〇ゆっくり

〇ゆっくり

最近の記事

陰キャオタク主のボクシング日記Part14

春休みしっかり休んでチョー久しぶりにジムに来ました! 以前の長期休みより体を動かしてたので心肺機能は幾分かマシでしたが、構えと左足がとにかくやばかったです。 構えはずっとキックとMMAをやってたせいで開き気味な構えでちっちゃく構えるのがとてもしんどかったです。早急に直さねば 地元の道場の方では素足なので中々上手く足を使えないのですが、靴を履くと途端に使えるようになっちゃうんですw。 でもその弊害でふくらはぎにとんでもなく負担が来てしまい早々にやばくなってしまいました。 ま

    • うちの子かわいい!

      • 主の一番好きな実況者その名は......

        どうも、主です。今回の好き勝手語るのは主がオタクになるすべての始まりであるゆっくり実況、そしてその中でも一番好きなうp主「ハピ(HAPI)」さんについて語らせていただきます。 ハピさんはMODマインクラフト特にゲリラ、メイド、工業を基本に深これやドルフロなどアニメMODも入れたソロプレイの実況シリーズや最近は短期シリーズと銘打って始めるも、絶対長期シリーズになる仲の良い友人たちとやるマルチシリーズなどを投稿しているゆっくり実況界屈指の人気実況者です。 ハピさんは現在確認出来

        • 陰キャオタク主のボクシング日記Part14

          今回の1枚はウマ娘のバレンタインイベントでサイレンススズカさんが主もといトレーナーにチョコをくれた時の場面からお送りします。 今回の練習、久しぶりにボクシングルールでスパーをしました。 相手は極真出身の方とやりました。 リーチ負けしてるのでアップライトに構え、強みのストレートを打たせないようにと考えながら戦いました。 しかし、相手が予想以上に出力を上げてきてパワー負けしてるところにレバーをもらいまくり倒れました。 悔しいより苦しいが強くガードを徹底使用と再び強く思いました

        陰キャオタク主のボクシング日記Part14

          陰キャオタク主のボクシング日記

          本日の1枚は使い回しにさせてください。写真をすっかり忘れてました。 今回も高校時代お世話になった道場で練習させていただきました。 今日はグラップリングの練習で元々柔道をやってた自分にとっては道着を着てやるのはとても久しぶりで楽しいものでした。 普段は裸体想定の練習がほとんどですが道着だと休めるポイントが多くかなりリラックスしてできました。

          陰キャオタク主のボクシング日記

          陰キャオタク主のボクシング日記Part12

          今日の一枚は主の実家の部屋の壁からお送りします。 以前の通り主は最近MMAをやっております。 今日の練習では先生にミットを持ってもらいタイ式ミットというものを1Rやらせてもらいました。 とにかく絶え間なく打ち続けるというミットで1R終わる頃には喋れない状態でボロボロでした。 その後は色んな方とマスをやりました。生徒さんの中には初めてまだ半年いかない方もいらっしゃりますが、本当に皆さん上達が早く強くて何発も当てられそうになりました。 自分ももっと強くならなきゃと俄然やる気にな

          陰キャオタク主のボクシング日記Part12

          陰キャオタク主のボクシング日記Part11

          今日の一枚は地元に帰りめっちゃ綺麗に積もってたグラウンドからお送りします。 今日は年齢的には下だけど経歴実力は上な高校生の子達と総合をやりました。 ボクシングの経験を活かしたいと近づきたいんですが中々みんなそうさせてくれないで結構食らっちゃいました。しまいにゃ前に突っ込んだタイミングで前蹴り食らって思いっきり刺さって痛かったですw。 けれど、練習後に打撃系を始めた時からずっと見てくれてた先生から主は本当に上手くなった初めから見てたから分かると言われ、ちょっと泣きそうなくら

          陰キャオタク主のボクシング日記Part11

          主的最強ラブコメアニメを語らせてくれ

          2020年4月に放送された「阿波連さんははかれない」ジャンププラスにて連載されている作品で無表情で怖られがちなライドウと同じく無表情で距離感のバグってる阿波連れいなの二人の日常と恋愛を描いた作品です。 こちら、主的に一番面白い恋愛アニメだと思っています。 今回はその理由をこのアニメの魅力にも触れながら語ります。 このアニメとにかく前述した阿波連さんとライドウがぶっ飛んでます。阿波連さんがおかしな格好や少し変なところがあると、それを妄想癖のあるライドウがおかしな方向に解釈し

