見出し画像

【2022読書】No.447〜451『星栞 2023年の星占い 双子座』『星栞 2023年の星占い 獅子座』『星栞 2022年の星占い 双子座』『3年の星占い2021-2023 双子座』『星栞 2021年の星占い 双子座』

本日もお読みいただきありがとうございます。
2年連続で、500冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。

2022年447〜451冊目の読書は、
『星栞 2023年の星占い 双子座』
『星栞 2023年の星占い 獅子座』
『星栞 2022年の星占い 双子座』
『星栞 2021年の星占い 双子座』
『3年の星占い2021-2023 双子座』

 でした。

※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。

なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。

あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。

そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要がある
と考えるからです。

この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。

読もうと思った理由

毎年恒例の石井ゆかりさん。

来年の計画を立てるために、参考にさせていただいています。

2021年からの流れを踏まえようと、2021年の分からを読んでみました。

読んだ感想

ここ数年の流れを見てみると、なるようになってるし、
基本この本たちに書かれているような展開になってるんですよね。

すべてがその通りってわけではないんですけど。

なんにせよ、来年以降も楽しみです!!

(私は双子座で、獅子座は妻ので、妻のも読んでいます。
ちなみに私の太陽星座は双子座ですが、月星座は獅子座です)

こんな方にオススメです!

・来年以降の計画を立てたい方
・星占いが好きな方
・星占いに興味がある方
・ピンときた方

こちらもどうぞ。


最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