見出し画像

つじつまを合わせる

タイトル画像は今朝の私のごはん。

朝はあんまり食欲ないのと、仕事をしながら片手間に食べるので、だいたいこんな感じ。

大好きなTHE CITY BAKERYのコーンブレッド(4分の1にカットして冷凍したもの)と抹茶プロテインとルイボスティー。

タンパク質はプロテインを無調整の豆乳と水で割ってるからOKだと思うけど、野菜か果物でビタミンを取りたかったな。

フリースタイルランチ

そして、これがお昼。

冷凍枝豆、かまぼこ、チーズ、緑茶。

作る気、ゼロ〜。

在宅勤務のお昼ごはんを作るのに時間も労力も掛けたくないんだもん。

枝豆って、タンパク質もビタミンも取れて最強じゃね?って思ってる。

夜ごはんは多少、手を掛ける。多少ね。

夜ごはんは旦那さんにも出すので、一応、多少は手を掛け・・・たように見えるものを作る。

チョップドサラダは刻むのがちょっとめんどくさいけど、彩りがきれいだし、野菜いっぱい食べられるし、見栄えがなにしろいい。

鶏胸肉で作った水晶鶏はリュウジお兄さんのレシピで、薬味ダレがすごく美味しくて胸肉なのに柔らかくてウマー!


朝、昼、夜とだんだんバランスがよくなってるかな?

もちろん1食ごとにバランスがいい食事というのが理想だけど、それもなかなか難しかったりするから、とりあえず1日の食事でつじつま合わせときゃいいでしょ、って思ってる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?