          主的最強ラブコメアニメを語らせてくれ

          陰キャオタク主のボクシング日記Part10

          今日の1枚はサンドバッグ達からお送りします。 今日も昼頃行かせていただき練習しました。 今回ガードが甘く、振られてしっかり頬に当たってしまい打ち終わりのガードが低くなってると言われました。 そういった部分でもやはり、押しパンチではなく当ててしっかり引くパンチを意識して練習していきたいと思います! いつもならここで終わりですが、今回主は実家である長野県に帰省しました。なのでボクシングから少し離れてしまいます。 でも、長野県では高校時代お世話になった総合格闘技の道場にお世話に

          陰キャオタク主のボクシング日記Part10

          陰キャオタク主のボクシング日記Part9

          本日は更衣室から見るリングからお届けします。 前回左足が痛んで、その原因はミット時に毎回最初からかなりの出力でやってる事が原因だと考えました。 そこで今回の練習から威力のメリハリをつけようと思い、3発以上のコンビネーションにパワーを使うイメージでやりました。 どうなったかと言うと、後半にかけてワンツーで後ろ足が置いてかれるようになってしまいました。前より消耗は抑えられたと思いますがこれでは本末転倒すぎると思い、後ろ足の意識をもっと徹底したいですね。

          陰キャオタク主のボクシング日記Part9

          陰キャオタク主のボクシング日記Part8

          本日の1枚はジムの外の写真からお送りします。 今回バイト後で夜からの参加でした。 軽く打つを意識するあまり手打ちになってしまったり、基礎の部分を指摘されてしまう事が多かったです。 かなり不甲斐ない練習になってしまったなと感じました。 主は毎回練習してその日にnoteをスマホでうってるんですが、疲れが溜まると大体次の日の朝にやってます。なので中身がクソなやつは大体次の日になったやつだと思ってください。

          陰キャオタク主のボクシング日記Part8

          陰キャオタク主のボクシング日記Part7

          本日の1枚は主の生活を支える自転車からお送りします。 大学もおわり昼間に行く事が増えました。 前の練習の時会長にワンツーワンツーのラストのストレートが押しパンチになってると言われたので、キリのいいパンチを打てるように意識したら、ミット中ナイスと言われる回数が増えたような気がしたのと下半身が前より楽になりました。 しかーし、すかす回数も増えてしまいいい塩梅を見つけるのが今後の課題になりました。 そして!今日の練習で会長が本格的にジムのプロ加盟に動くと言ってました!会長のビ

          陰キャオタク主のボクシング日記Part7

          陰キャオタク主のボクシング日記Part6

          さぁーて新しい写真を取ろうと思ったけど疲れすぎて忘れてた主の左手からお送りします。 なんと!今日も!マススパーをやらせて頂きました!相手は身長は主よりちょい下体重も少し下の同い年の先輩とやりましたー。 昨日の反省を活かしてなるべくプレッシャーと右回りを意識しましたが、アッパーにかき乱されまくってボッコボコでした。 スパー後動画を見て思ったのが、手数が少ない!自分が半分以上単打で終わってるのに対して先輩は平均2発以上のコンビネーションで打ってきてるこりゃ勝てねーわ 2日

          陰キャオタク主のボクシング日記Part6

          陰キャオタク主のボクシング日記Part5

          モチベーションダウンで土曜日の練習はお休みしガッツリ遊んでから復帰しました! 大学でテストが終わってからなので夕方からの参加でした。今日の個人的課題としては脱力を課題としました。まぁ決めてすぐ上手くいく訳もなくしばらくの課題として頑張ります。 そして今日は、久しぶりにマススパーをしました!相手は身長は180越えのクルーザー級の体重の方とやらせて頂きました。ちなみに主は170ちょっとの体重77キロです。 リーチ差もあってガードを高めにダッシュで潜り込む作戦で行こうかと思いま

          陰キャオタク主のボクシング日記Part5

          陰キャオタク主のボクシング日記Part4

          本日も練習行ってまいりましたー! 今日は昼過ぎに行きました。 ちょっと今回感じてしまったのが、モチベーションのダウンでした。 3ヶ月ちょっと未だかつてないレベルで熱を入れて練習をしてきましたがここで下火になってきてしまいました。 もしかしたら明日以降書く内容も少なくなってきてしまうかもしれません。では!

          陰キャオタク主のボクシング日記Part4

          陰キャオタク主のボクシング日記Part3

          今日は大学で後期のテストがあったので久しぶりに夕方から行きました。 アップをしてたら会長がFacebookで元WBCミニマム級で12回防衛した事があるワンヘンっていう選手からメッセージもらった、と言ってきてその時主ともう1人先輩がいて2人とも凄いじゃないですかって驚いて来てくれたらうちのジムのいい宣伝になりますね!って盛り上がりましたー。 さて気になってないかもしれませんが、今日の練習はミット時にジャブ側のガード時にヘッタクソな避けをするせいでちゃんとガードしろと言われち

          陰キャオタク主のボクシング日記Part3