してる?って質問やリクエストもお待ちしてます。。

パンとあなたの素敵なお別れ発信中
グッバイベーカリーより
ありがとうございます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?