マガジンのカバー画像

MALO PO MALO Project

107
ひとり出版社を立ち上げました。超現地主義フィールドワーカーでもある中の人が、取材・撮影・執筆・編集・出版まで基本的に全てひとりでこなします。
運営しているクリエイター

#JFL

【横河武蔵野FC vs. Honda FC】試合後コメント

JFL第13節/横河武蔵野FC 0-2 Honda FC(2024.06.22) 57分 岩切拳心(Honda) 87分 松本和…

【ソニー仙台 vs.横河武蔵野FC】試合後コメント

JFL第12節/ソニー仙台 3-0 横河武蔵野FC(2024.06.16) 73分 長江皓亮(ソニー) 87分 平田…

【ラインメール青森 vs.ソニー仙台】試合後コメント

JFL第11節/ラインメール青森 2-0 ソニー仙台(2024.06.09) 6分 村上弘有(青森) 64分 エ…

【栃木シティ vs.横河武蔵野FC】試合後コメント

JFL第10節/栃木シティ 3-0 横河武蔵野FC(2024.06.01) 4分 藤原拓海(栃木) 27分 吉田篤…

【栃木シティ vs.横河武蔵野FC】試合後コメント

天皇杯1回戦/栃木シティ 1-0 横河武蔵野FC(2024.05.25) 48分 鈴木国友(栃木) 鳥居俊選…

【マルヤス岡崎 vs.横河武蔵野FC】試合後コメント

JFL第9節/マルヤス岡崎 3-0 横河武蔵野FC(2024.05.19) 10分 林雄飛(岡崎) 12分 原耕太…

【横河武蔵野FC vs.日本大学】試合後コメント

天皇杯東京都予選決勝/横河武蔵野FC 1-1(5PK4) 日本大学(2024.05.11) 59分 新関成弥(武蔵野) 90+6分 國枝蒼空(日本大学) 石村俊浩監督(武蔵野) Q.まず一言いただきたいと思います。よろしくお願いします。 「まずはもう率直に非常に嬉しいと思っています。数年前から提携していたクラブとは、経験を積んでプラスになったことも多くありましたが、今年から横河武蔵野というクラブ名に戻して、この名前で天皇杯に行けたというのは、本当に喜びもひとしおです。本

【横河武蔵野FC vs.ラインメール青森】試合後コメント

JFL第8節/横河武蔵野FC 1-1 ラインメール青森(2024.05.04) 33分 長倉颯(青森) 46分 石…

【ヴィアティン三重 vs.横河武蔵野FC】試合後コメント

JFL第7節/ヴィアティン三重 1-0 横河武蔵野FC(2024.04.28) 89分 田村翔太(三重) 後藤京…

【マルヤス岡崎 vs.ラインメール青森】試合後コメント

JFL第7節/マルヤス岡崎 1-1 ラインメール青森(2024.04.27) 52分 ベッサ(青森) 90+2分 …

【横河武蔵野FC vs.早稲田大学】試合後コメント

天皇杯東京都予選準決勝/横河武蔵野FC 3-1 早稲田大学(2024.04.21) 2分 新関成弥(武蔵野…

【ラインメール青森】2024プレシーズンインタビュー(高知県黒潮町キャンプ)

2024年2月10日収録/聞き手:石川美紀子 廣末陸選手 Q.廣末選手、今年でラインメール青森…

【ラインメール青森】柴田峡監督2024プレシーズンインタビュー

柴田峡監督 Q.柴田監督のラインメール3年目のシーズンが始まりました。今年の目標としては…

【横河武蔵野FC】2024プレシーズンひとことインタビュー

石村俊浩監督 Q.2024シーズン始動しまして、ここまで新加入選手が14名、まずは補強のポイントからお話を伺ってもよろしいでしょうか。 「去年は逆に人数を少なくして少数精鋭で乗り切っていこうと思っていたのですが、今年はその反省もありまして、全部で38人ということになりました。これはかなり大所帯だとは思いますが、逆にその中で、各ポジションに複数のライバルがいて、それぞれ競争していくという状況を作りだせるようにと思っています。」 Q.今年の目標としてはもちろんJFL優勝という