見出し画像

vol.18 歯磨きのおはなし〜はじめに〜

綺麗を保つことだけでは、歯や口を健康へ導くことはできず予防策の最優先事項ではないことが明らかとなってきました。

デンタルクリーニングに数ヶ月に1回通っているのに!という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、よく考えてみると歯と口は「食べる、話す、飲み込む、呼吸する」などの様々な作業をするところです。
つまりあらゆる面からのメンテナンスが必要になります。
綺麗を保つだけではなく、長く快適に使うための「日々の使い方を見直す」ことが必要となってきます。

毎日の習慣がつくる私たちの口と体の環境

毎日の習慣、積み重ね、そしてその積み重ねを見直すことが将来の口腔環境を守っていくことに間違いありません。

毎日のことだからこそ、メンテナンスを通して時々振り返っていただけたらと思います。


一人一人の患者さんのあらゆる習慣を伺いながら、一口腔単位で見続ける院長の下に働き、毎日の習慣の積み重ねについて学びました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

基本は、診療、時々院外で活動しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?