見出し画像

正しい努力をした人のことを、人は天才と呼ぶのだろう

しゅんしゅしゅんです。

劣等感は最高のガソリンである。

南海キャンディーズの山ちゃんのエッセイ「天才はあきらめた」の帯の言葉だ。

確かに。山ちゃんは、他人を攻撃することで劣等感を慰めるのではなく。劣等感をガソリンに努力に努力を重ねている。月並みな言い方をすると努力の天才。決して凡人ではない。凡人はこんなに努力できない。

とにかく努力努力、行動行動の人。PDCAを回しに回している。詳しくは本書を読んでいただきたいが、先を行く芸人さん「笑い飯」「千鳥」に悔しくても秘訣をうかがうために飲みの場をセットしたり、養成学校でも誰よりもネタ見せをしたり、ネタ見せ終わりは、ウケたウケないを記録し、いくつものワードを試して、少しでもウケるワードを見つけたり。

さらにその努力が戦略的。僕は世の中には無駄な努力はないが、報われない努力はあると思う。とした時に、山ちゃんの努力は報われる努力なのだ。これまた詳しくは本書を読んでいただきたいが、「がちんこ」オーディションでの立ち居振る舞い、しずちゃんを相方として口説き落とす時など、目的にまっすぐに戦略的なのだ。

文中にこんな言葉がある。

「自分の道を一生懸命に走っていると、人は必ずそこに引き寄せられていくものだ」

なるほど。でも不思議。

山ちゃんのことを、好きになれない。
この本を読む前のほうが好きだった。

それは文中に出てくる、山ちゃんのクズな一面の描写に引いたからか。いやいや、そうではないな。そうか、圧倒的なストイックさに自分の中で劣等感が生まれたからだ。山ちゃんは自分で言うように天才ではないのかもしれない。ただ、十分に羨望と嫉妬と畏怖を感じさせる人だ。

芸人さんのバカさとか、かわいげとか、そんなものはない。一気通貫した彼の強さを見せつけられた。

「よし俺もがんばるぜ!」「山ちゃんにもできたんだから俺にも!」なんて、凡人が勇気をもつ本じゃねえ。ウルトラハイレベルな本だ。

正しい努力をした人のことを、人は天才と呼ぶのだろう。

では。

最後まで読んでくださりありがとうございます!面白かったらスキ!超おもしろければサポートいただけると嬉しいです!これからもがんばります。