マガジンのカバー画像

生きていく悲しみ

188
生きるのって、悲しみを孕んでいるように思うんですね。 そりゃ嬉しいことの方が、僕は多いのだけれど、あまりに苦しい生き方をしている人が、なんと多いことか。 映画は、そんな世界を切り…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

一人勝手に回顧シリーズ#マーティン・スコセッシ編(4)#キング・オブ・コメディ/野心あるコメディアン 

一人勝手に回顧シリーズ#マーティン・スコセッシ編(4)#キング・オブ・コメディ/野心あるコメディアン 

【映画のプロット】
▶︎ルパート・パプキン
"皆さん。ジェリー・ラングフォード・ショーです。ゲストは、トニー・ランドール。リチャード・ドレイファス、ロドニー・デンジャーフィールド、Dr. ジョイス・ブラザース。演奏は、ルー・ブラウン・オーケストラ。Say hello to ジェリー。"
ジェリーが、ステージに現れる。
"こんばんは。客席の皆さん。ようこそ。皆さん、ルー・ブラウンと彼の楽団です。エド

もっとみる

一人勝手に回顧シリーズ#マーティン・スコセッシ編(2)#レイジング・ブル/ボクシング映画の系譜

【映画のプロット】
▶︎かつてのチャンピオン
1964年NY。
"ジェイク・ラモッタとの一夜 今夜8時半から"
"観衆の拍手が、今でも耳に残っている。だが、あの夜は、驚いた。ガウンを脱いだが、トランクスなしでね。受けたフックやジャブも忘れられない。痩せる方法としちゃ、最悪だ。色んな事があった。だが、今じゃ、拍手を受けるなら、シェイクスピア劇で、受けたいね。馬をくれ。馬を。競馬が外れどおしだ。私には

もっとみる
一人勝手に回顧シリーズ#M.スコセッシ編(1)#アリスの恋/女が身を立てる

一人勝手に回顧シリーズ#M.スコセッシ編(1)#アリスの恋/女が身を立てる

【映画のプロット】
▶︎歌手アリス
♪分からないのね 別れのつらさ
 You never know 心の痛み
 隠し切れずにいるのよ My love for you
幾度 思いを告げたでしょう
 数え切れないほどね
 私の心を奪ったあなた 
 名前をつぶやくの お祈りのたびに 
 何でもするわ この気持ち 届くなら
 どうしたら 分かってくれるの
 Who never know?
"カリフォ

もっとみる
一人勝手に回顧シリーズ#フランシス・F.コッポラ編(16)#地獄の黙示録/不朽の戦争映画

一人勝手に回顧シリーズ#フランシス・F.コッポラ編(16)#地獄の黙示録/不朽の戦争映画

【映画のプロット】
▶︎ベトナム戦線
ジャングルの入り口。プロペラが、風を切り、軍用ヘリが、画面を横切る。
♪This the end. Beautiful friend.
This the end. My only friend.
築き上げた理想は もろくも崩れ
 立っていたものは すべて倒れた
 安らぎは失われ 驚きは去って
 もう二度と 君の瞳を 見る事はないだろう
 心に描け

もっとみる
一人勝手に回顧シリーズ#フランシス・F.コッポラ編(15)ヴァージニア/エドガー・アラン・ポーに捧ぐ

一人勝手に回顧シリーズ#フランシス・F.コッポラ編(15)ヴァージニア/エドガー・アラン・ポーに捧ぐ

【映画のプロット】
▶︎ホール・ボルティモア
ある所の小さな町。大都会から、ほどほどの距離で、道路が、町の中央を走っていたが、店は、数えるほど。Coffee shop、金物屋、保安官事務所。色んな人間が、いた。風来坊、家出した若者、fanatics、retired seniors 。詰まり、誰からも干渉を受けたくない連中ばかり。それが、叶う町だ。昔から住んでいる保安官のボビー・ラグレインジは、木工

もっとみる
一人勝手に回顧シリーズ#フランシス・F.コッポラ編(14)#レインメーカー/腕利きの弁護士

一人勝手に回顧シリーズ#フランシス・F.コッポラ編(14)#レインメーカー/腕利きの弁護士

【映画のプロット】
▶︎ルーディ
"僕の父は、生涯、弁護士を憎んでいた。偉大な男では、なかった。酒に酔うと、母や僕を殴った。僕が、lawyer になったのは、父への腹いせかって?それは、ちょっと違う。弁護士になりたいと思ったのは、50〜60年代に、公民権運動家のlawyerたちが、法を駆使して、戦うさまに、魅了されたからだ。多くの人々が不可能だと思った事をやり遂げ、lawyer という職業の名を上

もっとみる
一人勝手に回顧シリーズ#フランシス・F.コッポラ編(13)#ジャック/大人びた同級生

一人勝手に回顧シリーズ#フランシス・F.コッポラ編(13)#ジャック/大人びた同級生

【映画のプロット】
▶︎ハロウィンの夜
ハロウィンの夜。仮装して、パーティーに、より集まった人は、踊りまくる。キャッツの仮装の女2人連れ。
"あのお腹。"
"過食症ね。"
"太ったのよ。"
"急に消えるなよ。"
ブリキ男が、魔女に言う。魔女は、大きなお腹を、さする。
"甲状腺の病気?"
"太っただけよ。"
魔女は、ダンスフロアを出て、腹の痛みを堪える。
"どうした?Honey. "
"早過ぎるわ。

もっとみる
一人勝手に回顧シリーズ#フランシス・F.コッポラ編(12)#ドラキュラ/旧作との競演

一人勝手に回顧シリーズ#フランシス・F.コッポラ編(12)#ドラキュラ/旧作との競演

【映画のプロット】
▶︎ドラキュラの誕生
僧塔の屋根から、十字架の飾りが、地面に落ちる。
"時は、西暦1462年。コンスタンチノープルが、陥落。トルコ軍は、怒涛のように、ルーマニアを初めとするキリスト教世界に、襲いかかった。だが、トランシルヴァニアに、聖ドラゴン団の騎士がいた。その名は、ドラクル。戦いに旅立つその前夜、彼は、最愛の新妻エリザベータに、別れを告げた。破竹の勢いの敵を、阻止せんとする夫

もっとみる